/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20220515]



2022年05月15日 (日) [AtCoder] 昨日の ABC251 の終了時刻前後のどたばた。「@chokudai コンテスト終了直前30秒くらいは提出ができなかったことは正しいですか?(502エラーが出た ことは僕以外にも複数観測しているので)」 / Twitter」■自分は終了間際に提出はしなかったけど、終了直後に提出一覧を確認しようとして2、3度 502 エラー(だったと思う。サーバー起因のエラーだった。だから 500 番台)画面を見た。終了間際の駆け込み提出みたいな行動が傾向として存在するなら、処理能力オーバーからのエラーで不受理(&提出リトライが間に合わず)は十分に考えられそう。■■■今日は ARC140 があった。昨日の ABC について(すぐそこに)書いていたのは ARC 開始直前だったのだけど、まさか今日の自分が滑り込み AC をするとは思っていなかった。提出 #31729672 (AC / 2022-05-15 22:59:55 / 終了5秒前。コンテスト終了のメッセージ背後の暗転した画面でジャッジが進行する様を見守るのは心臓に悪い。たったの 1 WA であってももう修正はできないのだから)。もしこの AC がサーバーエラーで不受理だったらと考えると、受け入れるのはなかなか難しいだろうなあ。飛び上がって喜ぶ瞬間だったはずなんだもの。■慰めとしては、早めの N 完と N+1 完最遅のパフォは連続している(ほとんど差がない)ので、粘って粘って1問余分に解いたことで上乗せされるパフォーマンスは、苦労や達成感に見合ってはいないなあといつも思います。自分のパフォーマンスのばらつきが 1000~1600,1900 くらいなので、100 や 200 の差は誤差なんだよね。解けへんかってもほとんどおんなじパフォやったやんけって思う。嬉しいような嬉しくないような。ここから得られる教訓。最後の1問と定めて腰を据えるのならばその1問は後ろの方から選ぶこと。解ける見込みがわずかでもあるならそれで十分。賭け金(一番解きやすいであろう次の1問がぎりぎりで解けたときに上乗せされるパフォーマンス)は安い。■■■AtCoder から障害報告。「【ABC251の障害について 1/3】 前回のコンテストにおいて、22:39頃に、サーバのうち一台が502エラーを返す現象が発生しており、一部提出が出来なかったユーザが発生しておりました。申し訳ありません。 コンテストへの影響が小さいため、コンテスト自体はそのままRatedとさせて頂きます。/ Twitter」 Unrated なら今度はこっちががっかりしちゃうし、仮に Unrated が続くと張り合いも参加意欲も減退するのが避けられないから、妥当な判断かな。