/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20150311]



2015年03月11日 (水) 文脈自由文法の文脈自由が context-freeの訳語だと初めて知った。そういう意味の名前だったのか(いまさら)。文脈非依存の方がわかりやすいかな(そうでもない?)。■■■読んだ。「コンパイラ - コンパイラの最適化についてすべてのプログラマが知っておくべきこと」翌日はてブでも見つけた。そして、予想の範疇にとどまるコメントの数々。「あとでよむ」「面白そう」「スクリプトでは」「理解できないおいらはコーダー」「Webでは」「Androidでは」 C++の話題ってこうよね(.NETの JITコンパイラとの比較もあるので話題は C++に限られていないが)。記事のタイトルは誇張ではないよ。読んで、これが有用な記事だと思ったのなら、プロシュートの兄貴に咎められてもしかたがない。■「「ブッ殺す」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 実際に相手を殺っちまって、もうすでに終わってるからだッ! だから使った事がねェーッ。ペッシ、オマエもそうなるよなァ~~~、オレたちの仲間なら… わかるか?オレの言ってる事…え? 『ブッ殺した』なら、使ってもいいッ!」