/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

log[20230817]



20230817() [AtCoder] 精進1。ABC149-FSurrounded Nodes( diff)前前前回の ABC312-GAvoid Straight Line(20230729) を思い出させる問題だった今日の問題のキーワ「主客転倒」と「余事象ひとつひとつの頂点が穴だと数えられる場合の数を数えて最後にその和を全体で割った。提出 #44647884 (AC / 337 Byte / 588 ms)■精進2。ABC136-FEnclosed Points( diff)シンプルな問題これもキーワ「主客転倒」と「余事象それ「包除原理だろうひとつひとつの点について f の値に寄与する集合 T の数を数えたい裏返して寄与しない T の数を数えるそれはT が左()にある点だけからなる場合T が左上(右上右下左下)にある点だけからなる場合を重複して数えないようにする左上にある点の数を数えるのに BIT を使った。提出 #44669970 (AC / 687 Byte / 1095 ms)