/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

脳log[2004-02]



2004年02月03日 (火)

浦沢 直樹『20世紀少年』1〜15巻を読んだ

この人 多作やね。んで、どれも面白くて、結構な長さがあって、


2004年02月07日 (土)

OSPREYが来た

Eclipse の 32+5。手頃なサイズでどこにでも持ってける。


2004年02月11日 (水)

初めての山スキー

ゲレンデ以外の所を滑るのは初めて。

全然まともに滑れない。雪が深くて板が重い。ごまかしが利かない。こけまくり。プルーク・ボーゲンですら滑れなかった。

来年のシーズンまでに理論面を固めておくことにしよう。


2004年02月13日 (金)

この前の事故の経過

こちらが信号待ち車列の左を直進中、駐車場に入ろうとした対向右折車と衝突した事故の経過。

過失割合

こちら 2、相手 8 (パターン通り)

損害額 (※かっこ内はこちら側の責任分(2割)

こちら 15000円 (3000円), 相手被害 8?000円 (18000円弱)

シミュレーション1

バイクを修理に出すと 3000円 自腹。
あるいは、自分で直して (12000-バイクの損傷の見積もり料)を懐に収めるか。

って、もう自分で "自分がおかしいと気付かない程度には" 直しました。

シミュレーション2

保険を使うと、来年の保険料が実質 21000円値上げ。
あるいは、保険を使わず 18000円を自腹で相手に払うか。

結論

結局 8000円〜11000円〜21000円〜24000円ほど払わなあかん。どう転んでも損。

最後に物をいうのは「割合」ではなく「金額」。いっぱい壊れた方の勝ち。

お互いに保険に入ってたら、どちらも同じ程度 (保険料の上乗せ) の傷み分け。


2004年02月15日 (日)

Alfa Romeo と接触事故

バイト中に。ロメくんが左折で、こっちが直進。

車は前に乗り出してたけど、止まったから、「じゃ、行くよ」ってな具合で、(一応)ブレーキかけつつ走り抜けようとしたら、前に出てきよる。よけたけどよけきれず横から当たってきた。

こちら無傷。相手は右前(ウィンカーのあたり)に拳程度のへこみ。

なんでだろう?なんで当たってくるんだろう?なんで車って壊れやすいんだろう?


2004年02月19日 (木)

Cannondale "Bad Boy"

前々から欲しいと言ってたチャリンコ。

今日は特に「欲しい欲しいゲージ」が高い。理由は『並木橋通りアオバ自転車店』(宮尾 岳) を読んだから。5巻にバッドボーイが出て来るんよ。

本屋に行けば必ず探す この本、なんでこんなにレアなのか。新品でも中古でも見かけない。


2004年02月21日 (土)

橘 裕

漫画家です。2、3か月くらい前に『Honey』だっったか『ガッチャガチャ』だったかを 1話だけ読む機会があって、名前を覚えることにして、それで覚えてる。

で、今日、この人が『もしかしてヴァンプ』(1巻が1991年発売) を描いてたことを知った。

懐かしい・・・

世間は狭いな

そういえば『愛+少女』で話題になった【すぎ 恵美子】は『♂と♀の方程式』を描いてたし、『ふしぎ遊戯』の【渡瀬 悠宇】も現役だね。『っポイ』に至っては、1992年の1巻発売から今も続いてるし。


2004年02月22日 (日)

[DR250R] 冬場の始動性など

チョーク必須。だけど、チョーク引いとけばセル一発。でも特に冷え込んだ日の朝なんかはセル二発。

2,3分アイドリングさせると、チョークを戻してもエンストはしないが、アクセル開けても回転がすぐにはついてこない。結果、発進するとエンストもしくは飛び出し。(要は暖機が足りないんだけど、走りながら暖める方が早いやん)

走り出しても安心は出来ず、走行中に一瞬 力が抜けることがある。火が消えてんだろうか。そんなわけで、減速時にクラッチを握った瞬間 エンストなんてことが度々ある。発進時にギア入れた瞬間にエンストなんてこともある。

エンジンが突然死することの何が嫌って、後ろの車に「発進失敗したな」って勘違いされるのが嫌なん。

[DR250R] クラッチレバーの握り方

クラッチのキレが悪いことで有名な DR・DJEBEL。当然 自分の DR もクラッチに遊びなんて無い。無いけど、レバーをグリップに当たるまで引いたぐらいでやっと切れる、そんな具合。

ところが 自分、クラッチもブレーキも中指一本で引いている。冬になってグローブをはめたら人差し指がレバーに届かんようになったせいで自然とこうなった。すると、人差し指がレバーとグリップに挟まれる。クラッチ切れない。常に半クラ。冬、アイドリング、停車時、ギア入れた瞬間にエンスト。困った。いい形のクラッチレバーないかね?


2004年02月23日 (月)

[DR250R] チェーン掃除なぞ

してみた。今日、雨の中走ったせいで いよいよ* チェーンからの異音が チャリチャリ キュルキュル キーキー うるさくなってきたので。

今日は午後から晴れだし、テストが一個あるだけなので、クリーナーとオイルを買ってきて始めた。

いやー、黒いチェーンなんだとばっかり思ってたけどシルバーだったのね、本当は。

500mlくらい入ってるスプレー式のチェーンクリーナーを使い切りましたが、使いすぎ?こんなもん?まだ落とし切れてないねんけど。

スプロケットとチェーンの噛んでるところからジャリジャリ音がする。汚れを付けたままだと摩耗が早いはずだ。

最近 シート位置が低くなってきてるのも気になる。次はリアサスをなんとかせねば。

* すみません。何か月か放ってました

[本日の購入][マンガ] 宮尾 岳 【並木橋通りアオバ自転車店】 10

[本日の購入][マンガ] 佐藤 秀峰 【ブラックジャックによろしく】 8

[本日の購入][] マイクル・クライトン 【タイムライン】 上

[本日の購入][] マイクル・クライトン 【タイムライン】 下


2004年02月24日 (火) Bad Boy に乗りた〜い

[DR250R] チェーンオイル十分の乗り心地

滑らか。ギアの入りもよくなったような気がする。(そんなわきゃ無いけど)


2004年02月25日 (水)

[A1301S] タスクリストって

期限日時を発売予定日にして、「新刊購入予定リスト」化しとります。

『マリア様のこころ』の歌詞の中の「サファイア」に感じる違和感

今日、マリみてのマンガ読んでて、そういえば原作の小説にもそんなエピソードあったな、っと思い出していた。

自分にもあります。

小松未歩の『未来』*。これ、自分では結婚式に流してもいいなと思うような曲なんだけど、一か所、何気なく聞いてる時でも必ず一語だけ浮き上がって聞こえてくるのがあって、いつも違和感を感じる。「ダイヤモンド」なんだけども。

こんな俗物の塊みたいのんが出てきていい様な雰囲気じゃないのに〜 ヽ(`Д´)ノ

* 2ndアルバム『未来』に収録

[本日の購入][マンガ] 凛野 ミキ 【CLUB CLIME】 3

[本日の購入][] 桑島 由一 【神様家族】 4 シャボン玉ホリデー

[本日の購入][マンガ] 長沢 智 【マリア様がみてる】 1


2004年02月26日 (木)

[本日の購入][マンガ] きづき あきら 【氷が溶けて血にかわるまで】

知ってる人は知っている(当たり前)『モン・スール』の人。


2004年02月27日 (金)

今日の讀賣新聞 夕刊を読んだか

もえたんの記事がでっかく載っとったとですよ。「もえたん新聞」を主宰する東大生やら東大助教授やらが話しとって、「萌え」の定義なんてのもありました。この助教授さんによるとアニメージュ版もえたんの方が出来がいいようで、それならばスルーするわけにはいかぬと、明日にも買ってこようかと。

もえたん記事の隣には「短歌魔宮」てぇコラムがあって、2人の登場人物が会話形式で投稿短歌を紹介してたんやけど、出て来る固有名詞が、「あかり」(ヒカルの碁)、「朝倉音夢」(D.C.)、「シンジ」(エヴァ)、「ユーリ」(天は赤い河のほとり)、「マリア様がみてる」、「鋼の錬金術師」と嬉しくなってくるようなものばっかり。「錬金」以外は全部おなじみ。

「新聞」という至極 一般的なメディアに出て来る「アレな単語」の数々にニヤニヤが止まりません。

[本日の購入][マンガ] アンソロジー 【姉妹宣言 白】

[本日の購入][マンガ] 桐原 小鳥 【少女病】

タイトルにふらふらっと引き寄せられて絵で釣られました。


2004年02月28日 (土)

[DR250R]DJEBELのマイナーチェンジ

少し前の話題だけど。DR にデカタンクとデカライトとキャリアを付けたモデルである DJEBEL がちょっと変わった。ホントにちょっと。バッテリー容量が少し増えて、タンクのデカールが 200cc と共通デザインになった。

ジェベルでよく言われるのが、バッテリーの弱さ と オイル滲み/漏れで、それに応えたんだろうが 自分は毎日乗ってるせいかバッテリーに不足を感じたことはない。むしろウチの DR の滴るほど漏れてるエンジンオイルを何とかして下さい。

タンクのデカールは極めて地味で小さい。下地の青色の面積が広すぎてのっぺり。見てらんない。飾り気も何もあったもんじゃない。新車より96、97年あたりのの方が見た目もキャブも魅力的。

[tDiary]かゆいのに手が届かないところ

テーマの微調整
テーマなんてなくてもいいものだ。好みのものだ。だから気に入ったテーマが見つかっても、人の作ったテーマでは微妙に気に入らない所があって当然。そんな時の選択肢。

  1. テーマの css ファイルを直接 改変する
  2. ユーザーCSSを読み込むようにしてスタイルを上書きする
  3. プラグインに<head>内に<style>を書いてもらってスタイルを上書きする

3が俺の希望だ。ファイルのアップロードが必要なく編集が簡単だから。テーマ別の上書きスタイルと常に適用する上書きスタイル(base.cssの上書きにあたる)とを設定画面で定義して、プラグインはテーマ名を見て<style>の内容を書き分ける。

footnote.rb
本文と脚注とを相互に結ぶリンクは、「同一ページ内」の脚注と本文に向けてはってほしい。現状では日別表示に移動してしまう。

title_list.rb, recent_list.rb
サブタイトルを抜き出してリスト表示するプラグイン。 リンクを「同一ページ内」の日記にはってほしい。あと、サブタイトルからカテゴリ除かんといて。

calendar3.rb
一月分の日付リストを表示し、日付をポイントするとポップアップでサブタイトルを表示するプラグイン。 CSSで各部のスタイルを定義できるが、日記の書いてある日とない日を区別できるクラスがない。

category.rb
category_form の 1Q、2Q、3Q、4Q という表記がわかりにくい。

本日のツッコミ(全3件) ツッコミを入れる

ds14050「3が俺の希望だ。」についてるセクションアンカーって etDiaryスタイルの間違いだよね。段落番号かぶってるし。

ds14050うわ! append-css.rb がまさにソレ (⇒テーマの一部修正)。

ds14050いや違う! 毎月テーマを変える人向きではない。