/
最近
.rdf
追記
編集
設定
本棚
翌日へ
前日へ
脳log
[20231008]
2023年10月08日 (日)
[AtCoder] 今日は
ARC166
があった。ABC で惨敗するなら(昨日のこと) ARC に慰めてもらえばいいじゃないの精神で参加してきた。ARC がそんな風にやさしかったことは片手で数えられるほどしかないのではあるが。
自分のすべての提出
。パフォーマンスもレイティングもしらないよ。A 問題が一生合わへんかった。WA×6 で AC なし! 合間に読んだ B 問題は特に考えることもなく実装を始めてスムーズに AC になったけど、それでも 40 分かかってるのはどこに時間を使ってるんだろう。いや、40 分には A 問題に見切りをつけるまでの時間が含まれている。ファイル(なぜか ABC166_b.rb32 だった)のタイムスタンプによれば作成から 20 分で完成している。すこぶる順調。
提出 #46387014
(AC / 507 Byte / 402 ms)。関数を3つ組み合わせてなかなかきれいに解けた。やっていることは組み合わせと並べ替えの総当たり。X 数列の1つの要素を lcm(a,b,c) に合わせる、2つの要素を (a,lcm(b,c)),(b,lcm(a,c)),(c,lcm(a,b)) に合わせる、3つの要素を (a,b,c) に合わせる。A 問題のことは知らない。解けないはずがないんだけど合わない。マルチテストケースは正答との距離が計りにくい点が難しいよね。1ミスがあるだけでもほとんどのテストケースで中に複数含むケースのどれかがそのミスを咎めて WA になるということがありうる。
翌日へ
前日へ