/ 最近 .rdf 追記 編集 設定 本棚

脳log[20160324]



2016年03月24日 (木) 確率に対するヒトの感覚を理解すること。「「不思議のダンジョン」の絶妙なゲームバランスは、たった一枚のエクセルから生み出されている!? スパイク・チュンソフト中村光一氏と長畑成一郎氏が語るゲームの「編集」 | 電ファミニコゲーマー企画記事」このシリーズ(いまのところ4回まで)は全部おもしろくて一気読みしたけど、とくに第2回と第3回は人間(プレイヤー)に対する理解とアプローチがたいへんに興味深い。普遍性があるから。■一方で汎用 OSの操作系をレスポンスの鈍さも含めてそのまま持ち込んでしまうゲームもある>20151103。■これゲームだけでなくてマンションのオートロックもそうだからね。同時押し(※押すと離すが一瞬だけオーバーラップしてしまうような連続入力のこと)できないとか、ボタンを押してから数字が表示されるまで待たされるとか、そのあいだ次の入力は受け付けませんとか、ざらにあるからね。最近は、表示は遅いけどボタンが押しやすく入力の取りこぼしのないタイプが目につくようになった。ピピピっと押して待つとズララっと数字が並ぶ感じ。精々がこれ……ってことはないか。小気味よく操作できるものもある。それはマンションの新旧大小とはあまり関連してないみたい。■遅い PCとか遅いケータイにみんな慣れ過ぎてんじゃねーの?>表示に1.5秒かかるメインメニュー(20071016p02)。俺は 0.5秒のラグも許容できないし、以前はたしかにそれがなかったのだよ。そんなんだから汎用だとかプログラマブルだとかカスタマイザブルだとかいうキーワードが嫌いになる。きっちり無駄なく必要にして十分な俺専用機があれば調整や設定なんぞ不要。未だそこに到達できていないとはね(※設定に関してはグーグルとかアップルのアカウントに一元化されてるみたいね、世間では)。ならせめて無駄をハードウェアスペックの高さでごまかさないでどうする。