/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20180425]



2018年04月25日 (水) 中学生の数学理解の実態【数と式】編 - 中高数学教育序説-はじめの0.5歩-」■正解の選択肢が「この方程式の解は3である。」なんだけど、問題文が示したことから言えるのは「3はこの方程式の解である。」だと思うんだ。複素数によって解の範囲が広がったりすることを考えると、解が3だけだと言ってしまうことには慎重になってしまう。もちろん(一元)一次方程式の解は1つだけなのかもしれないけど、そんなこと知らないし説明できませんよ。■それはそれとして、方程式の操作はできるけど論理は理解しない、っていうのは普通にあるでしょう。大学入試で必要十分であることの証明を求められて片方だけしか示さないなんてことがあるのだから。(赤本を解いていた自分の話)■自然数の問題は踏み絵だね。