/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20250930]



2025年09月30日 (火) 初耳単語2つ。添え乳(そえぢ)。貰い乳(もらいぢ/もらいぢち/もらいちち)。乳を単にチと読むのはそういえば乳飲み子(ちのみご)もそうだった。あれ、乳首(ちくび)もそうか。乳(ちち)というとき自分は白い液体とそれを分泌する胸部を区別してないけど、本来は液体の方だよなーと思って辞書を引くと、(1)が液体で(2)が胸部で予想通り。そこから(3)旗・幕・羽織などの縁につけた、竿やひもを通すための小さな輪、(4)釣鐘の表面にある、いぼ状の突起、と続くのが予想外。(3)に関連しそうな乳環という単語は見たことあるなと思ったけど、これはカーサスの乳環というダークソウル3に出てくる指輪の名称だった。乳環からのつながりで貫乳(カンニュウ。陶磁器の釉(うわぐすり)の表面に現れた細かいひび)と乾乳(カラチチ。乳汁の出ない乳房。また、その女)を発見した。乳という文字が喚起する全体像を自分はまだまだ知らない。