/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

log[: 2005-05-03]



20050503()

[本日の購入][]東野 圭吾 【怪笑小説】

[本日の購入][]福井 晴敏 【川の深さは】


20050502()


20050430()

[本日の購入][]桜庭 一樹 【砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない】


20050427()

[本日の購入][]木村 航 【ぴよぴよキングダム】 2 ときのしおり


20050425()

[本日の購入][]高殿 円 【銃姫】 3Two and is One

 [2005-04-26]

三巻の内容を端的に伝える言葉を抜き出すとコレ↓

自分を洗ってくれた女の子の顔面に っかけ

(一部意図的に省)

純情少年ドリック(十四歳・童貞)があわあわしてるうちに脱がされて風呂に入れられて双子の姉妹(十五歳)にいいように弄ばれるお話です。()

[本日の購入][]桑島 由一 【神様家族】 6 鉄棒工場


20050417()

[本日の購入][] 東野 圭吾 『毒笑小説

巻末の京極夏彦との対談から二人の笑いに対する姿勢がわかるそれでミステリじゃないけど読んでみようかって気になった


20050416()

[本日の購入][] 神尾 丈治 Like Life 4 オムニバス(2)

オムニバスはエロいのですよ一本一本の短い話の中にお約束としてエロを配する必要があるから自然Hーンの密度が上がるわオムニバスだからマンネリもなし

イラトもすごい的良みら, あらいぐ, あかざわRED, 依澄れ, あずまゆ, 瑞井鹿央聞いたことあるような名前ばかり


20050411()

[本日の購入][]日日日 『ちーちゃんは悠久の向こう

日日日結局何冠なのか知らないがとにかくいっぱい賞をとったスーパー高校生これはホラーらしい『私の優しくない先輩は純愛らしくっちのが興味あるが単行本なのでいかんせん価格が高い

 [2005-04-16]

ホラーじゃないよね怖くないーちゃんは怪談好きだけどホラって言えるのはそこだ日常の崩壊ったって主人公は最初から非日常の中で生活してるし「ジュブナイルホラって書かれてたのからホラーだけを抜き出したのは間違いだった

唐突に感想

巧い文体からは若さを感じない言葉遊びや誤字・誤用クセのある言い回しもら抜き言葉も読み飛ばしたくなるようなタルい文章もない

語り部である主人公(高校生)は自分の悲惨な境遇に抵抗するでもなく幼なじみのちーちゃんと努めて普通の学校生活を送っているでもそれは薄氷の上に成り立つ危うい日常に過ぎなくてーちゃんに起こったあることがきっかけでたやすく崩壊してしまう

もどかしい現実から乖離していくちーちゃん(世間から見て)壊れていくちーちゃんを主人公はどうして強くつなぎ止められないの抱きしめて安心させてあげられないの

破滅に向かって突き進んでいっておきながらその先にあるラトには拍子抜どうせなら徹底的に全部ぶち壊して欲しかった

[本日の購入][]谷川 流 『閉じられた世界—絶望系

[本日の購入][]木村 航 『ぴよぴよキングダム

[本日の購入][]東野 圭吾 『変身

この人の本は映画化もされた 秘密 しか読んでないあらすじによると脳移植を受けた青年が徐々に自分を失っていくというこの辺りに娘の体に母親の意識が宿『秘密に似た匂いを感じたので買ってみたトルも漢字二字で似てるでし

『秘密では娘の体を手に入れた妻が徐々に自分の手を離れて新しい人生を歩んでいくことへの夫の葛藤が描かれていてトに至っては完全に夫に感情移入して一緒に喪失感を味わい読後の余韻に浸ったものです。

大学入ってすぐの健康診断で近くになった人にお勧めの本を聞かれたとき『秘密と答えて変な顔されたのは今思う「秘密(教えられない)と誤解されたのだろうったタトルだ

[本日の購入][]東野 圭吾 『名探偵の掟

「本格推理の様々な"お約束"を破った業界騒然・話題満載の痛快傑作ミステリ'97『このミステリーがすごい!3

[本日の購入][]『とことんやるバイクメンテナ


20050409()

[本日の購入][]雑賀 匡 D.C.ダ・ーポ〜 白河ことり編

[本日の購入][]舞城 王太郎 『阿修羅ガール

[本日の購入][]大塚 英志「おたくの精神史 一九八0年代論


20050408()

[本日の購入][]トゲンシュタイン 『論理哲学論考

解説本を読むべきでしたこの本にはエッセスしかない薄い本なのにそのうちの半分くらいだけがトゲンシュタインの著で残り半分は解説や注


20050407()

[本日の購入][]渡辺 達生 pink—石田未来写真集

[本日の購入][]『憂ちゃんの新妻だいあり

[本日の購入][]『友達以上恋人未満

[本日の購入][]本田 透と恐るべきお兄ちゃん軍団 『妹☆コレクション

本田 透電波男の中の人ですね

 [2005-04-15]

ドラマは妹萌えの楽園だそうでっぱりそうだったのですね母親が天国の階段を毎週見てるんだけど「お兄ちゃんという田中美里の声に呼ばれてテレビを見ること度々もしやと思ってましたがやはり

[本日の購入][]吉村 達也 『たった3カ月でTOEIC905点とった

"使える"本ではないだろうけど"読める"本ではあると思う

ックオフで買おうか買うまいか決めかねてぱらぱらめくってたら一つの名前が目に留まる太田克史あんたこんなとこで何やってんだ(仕事だよ)ってことで購入決定(何かを期待したわけじゃなくて単なるキッカ)

 [2005-04-13]

著者があまりに自信満々に語るもんだから話半分に聞いてるつもりだけど(二章の途中まで読んだ現在までにも)いくつかうなずかされるところがある

  1. 日本人は喋る時極力口を動かさないように怠ける癖がある (外国語を話す時には意識して口を動か)
  2. (7つのポイトの1つとして)英文を一時的に記憶する能力
  3. 新聞で「メイン「メーンに直される

1.に関して自分は日本語を話すときでさえ言葉によっては口がついて来ないように感じるので表情筋が相当なまってるのだろう

2.は確かに必要頭の中にぼんやり文の全体像をためておきある程度量がまとまってきたら前後の関係などから 曖昧にしかわからなかった語をはっきりさせて意味のある文を一つ作るというようなことができればいいなと思ってる語→文→パラグラフと脳で扱う単位を徐々に大きくしていけば処理速度が上がってリスニングが楽になる気がする

3.新聞を読んでい「メーンという語に初めて出会ったとき思考が2秒ほど停止した記憶がある本気で理解できなかった読売新聞が機械的に[エイ][]にしてるようなのは前々から気付いてたので逆変換してみて初めて意味を理解できたいやホトに。
他にもレーバーデーなんてのを見たこともある意味不明でしレイバーデイって変換して初めて Labor Dayかなって想像できる。
この問題の難しいところはMAINはメインだけどGAMEはゲームNAMEもネームだってこと個人の文章なら使い分けもありだけど新聞なんかは統一しなあかんにゃろね

[本日の購入][]『初めて受験するTOEICト入門講座

 [2005-04-15]

(この本の)ングは何とかなりそうCD付きなのでリスニングもできるんだけどこちらは難しい初めて聞く文は全体に霞がかかったように全く意味不明でも例えば疑問文だから文頭の疑問詞を聞き逃さないとか決めて聞くと一気に霧が晴れて文全体が聞き取れるようになる

時々日本語が外国語の様に意識の表層を単なる音として通り抜けてしまって聞き取れないし意味もわからないなんてことがあるけど今のところ紙一重(と思いたい)で英語は外国語側にいるようだ


20050401()

[本日の購入][]今野 緒雪 『マリア様がみてる 妹オョン

今巻では確定しなかったけど祐巳と由乃の妹がほぼ決定


20050331()

[本日の購入][]谷川 流 『涼宮ハルヒの動揺

[本日の購入][]桑島 由一 『南青山少女ブックセンタ 2

[本日の購入][] 久美 沙織 『丘の家のミッキ 5 永遠の麗美さまの巻

[本日の購入][]久美 沙織 『丘の家のミッキ 9 きみといつまでもの巻

新しいほうの丘ミキ コンプ