最終更新: 2013-02-22T00:42+0900
日本語を含むフルパスを File.expand_pathすると、文字列そのものは変化しない(ように見える)のにフ
C:\>irb19 irb(main):001:0> File.directory? "C:/コピー" => true irb(main):002:0> File.directory? File.expand_path "C:/コピー" => false irb(main):003:0> "C:/コピー" == File.expand_path("C:/コピー") => true irb(main):004:0> RUBY_DESCRIPTION => "ruby 1.9.3dev (2011-09-23 revision 33323) [i386-mswin32_100]" irb(main):005:0> $: => ["C:/Program Files (x86)/ActiveScriptRuby-1.9/lib/ruby/site_ruby/1.9.1", "C:/Program Fi les (x86)/ActiveScriptRuby-1.9/lib/ruby/site_ruby/1.9.1/i386-msvcr100", "C:/Program Files (x86)/ActiveScriptRuby-1.9/lib/ruby/site_ruby", "C:/Program Files (x86)/ActiveScriptRuby-1 .9/lib/ruby/vendor_ruby/1.9.1", "C:/Program Files (x86)/ActiveScriptRuby-1.9/lib/ruby/vend or_ruby/1.9.1/i386-msvcr100", "C:/Program Files (x86)/ActiveScriptRuby-1.9/lib/ruby/vendor _ruby", "C:/Program Files (x86)/ActiveScriptRuby-1.9/lib/ruby/1.9.1", "C:/Program Files (x 86)/ActiveScriptRuby-1.9/lib/ruby/1.9.1/i386-mswin32_100"] irb(main):006:0>
ところで Rubyは Unicode文字を含む(Shift_JIS(※)に含まれない文字を含む)パスを扱えるようにな
2009年に書いた自分のスクリプトをきちんと動くようにしようと引
このバグだ。>Backport #5629: Windows環境で日本語を含むパスに対して、File.expand_path が存在しないパスを返すパタ
似たような問題がまだ requireに残
最終更新: 2013-03-03T06:08+0900
--- ruby-mp3info-master\lib\mp3info.rb~ Wed Feb 13 16:34:42 2013 +++ ruby-mp3info-master\lib\mp3info.rb Wed Feb 13 20:48:38 2013 @@ -272,7 +272,7 @@ next unless tag_value @tag[key] = tag_value.is_a?(Array) ? tag_value.first : tag_value - if %w{year tracknum}.include?(key) + if %w{year}.include?(key) @tag[key] = tag_value.to_i end # this is a special case with id3v2.2, which uses @@ -381,7 +381,7 @@ puts "@tag has changed" if $DEBUG # @tag1 has precedence over @tag - if @tag1 == @tag1_orig + if @tag1 == @tag1_orig && ! @tag1.empty? @tag.each do |k, v| @tag1[k] = v end @@ -418,7 +418,7 @@ ((@tag1_orig["year"] != 0) ? ("%04d" % @tag1_orig["year"].to_i) : "\0\0\0\0"), @tag1_orig["comments"]||"", 0, - @tag1_orig["tracknum"]||0, + @tag1_orig["tracknum"].to_i, @tag1_orig["genre"]||255 ].pack("Z30Z30Z30Z4Z28CCC") file.write(str)
Vistaの Windows Explorerでタグを書き換えると encoding_indexが 0(iso-8859-1)になるんだけど、これを信用して変換すると日本語文字が化けるので Windows-31Jにしてみた。
require "mp3info" ID3v2::TEXT_ENCODINGS[0] = "Windows-31J"
最終更新: 2013-03-16T19:51+0900
撮るとき気にするのは光と絞りとシ
想像。1.感度(ほぼ固定)、2.シ
これまでの人生でカメラを手に持
DSC-HX30Vに絞り優先モ
OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのコンセプトがストライク真ん真ん中なんではないか?黒ボデ
タイムリ
あかん。レンズが2つ付いて3万円や。旧世代センサ
コンデジ=A/T車とか言
フ
スイングパノラマはヒトの視野角の限界を超える素晴らしい機能だ。SONYのスイングパノラマが一番使い勝手が良さそう。360度に対応してるのとしてないのがあ
被写体を探すつもりで視野に枠をおいてそこにフ
単体のカメラとして価値があるのはミラ
iPadでなく「カメラ」で遊びたいのに、カメラには GPSがない(※ごつくて黒いのには付いてたりするみたい。でも PENとか Qの路線がいいのだ)。GPSユニ
紛らわしいレンズの用語を列挙して現在の理解を書いてみる。
ズ
ズ
フ
ズ
デジカメのシ
DSC-HX7Vのペ
「E-PL3 ラグ」でたまたま見つけたペ
OLYMPUS マイクロ一眼 PEN Lite E-PL3 ダブルズ
オリンパス
¥ 33,940
OLYMPUS マイクロ一眼 PEN Lite E-PL5 レンズキ
オリンパス
¥ 54,358
↑GPSとカメラ内パノラマ合成さえあれば迷うことなく飛び降りるのに。ア
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-2 ブラ
オリンパス
¥ 44,600
↑ないのはタ
SONY Cyber-shot HX30V (1820万/光学x20) ブラウン
ソニ
¥ 20,430
↑ないのはタ
Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) J3 小型10倍ズ
ニコン
¥ 85,264
↑ないのは GPSだけ。他で見かけない「特別な瞬間を捉える」機能が充実してる。「位相差AF」「世界最短※の撮影タイムラグ」「シ
SONYの機能とオリンパスのカメラが欲しい。
A「一眼ってなんぞや? B「レンズを通った光を見るからファインダーから見えたそのままが写る A「そういえば写ルンですのファインダーはレンズのそばに空けられたただの窓だ 「じゃあデジカメは一眼?
というやりとりが子供の頃にあ
@2013-02-24 耐えた。苦しか
@2013-02-26 はじめてのカメラを手に入れた!GPS内蔵のデジタルカメラを手に入れた! 9年ちかく前にしていたこういう検討がそもそもの始まり >脳log[2004-05-27-p01] デジカメ + GPS。「カメラ:CASIO「QV-4000GX」(¥80k) + GPS:GARMIN「eTrex Legend 日本語版」(¥56k) = 14万円」だ
これまで他人に一時的に預けられた(「シ
@2013-02-27 新カメラ発表。>光学20倍ズ
DSC-HX30Vはマイフ
@2013-03-01 「ASCII.jp:光学50倍に世界最小、最薄! 新サイバ
360°パノラマはあ
最終更新: 2014-05-12T15:38+0900