/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20251015]



2025年10月15日 (水) 10 年以上前に iPhone のホームボタンシール(立体丸形)を買ったことがある。たとえば青色 LED がまぶしすぎるモニタのフラットな電源ボタン(丸)に貼って透過率を下げる。おとついの日記(20251013)を踏まえるとこれは 16 年ちょっと前の話で、これが最初の使用例だった。たとえば USB 端子が中央からやや外れた位置にあって位置決めが難しい電子書籍端末の表面に目印として貼る。BOOX Max2 は物理ボタンあり額縁ありなので貼る場所には困らない。最近では電源マークが青色に光って浮き出るミニ PC のフラットな電源ボタン(角)に貼った。散乱する青色光を抑えるだけでなく、軽すぎて本体が動いてしまうところをピンポイントでボタンだけ押さえるためにでっぱりが役に立つ。5、6種類の柄が入っていたのがもうなくなりそうなんだけど、同じようなのを探すのが難しくなったなあという話。