/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20230825]



2023年08月25日 (金) [AtCoder] 「提出結果ページのソースコードが見られない」のつづき。Ace という名前の何かを提出結果ページと提出ページに採用したらしく、機能性を追加しつつ以前のようにコピーボタンや縦スクロールバーのオンオフや行番号表示が機能している。ま、提出ページでは貼り付け&送信しかすることはないけども。コピーボタンは AtCoder 謹製なのかな。必要にして十分ですよ。自分の提出をアップデートしたいときにちょいちょい使ってる。でも今回エディタ部分があまりにきっちりできあがってるので、Ctrl+(A、C) で全選択&コピーもできる。■カーソル行強調と対括弧強調がうるさいので消したのだけど、すごく頭の良さそうな(←語彙力)つくりになっていた。ソースコード領域は複数のレイヤーが重ねられていて、テキストレイヤー、マーカーレイヤー、カーソルレイヤーが主だったところ。マーカーレイヤーを非表示にしたらうるさい強調は全部消える。でも範囲選択も消えたので個別に消した。■インデントレベルを示す薄灰色の縦線が目障りだなと思ってこれも消そうとして気がついたんだけど、折りたたみ機能があるんね。でも Ruby の場合、縦線で結ばれていても折りたたみできないことがある。この提出(#38427641)の 17 行目の左シフト << をおそらくヒアドキュメントの開始と勘違いしているせいで、lb メソッドと BIT クラスが折りたたみできなくなっている。直前に数値(1)があることは認識できてるんだから、ビットシフトと解釈するのが自然だと思うんだけどな。数値と文字列をそのまま並べるような文法はないのだから。■インスタンス変数 @aace_variable ace_instance とクラス分けしているあたり、完璧ではないけど Ruby のことを知ってそうな雰囲気はある。■レイヤー分けの弱点がこういうところに現れたのだろうか。「AtCoder の新エディタに使われている Ace、多バイト文字の扱いがたまに怪しいので、 「※」などの全角記号を使うとカーソルの位置がズレる (※は「なでしこ」の行コメントの1つ、「プロデル」のプリプロセッサとして使われている) https://t.co/YwDlWqNNjf」。ひらがなとか漢字を使ったくらいでは問題ないので、あまり気にすることはないかな。それを確かめるためにさっきリンクした(日本語変数を使っている)提出をいろいろ調べていた。■もう昨日だけどこんなんがあったらしい。「新エディタテストコンテス」。A 問題難しくない? 前回の ABC-G に似た雰囲気を感じる。