/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20181212]



2018年12月12日 (水) [Vista] 240 GB の SSD が 4000 円程度だと知って SSD デビューをしたいと考えた。以前検討したときは 120 GB で2万円だったもんな。■Vista には Trim コマンドがないから必然的に OS は 10 になる。Vista の Complete PC Backup を 10 がホストする仮想環境に復元することってできるのだろうか。できたとして 8 GB のメモリは倍必要になるだろうな。スロットを埋めると数 W ずつ消費電力が増えるのがちょっと嫌。■CPU とチップセットが古いのが問題になるだろうか。SLAT とかなんとかが要求されているが、PhenomⅡX3 は? 990FXA-GD80 は? sysinternals の coreinfo -v の結果「[AMD Phenom(tm) II X3 720 Processor][AMD64 Family 16 Model 4 Stepping 2, AuthenticAMD][HYPERVISOR NO Hypervisor is present][SVM OK Supports AMD hardware-assisted virtualization][NP OK Supports AMD nested page tables (SLAT)]」をどう読めば?■NVMe 対応 SSD を起動ドライブにすることは無理っぽい。AHCI - SATA 6.0 が限界。■Win 10 Pro 2万円超。実行中のコマンドプロンプトをうっかりクリックしようものなら選択開始状態になって実行が中断する Windows 10。起動したコマンドプロンプトの下端、まさしくコマンドラインが毎回タスクバーとかぶるのでウィンドウを移動してからでなければ入力できない Windows 10。季節毎に共有設定を破壊する Windows 10。季節毎にタスクスケジューラの履歴をリセットする Windows 10。テキストなしのアイコンやらスイッチやら役に立たないものを並べて肝心なものは「クリックしてから」な Windows 10。ファイルを開くプログラムを選ぶときに出し惜しみをして目当てのリストが表示されるまで2回か3回クリックを繰り返させる Windows 10. タダでも願い下げの Windows 10 が2万円超。あと数年考えよう。その間に OS を入れた HDD がクラッシュするだろう……というようなことを3年前にも書いていた>20150812p01