/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20210925] AtCoder Regular Contest 127/A,B



2021年09月25日 (土)

最終更新: 2021-09-30T13:08+0900

[AtCoder] AtCoder Regular Contest 127/A,B

 A 問題 Leading 1s

制約上の上限が 16 桁だっていうから、f の値の上限も 16。たとえば f(x) = 5 のとき、x は 11111 であるかプリフィックスが 111110 であるかのどちらか。f の値ごとに N 以下の範囲にそういう x が何個あるかを数える。桁数を固定すれば数えやすい。提出 #26096008

競プロ典型90問「025 - Digit Product Equation(★7)」の簡単バージョン。

 B 問題 Ternary Strings

頭の中がぐちゃぐちゃで解けなかった。終了直前の提出がこれ>提出 #26101512 (1 WA)。

とってもくやしいことに、1文字書き換えたら通りましたとさ>提出 #26105189 (AC)。2行目の N==1L==1 にしただけ。なんだよもー。もーもーもー。

一応考えたことを。最小化したい最大値の先頭の桁は2で決まっている。その後ろに0から N-1 までの N 個の数を3進数で表記したものをくっつける。これが2から始まる N 個の数。0から始まる N 個の数と1から始まる N 個の数は、桁ごとの制約を満たすようにテキトーに決める。これだけ。なんで書けへんの? 他の人の提出を見ると tr で 0,1,2 をローテーションするのが簡単そうだった。簡単にできることをすごく難しく考えていた。

驚いたことに、このふがいない有様でレートは上昇しているのである()。どれだけ低いレートに甘んじているかわかろうというもの。