/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

log[2004-11-10]



20041110()

[本日の購入][]メリッサ.P 【おやすみ前にブラッシング100回】

\650-

新聞に広告が出てたのはついこの前奥付には20041120日発行ってあるし

書いたのは17数年前に高校を卒業してしまった おじさんとしてはついつい手に取っちゃう17ってのは特別な響き

[本日の購入][]久美 沙織 【丘の家のミッキー】 1 お嬢さまはつらいよの巻

\105-

これで残すところは 3710

[本日の購入][]G.ガルシア.マルケス 【エレンラ】

\300-

ースな本棚 - 萌える文学 ロリロリ篇


20041105() するべきことがあるときほど遊びに集中できる

ってなわけで FINAL FANTASY やります。橋を渡るとオープニングが始まるアレです。本体もROMもあるんだけどテレビがないので Nintendo Entertainment System エミュ でプレイ

[本日の購入][マンガ]桜場コハル 【みなみけ】 1


20041104()

[本日の購入][]西尾 維新 【ダブルダウン勘繰郎】


20041103()

[本日の購入][マンガ]えりちん 【みたむらくん】 2

高校生高校生不幸にもみたむらくんに惚れちったかもしれない高校生

[本日の購入][]日経WinPCPC自作の鉄則! 2005

パソ買いてSocket939PCI-Express対応のマザーはないものそれとお金も落ちてないもの


20041102()

[本日の購入][マンガ]遠野 ヤマ 【プトニックチーン】 1

[本日の購入][マンガ]えりちん 【みたむらくん】 1


20041101()

[本日の購入][CD]相川 七瀬 【Red

[本日の購入][マンガ]TAGROA LOT OF

[本日の購入][マンガ]影崎 夕那 【かりん】 4


20041028()

[DR250R] パンクしてた

昨日空気入れたのに今朝にはもうヘニョヘニョになってた後輪25000km以上走ってることやしチーブ取り替えついでにクラッチワイヤーとチーンにも油をさす。

[本日の購入]Ever17 the out of infinity

完全に乗り遅れたでもやっとくこのゲームは何も知らないでプレイした方が楽しめるようなので疎くて好都合

表に恋愛ドベンチーなんて書いてあるから姉にいかがわしい目で見られてたそんなつもり毛頭なかったのに心外である

[本日の購入][CD]相川 七瀬 【ParaDOX

250時代とずれてると金がかからんね

[本日の購入][CD]川本 真琴 【川本真琴】

250

[本日の購入][]西尾 維新 【クビシメロマンチト】 人間失格・零崎人識

500これで4冊目

[本日の購入][マンガ]Cuvie 【淫らな素質】


20041027()

[DR250R] 一日ぶりに乗ったらなんか変

朝バイクを出すとき

  • 後輪の回転に抵抗を感じる

跨ると

  • トが低い

走り出すと

  • 加速が鈍いギアもうまく繋がっていかない
  • 何か擦れてるような音がする

ギヤチェンジのとき

  • 一瞬のアクセルOFFでのスピドの落ち込みがいつもより大きい
  • そのせいかギヤがスコッと入らない

曲がるとき

  • 倒しにくい曲がりにくい
  • っとした凸凹でタイヤが横にずれる

ギヤチェンジはうまくいかへんし全然曲がってくれへんし一日乗らんかっただけで乗り方を忘れたのかと思ったけど実際は原因があって

  • ーンがゆるゆる
  • タイヤの空気圧が前後とも 1.1kg/cm2 (規定値は前後とも 1.5)

音の原因はチーン袋状のチーンガドと垂れたチーンが擦れてた

その他の原因は全てタイヤ空気入れたら全ての症状が消えて見違える動き

今日の一「いやぁタイヤって本当に大事なものですね

[本日の購入][CD]相川 七瀬 【FOXTROT

ースもCDもピカピカだけど 2504年も経つとこんなんです


20041025()

[本日の購入][CD]相川 七瀬 【ID

[本日の購入][マンガ]TAGRO 【宇宙賃貸サルガッ荘】 2

[本日の購入][マンガ]TAGRO 【宇宙賃貸サルガッ荘】 3


20041023()


20041021()

[本日の購入][CD]小松 未歩 【I〜誰か...

っと19(フライング)20(発売日)も 雨台風


20041017()

[本日の購入][マンガ]TAGRO 【宇宙賃貸サルガッ荘】 4

[本日の購入][]片山 憲太郎 【電波的な彼女】


20041013()

聞いたこと読んだことの中で知らなくても良いことなど一つもない

こんな心構えでひとつ