/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

log[20120217]



20120217() Cのいけてないところーカル変数がデフトで constでないところ関数の外の変数がデフトでグローバルなところstaticを付けてファイルに閉じ込めてもまだスレドローカルでないところTLSにアクセスするときにスレIDみたいな引数が不要なのを知ったときには虚を衝かれる思いがしただというのに RubyThread#[]メソドにて副スレドが主スレドに処理結果を渡そうとしたときselfがレシーバとなるスレドオブジトとは違っていてしばし途方に暮れてしまった副スレドで実行されているコドが自身を表すスレドを取得するには Thread.currentを呼び出すのだったついつい常に背負ってるコンテキトの存在を忘れてしまう■なぜ C++の~と書かず Cの~と書いたC++だと無名namespaceに言及しないといけないと思ったが使ったことがないから