A1301Sが 50か月目で、3000pt使用と新・秋割(家族割も加入)適用で本体価格が 10290円。
料金プランは「コミコミOneエコノミー」から「プランSS」に縮小。年割(4年目)を適用すると基本使用料が毎月およそ 2000円。誰でも割だとおよそ 1800円。意外や 200円しか違わなかった。
モックと違って A1301Sと同じコロコロ感があった。小さいので*すぐバカになりそう。
一回の移動量は 3-5。A1301Sでは 7-8だったから不満はある。ちまちまともどかしい。移動量のカスタマイズも 3種類用意されているが、ジョグから手を離してもカーソルが動き続けるなんて気持ち悪くて選べないので実質「標準」か「アクセル3」の二択。アクセル3と標準の違いは気休め程度なので違和感を覚える心配だけはないww。
たっぷり 1秒以上。1.5秒くらいは待たされる。サブメニューに入るのは以前どおり一瞬だけど、待ち受けからメインメニューへ、サブメニューからメインメニューへ移動するときに待たされる。これは最優先に改善すべき項目で、放置していい欠点ではない。(だってメインメニューだよ)
対策として、ジョグの上下回転をつかって起動できるもの、「アドレス帳」「スケジュール」「データフォルダ」「メモリースティック」「メインメニュー」「Eメール受信ボックス」「Cメール受信ボックス」「お気に入りリスト」や、専用のボタンがあるもの、「アドレス帳」「メール」「アプリ」「EZweb」「カメラ」はメインメニューを通さずに待ち受け画面から直接起動するのが良い。……のだが、この中にタスクリストが含まれていないのは大変遺憾である。
下ボタンとクリアの間の何もない部分を押さえていることしばしば。クリアボタンみたいに決定と同じくらいよく使うボタンを他より小さくすることの狙いがわからない。
待ち受け画像や着信音、メール受信音やメール受信画面などが全て「ケータイアレンジに従う」に変更されてしまうから。
おれは「ケータイアレンジに従う」という項目があるからには、「ケータイアレンジに従う」と設定された部分(音や画像)だけがケータイアレンジの変更に伴って変更されるのだと思った。実際はケータイアレンジを変更すると自分で設定した画像や音も全て「ケータイアレンジに従う」に変更される。一から設定のやり直しだよ。
ケータイアレンジには触らず、A1301Sにもあった着せ替えメニューを変更するにとどめるのが吉。
auニュースフラッシュと(直近の)スケジュールと(期限が最古の)タスクとメモを待ち受け画面に表示できる。表示しないこともできるが、プレースホルダ(不自然な空白)は常に存在している。待ち受け画面が片付かないのが不満。
(待ち受け画面で) 上ボタンはニュースフラッシュにフォーカスするためのボタンとして予約されていて変更できない。
では下ボタンは? 下ボタンを押すとアラームの設定されたスケジュール(アイコンで表示されている)に最初にフォーカスする。さらに下を押すと、メモ、スケジュール、タスクと順にフォーカスしていく。問題なのはこれらの配置。アラームの設定されたスケジュールのアイコンは待ち受け画面の一番下(ソフトキーの表示の上)に配置されている。だからフォーカスは必ず画面の一番下に現れて、上にワープしていく。この不自然さ⁑。(SIGH)
予測変換で、上下左右キーとジョグを使って変換候補をどのように選ぶかを 4種類から選べるのだけど、ジョグの上下で「乙」の字のように移動し、左右キーでタブを切り換えるという方法は用意されていなかった。すこし視野が狭いように思う。
A1301Sでは左右キーがキャレット移動だった。やっぱりタブ移動は左右のソフトキーで構わない。
現在の希望は上下キーで候補内上下移動、ジョグで乙移動、左右でキャレット移動。この希望を満たす設定もやはり用意されていない。(予測候補が多いとジョグでの乙移動がまどろっこしいので下キーでの下移動を補助的に利用したくなる。左右キーは変換範囲を変更するために必要)
文字入力中に[EZ]ボタンを押すたびに「顔文字」「全角記号」「半角記号」「AA」に対応したクリックパレット(←ATOKでいうところの)が順次表示されるのだけど、これが毎回「顔文字」から表示される。直前の状態を覚えておいてもらいたい。
A1301Sは逆で、違和感なく使えてたので慣れない。
思えば、月曜はじまりで固定だった A1301Sは漢だなあ。(敬遠されそうなくらい)
以前(A1301S)は違ったのに。それがよかったのに。
メインメニューから設定(機能/設定や Func/Settings)を選ぶと「1 料金/申込」「2 音設定」「3 画面設定」「4 プライバシー」「5 ユーザー補助」「0 プロフィール」「# ガイド」の項目が現れる。ここから例えば画面設定を選んでから上を押すと音設定の末尾に移動する。移動してしまう。下ボタンを連打する代わりに上ボタンを押す人間はどうすれば?
コマンド選択式の RPGになれた世代は共感してくれると思ってるんだけど⁂。むしろ誰がこの方式を望んでいるのかを知りたい。
メインメニューやその下層のメニュー(リスト)を表示して 30秒経つと待ち受けに戻る。全く余計なお世話。制限時間を設定されるなんてまっぴらだし、ケータイには Windowsのスタートボタンなみに画期的な電源ボタンがあって、どこからでも待ち受けに戻れるのだから。再度メニュー階層を降りていく方がよっぽど手間だ。(メインメニューに戻るだけでも 1.5秒待たされるのだから)
逆に全てのスケジュールをリスト表示することもできて互いの垣根が低くなっている。この機能は A1301Sを買った当時から他メーカーの機種に存在していた。
どちらも MySelectionにありました。マナー設定はマナーボタンからもいけます。Toolsにメモ帳はありません。Func/Settingsにマナー設定はありません。
ズボンのポケットに横向きにしまうと、大腿の曲面に沿わないためにつっぱった感じがする。アンテナを外した A1301Sは W53Sより厚くて短くて、つっぱりはしないが厚みが邪魔だったからどっこいどっこいというところ。
これは A1301Sから変わらず。
特には……。
日本語入力(特に記号や英数変換)が進化してること、FeliCaチップが載ってること、QRコードが読み取れること、赤外線通信ができること、データフォルダの容量が大きいこと、GPSが載ってること、画面の解像度が高いこと(約6倍!!)、が今把握してる A1301Sにはなくてちょっとでも利用しそうなメリットだけど、こういうのって最近の機種なら全部備えてるんだよね。
要は古くなったので新しくしたというだけ。
ジョグに囚われてさえいなければデザインのスマートさで W52Pか W51Sを選んでたのは間違いない。が、デザインでしかアピールしてこないケータイは (使いにくくなった)ジョグが付いてるだけの、見た目もちょっといけてない W53Sに負けるということでもある。
文字通りチャンネルをまわしてた頃のテレビのような。
土砂降りの雨でパンツの中まで濡れた日から半年以上に渡ってポケットの中の A1301Sは不調でした。
丸一秒間押し続けないとキー入力を認識しないのです。実際の仕組みは知らんけど、仮に正常なら 0.1秒毎にキーの押し下げ状態をスキャンしてたとして、それが 1秒毎になったような。
ワンプッシュ一秒。11桁の番号なら 11秒。このじれったさ。
それが何? 一昨日 1mの高さから落としてからこの半年がなかったみたいに正常に動いてるやん。
機械は叩けば直るというのは平成の今日に至っても真実なのですか。一昨日までの不便を思うとこんなオチにがっかりですよ。
最終更新: 2009-12-13T00:58+0900
A1402Sの後継機が八月下旬に出るそうな。A1402S は今使ってる A1301Sの後継といってもいいモデルで、A1301SにQVGA液晶とBREWアプリを搭載した上でかなりの小型化を達成している。
えせ着うたを使ってる分には A1301Sに不満はないが、自作着うたを使おうと思うと妙な制限*に引っかかる。自作着うたを登録可能な現在、A1301Sの制限が不満。それと本体の大きさも不満。
IIになっても中身の変化がなく、自作着うたが無印同様に登録できるなら A1402SIIのネイビーを買いましょうかね。
* 登録は140KBまで。ケーブルによるローカル転送曲は登録不可。
最初期の機種を除いて規制されてた自作着うた(amc) の登録を可能にするツール(kanji.exe) が存在するようだ。
次の着うた形式の 3GPP2はまだ登録できないが amcのサポートは続くらしいので問題なし。
但し、俺のケータイ(A1301S) では自作着うたをPCからケーブルで転送したものは登録できないらしい。ケーブル転送でなければOKなのが余計に悔しい。
今、替えるなら A1402Sだな。
ついでに今日書いておこう。