&&
と ||
の優先順位に悩んだりしない(※条件演算子がアレなPHPを除く)人間からのしょうもない茶々入れ。「A または B ではない - (define -ayalog '())」括弧もなしにこのタイトルはない! A||!B
なのか !(A||B)
なのかって話ですよ。■自然言語に括弧はないしなあ、言い換えるのがいいかなあ、となると、「AでなくBでもない」かなあと、ド・モルガンの法則なしでは if(!A&&!B)
と unless(A||B)
を変換できない人間でもなぜかわかってしまう。そういえば身近な例をあてはめることで一筋縄ではいかない論理がなぜかすんなり理解できるってな話を以前読んだ。パターンを当てはめて結果に短絡してるとか? 短絡からの連想>最小全域木の章で経路圧縮っていうテクニックを読んだのは今日。この日の日記にクラスカル法って書いた>20110826p01.02。値が booleanの Hash表を使ってる。Set?経路圧縮?それってつおい? 短絡からの連想2>「Googleが社員教育で実施している「無意識バイアス」の講義を徹底解説 - GIGAZINE」