/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20150918]



2015年09月18日 (金) 卒業検定終了@昨日。10数年ぶりのマニュアル車、10数年ぶりの高速道路、10数年ぶりの縦列駐車。つまり、普通免許を取ってからほとんどなんの経験も積んでないってことだ。コンビニの駐車場に駐めるのも億劫なのでたまに運転しても寄り道なんて一切しないからね。■二輪のとき(20150606)も思ったけど、排気量が大きくて低速トルクのある大型車は 2速・半クラッチだけで発進できて(いつだって空荷だしね)、エンストの心配が少ないのは楽だった。ブレーキを踏んだままクラッチを 7割方戻しておいて、アクセルに踏み替えつつあとちょっと戻すだけで、あるいはブレーキを離すともう進み出すくらいな、そういう発進方法でやっていた。発進が遅すぎる、そんなんじゃ状況がもう変わってしまってる、って言われてしまったので、予め 7割ほど戻しておくことにしたのだった。■取った時期が早かったというだけで普通免許に中型(8tまで)が付いていたので(※よく見たら取ったのは普通免許なのに普通が消えて限定付きの中型だけになってる)、技能教習10時間・8万円が節約できた。おおよそ 3割引きにあたるのでけっこうばかにならない。既得権。しかしこの既得権は普通免許格下げ&中型新設後の現在、中型・大型免許を取得すると同時に放棄させられるらしく、深視力検査がクリアできなくて中型・大型の適性を失ったときに旧普通免許(総重量8tまで)ではなく新普通免許(5tまで)の水準まで格下げされるらしい。既得権発生時にすでに大型免許を持っていた人は放棄するタイミングが存在しないために、格下げされても中型(8t限定)までだというからややこしい。昔の大型教習車は今の中型教習車クラスらしいのだからどこかねじれてる。■世界にはクラッチレバーが床から3本も生えてる車があるらしいよ。「ギアチェンジが複雑すぎる巨大トラックの運転風景が凄いと話題に! - YouTube」トレーラー(は引っぱられる方で、引っぱる方はトラクターって呼ぶみたいだけど、それは農業用車両っぽい)は16段変速だとか。「GIGAトラクタ取扱い説明ビデオ - YouTube」それと比べると普通の大型車は単に大きいだけの普通の車だよね。葉っぱがミラーに当たりまくる街路樹が邪魔だし、左(右)折するとき右(左)を直進する車が邪魔だし、左折するとき停止線を越えて信号待ちしてる車が邪魔だし、左に曲がり始めるころには左手の歩道なんてもう見えないしで、その大きさ(特に後輪より後ろの長さ)だけでも難儀するんだけど。教習では走る道を選ぶ必要がないっていう、それだけでもずいぶん楽になっていたはずだ。■土日と夕方以降の教習予約は取らなかった。混んでたり薄暗かったりする街中を運転する度胸はありません。■終わってから他の人の様子を窺ってみるわけだけど、これを書いた人は人並み以上に頭がいいのだろうと思う。「普通免許を取らずに普通車を運転したい」。頭が主で体が従。読んでるだけでトレーラーのバックが自分でもできる気がしてきた(笑)。■YouTubeで ETS2のプレイ動画を見た。何の略かと検索したら Euro Truck Simulator 2 だって。なんぞこれ。