/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

log[20171015]



20171015() タイガーの高級炊飯器にオンキヨーの加振器が採用される高品質な音声再生を実現 |■目の付け所がシープな珍商品なんだと思ってたけど違った「心地よく耳障りの無い音を鳴らすためなんだと(※耳障りから障りが取り除かれた派生語は耳触りと表記するのが穏当だと思う)この方向性は期待したい身の回りに鳴らしやすいというだけで採用された耳障りで画一的な電子音が溢れすぎてる一番の源は TVだけどね純粋でまっすぐ突き刺さってくる音とか薄ら寒い笑い声(効果音)とか驚きや感嘆「ええ(効果音)とか単純に突出して大きい音とか(※箱の音量を上げてしまうから平均的に小さい音も同罪)そういうのがもう TV番組のフーマトになってるからていうか既成のツールに使われてるのだろうそれを破壊するアトサイダーが出てこないことには TVの前に戻りようがないお猿さんの前にボタンを置いてはいかんのですよ押さずにはいられないんだからそれが自分の仕事だと考えているのならそれは勘違いだ目の前のボタンは手段でしかなくお前はゴールを見失っている