/
最近
.rdf
追記
編集
設定
本棚
翌日へ
前日へ
脳
l
o
g
[
2
0
1
8
1
0
2
1
]
2
0
1
8
年
1
0
月
2
1
日
(
日
)
ち
ょ
っと何を言
っているのかわからない
。
「
栃木県警が
、
夜間運転でのヘ
ッ
ドラ
イ
トの上向き使
用
(ハイビ
ーム
)
につい
て
ドライバ
ーに行
った意識調査で
、
「原則ハイビ
ーム使用
」を
「知
っている
」
との回答が7割を超えたにもかかわらず
、
実際に行
っている人が5割あまりにとどま
っていることがわか
った
。
実践しない理由で
は
「まぶしくて他の車に迷惑をかけるから
」
との回答が多か
った
。
道交法では
、
他の車に影響しないよう
、
こまめにロ
ービ
ームなどに切り替えるとされているが
、
県警
は
「多く
の
ドライバ
ー
が
『常時
』
ハイビ
ームと誤解している
」
とみて
、
さらに広報活動を進めることにしている
。
」
■
ドライバ
ーの半数以上
が
「原則ハイビ
ーム
」
を知
っていて
、
で
も
「まぶしくて他の車に迷惑をかけるから
」
ハイビ
ームにしていないという
(
※程
度・
頻度について言及がない
)
。
■
ドライバ
ーは原則を知
ったうえで適切に状況を見極めてロ
ービ
ームを使用していると考えられるのだが
、
栃木県警に言わせるとそれ
は
「多く
の
ドライバ
ー
が
『常時
』
ハイビ
ームと誤解している
」
せいだかららしい
。
■何をアホなことを言
っているの
か
。
お前ら
が
「常時ハイビ
ーム
」
だと誤解させたが
っているというだけのことではない
か
。
歩行者
、
自転車
、
車
、
何が見えてもロ
ービ
ームにしろ
。
ドライバ
ーだけが見えていればいい
ってもんじ
ゃない
。
そんな
パ
トカ
ーがいたら眩しくて目の前によろめき出てやるからな
。
翌日へ
前日へ