/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20160912]



2016年09月12日 (月) 「加速化」■最近見かける言葉。新聞でも見たかな。でもちょっと待ってほしい。~化というのは~への変化を表す定型表現だ。思いついたところでは、コモディティ化、陳腐化、明文化、などなど(もう出てこなかった)。加速というのも、速さのプラス方向への変化を表す言葉だ。変化と変化が合わさる加速化とはどういう意味なのか。加速状態つまり加速度がプラスの状態へ至るために加速度の微分係数がプラスではあるが、加速度自体は未だプラスへ至っておらず減速中である状態を、あえてポジティブに捕まえるために加速化などともってまわった言い回しを発明したのではないか、などと考えてしまうわけだ。そういう余地がある。加速化しています(加速しているとは言っていない)。景気は回復基調にあります(プラス成長とは言っていない)。加速化進行中とかなるとこれはもうわからんね。■これをひねくれもののうがった見かただとは言えないのが最近の世の中じゃないですか。宗教なのかなんなのか知らないけど絶対に嘘をつけない人が「セックスはしていません(※オーラルセックスは伝統的な意味でのセックスではないのでセーフ)」とへりくつをこねるような、違法ではないが脱法的な、ばれなかったドーピングはドーピングではない的な、熱があって全身がだるくても医者にかからなければインフルエンザではない的な(逸れてる?)。■■■@2016-11-21 躍度(加加速度)という言葉があるらしい。「従来モデルの1.5リッターのエンジンは、デミオ用のユニットだが、それをポンと載せたわけではない。はじめに「躍度(やくど)」の徹底研究があった。躍度とは加速度の上昇率、つまり加加速度のことである。