/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20250815]



2025年08月15日 (金) 打ち水っていうのは昼の暑いさなかに撒いても湿度を上げて不快さを増すだけで良くないのだと。気温が下がり始めた夕方に撒くことで下降を後押しするのだということをネットで読んだ。以前に自分が打ち水をする様子を想像したときに、自分だったらバケツの水をぶちまけて終わりにしそうだなと思って、それがいいのか悪いのか知りたいと思って検索をした結果。ということを思い出していてふと思いました。夕方に気温が下がっていますか? 夜気の涼しさを感じるのは日付が変わって数時間後のことではありませんか。あつ。