/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

脳log[DR250R: 2005-07-11~]



2005年07月11日 (月)

[DR250R]ライトが切れてる〜

夜なのに気づかずに 10分以上走ってた。車に突っ込まれなくて良かったよ。

ハイビームで家まで帰るのは対向車に迷惑すぎなので、リュックの中にあった、本を浸水から守る雨対策用コンビニ袋をライトにかぶせて、下の二冊の本が入ってた黄色い袋の口を留めていた黄色いテープで貼る。これでハイビームでも眩しくないハズ。


2005年07月05日 (火)

[本日の購入][DR250R] RK EXCEL 【520RX (110L)】

520は太さ?で、RXはリングの形(値段と性能に影響)で、110はコマ数。色はSTD(鉄色)。伸びが大きくなってアジャスタでの調整が限界に近づいてきたので交換。

[本日の購入][DR250R] AFAM 【Fスプロケット 22303+(14T)】

チェーンと一緒に交換。Rスプロケットは8000円ほどするので今回は交換しなかった。フロントに比べて歯数も多いし摩耗も少ないんじゃないかと勝手に期待してます。


2005年04月14日 (木)

[本日の購入][DR250R] ホンダ ウルトラブレーキフルード DOT4 (500mL)

一番安かった。良し悪しの判断がつかないのに高いのを選ぶこともなかろうと。


2005年04月13日 (水)

[本日の購入][DR250R] カワサキ フォークオイル G5 (1L) ×2

30000キロ走って初めて交換。遅すぎ。

コンクリートブロックにフレームを乗っけて前タイヤを外してブレーキを外してフォークを抜く。フォークを開けると黒くてサラサラした古いオイルが出てくる。

片方538mlっていうから2本買ったけど両方でちょうど1Lやった。古いのが完全に抜けてないんだろうね。

スプリングの自由長は使用限度の464.2mmちょうど。新しいのを買うなら左右あわせて5000円ほど。


2005年04月09日 (土)

[本日の購入][DR250R]クラッチレバーアッシ (57500-13EA0)

クラッチレバー、クラッチレバーホルダ、ホルダブラケット、クラッチスイッチ、ネジ類のセットでした。クラッチレバーホルダ単品で売ってないのはクラッチスイッチを分けたくないからなのかも。

[本日の購入][DR250R]GOLDWIN ロードメッシュフィットグローブ (GSM6507)

 現在のグローブの不満

去年、春夏秋用に買ったグローブはイマイチだった。

  1. 親指と人差し指の間の角度がV型だったためにブレーキ/クラッチレバーに人差し指を伸ばすと指の叉がつっぱって操作が不便。
  2. 防水性を謳っていたため構造がアウター、防水シート、インナーの三層になっていたが、早々に防水シートの指先が内部で裏返ってしまい指が入れにくくなった。インナーを切り取って中を見てみたら、指先が抜けないように両面テープで留めてあったものが外れていた。えらくチープなつくり(縫って穴を開けるわけにもいかないんだろうが……)に驚いた。5000円あったらスノボ用のグローブで十分使えるものが買えるというのに。(←これを冬用とスキー用として使用中)

この二点を踏まえ

  1. 親指と人差し指が十分に開く
  2. シンプル&単層でフィット性に優れたもの

をポイントに選ぶことに。

 素材編:レザー or メッシュ

今回のポイントとは関係ないが選択肢を絞るために。

レザーにはやはり憧れる。使うほどに馴染んでくるというし、フィット感も優れているらしい。しかしシンプルなものは、のっぺらぼうで全く飾り気がなかったり、通気性のために甲側全面に穴が開いていたりで見た目が好きになれない。レザージャケットを着たアメリカン乗りなら似合うのかもしれないが。そして値段も7000円〜10000円と高め。

結論:街乗り100%のなんちゃってオフ車乗りにはメッシュが合う。

 かたち編:GOLDWIN

指を失いたくないのでハーフフィンガーは却下。フィット感が大事なので指が太いものも却下。フィット最優先なのでプロテクション性を謳ったゴツイものも却下。

判断が難しくて一番大事なのが親指と人差し指の開き具合。通販なのではめてみることができない。それでも、手のひらの真ん中に近い位置からにょっきり太い親指が生えてるものが条件を満たさないのは判る。画像で確認できた中で期待できそうだと思ったのが GOLDWIN。親指が細く、開いてるものが多く確認できる

 決定:ロードメッシュフィットグローブ

GOLDWINに決めてからも選択肢が多くて悩む。決め手は商品名を含めて7つもの「フィット」が登場する商品説明。これがフィットしなかったらどれを選んでもダメだろう、と。

結果は大正解。

  • 親指と人差し指が90度の状態で型がつくられてるから指の間がつっぱらない。
  • 手首側にキュッと引っ張ると指の叉から指先までぴったりフィットする。(中指の長さが80-85mmでLサイズをはめた自分の場合)
  • [おまけ]指を若干曲げた状態(力を抜いたときの手の形) が基本形なので拳を握ると甲側のストレッチ素材が引っ張られて締め付けるのでフィット感110%。

敢えて難点を挙げると、想像以上にペラかったこと。プロテクションに関してはフィットのために切った部分ではあるし、それでも素手よりマシなので構わないが、耐磨耗性に不安が出てきた。

  • クラッチを中指一本で操作する関係から左手中指の第一関節部分が破れそう。
  • 左手でグリップを握らずにグリップの末端に蓋をするように乗せる癖があるので左手のひらが破れそう。

気に入ったグローブなので一、二年で破れるのなら今のうちに買っておきたい。


2005年03月27日 (日)

[DR250R] 針金は偉大なり

一週間前にクラッチレバーホルダが折れたウチのDR。パーツ大王で調べてもこのパーツにだけ番号がふられていない。4000円ちょいするクラッチレバーアッシってのを買わねばならないのか?1500円程(想像)のパーツのためだけに。

パーツ調達のメドがたたないので最低でももう一週間は直らないみたい。それじゃあんまりなのでなんとかならんかと思って壊れた部分を観察。針金で一か所固定したらクラッチが使えると判明。あっけなく応急処置完了。なんだよー、もう。


2005年03月20日 (日) 愛・地球博って、愛知万博なだけに 愛・地→愛知 だったのね

[DR250R] こかしちゃった

バイクの話題といえばコレ。もう五回目か六回目にもなりましょうか。今回いつもと違うのはコケたじゃなくコカしたというところ。スタンドが完全に立ってなくて、メットかぶってるスキに愛車と地球がごっつんこ。

速度0km/hでの転倒にもかかわらずクラッチレバーが折れ、クラッチレバーのホルダーが折れるという軟弱さ。金額にすると二千円にも満たないながら部品が届くまでアシのない不自由な生活を余儀なくされるのは痛い。


2004年10月28日 (木)

[DR250R] パンクしてた

昨日空気入れたのに今朝にはもうヘニョヘニョになってた。後輪。25000km以上走ってることやしチューブ取り替え。ついでにクラッチワイヤーとチェーンにも油をさす。


2004年10月27日 (水)

[DR250R] 一日ぶりに乗ったらなんか変

朝バイクを出すとき

  • 後輪の回転に抵抗を感じる

跨ると

  • シートが低い

走り出すと

  • 加速が鈍い。ギアもうまく繋がっていかない
  • 何か擦れてるような音がする

ギヤチェンジのとき

  • 一瞬のアクセルOFFでのスピードの落ち込みがいつもより大きい
  • そのせいか、ギヤがスコッと入らない

曲がるとき

  • 倒しにくい。曲がりにくい
  • ちょっとした凸凹でタイヤが横にずれる

ギヤチェンジはうまくいかへんし、全然曲がってくれへんし、一日乗らんかっただけで乗り方を忘れたのかと思ったけど、実際は原因があって

  • チェーンがゆるゆる
  • タイヤの空気圧が前後とも 1.1kg/cm2 (規定値は前後とも 1.5)

音の原因はチェーン。袋状のチェーンガイドと垂れたチェーンが擦れてた。

その他の原因は全てタイヤ。空気入れたら全ての症状が消えて見違える動き。

で、今日の一言「いやぁタイヤって本当に大事なものですね。」


2004年09月10日 (金)

[DR250R] タイヤを換えたら曲がりやすく

約24000km走ったタイヤさんサヨウナラ。

新品のタイヤはブロックがある!(それが普通。でも中古で買ったバイクやから初めて) 最近曲がりにくく感じてたのはタイヤがつるつるで接地面積が大きくなってたからなんやね。中央部のブロックが復活したことで座面が少し高くなったのと倒しやすくなった。


2004年08月20日 (金)

[DR250R] 京都の国道9号(亀岡)にてジャックナイフするバッタ色オフ車を目撃

おいおいおい。危ないじゃないか。俺もマネしたいですよ。


2004年08月18日 (水)

最終更新: 2009-12-13T00:58+0900

[DR250R] タイヤがつるつる

23000km以上走った現在、中央部分の幅2.5cm(目測) が全周に渡って完全にフラット。山なし、溝なし。早く交換しろ〜。


2004年05月22日 (土)

[DR250R] エアフィルター、プラグ

いつ見てもぐっしょり濡れてるエアフィルター。なんで?洗ってないよ。臭いもするんだけど、ガソリンか? オイルか? わかりません。

プラグでも外してやろう。正式にはシート外してタンク下ろしてからプラグを外す。シートは外れた。フューエルホースが外れない。ゴムだからコックと密着してて全然抜けない。
プラグも外せない自分に愕然。

そろそろ二万キロ。

  • プラグ交換
  • キャブ清掃
  • タイヤ交換
  • ワイヤーグリス
  • ブレーキフルード交換
  • フロントフォークオイル交換
  • リヤサス OH?