遂に自分のパソを手に入れた! Shuttleのキューブ型ベアボーン「SN25P」をベースにしたBTOパソコン。ショップはツクモ。
構成決定の流れ: (Athlon64 → Socket939) + PCI-Express → nForce4 → SN25P
を制限ユーザーで起動するとレジストリ関連(?)のエラーが出たり、(その影響なのか知らんが)「Hi Sample Rate 2 Channel」が選べなかったりしてたのだが、Shuttleから Audioのドライバをダウンロードしてきてアップデートしたら直った。そのかわり、「拡張設定」タブの一部の設定でチェックボックスのチェック状態が現在の状態を反映しない。
したら「keyboard is locked out unlock the key」と表示されて WINDOWSが起動する前に止まってしまう。メッセージの意味は「ボタンが押しっぱなしになってるから離せよ」ってことみたいだがそんな事にはなってない。
たいしたエラーでもないので「Standard CMOS Features」→「Halt On」を「All」から「All, But Keyboard (キーボードを除く全てのエラーでブート中止)」にしてやりすごす。
約32GB以上のパーティションは XPでは FAT32でフォーマットできない。(NTFSでフォーマットするしかない)。98や Meでならできるってんだから NTFSを使わせるために制限してるとしか考えられない。
Home Editionではファイルの簡易共有機能が常にONになってて(OFFにできない)、ファイルのプロパティにセキュリティタブが表示されない。ゲストアカウントOFFで、普段は制限ユーザーで使おうと思ってる人間には簡易が簡易ではなく理不尽な苦労が多い。(移動はできるが削除はできないフォルダ。削除できないフォルダ。削除できないファイル)。エクスプローラで所有者を表示するようにしたら理由がわかった。制限ユーザーは自分が所有してないフォルダやファイルは削除できないのね。それじゃあ、と所有者を制限ユーザーの方に譲渡しようと思ったらフォルダやファイルをコピーするしかなさげ。(セキュリティタブがないから)。
制限ユーザーでは Program files 以下に書き込めないから。
制限ユーザーは自分のところのスタートメニューフォルダにしか書き込めないので間違いはないが、管理者権限でインストールするとショートカットを「All Users\スタート メニュー」に登録するプログラムと「ユーザー名\スタート メニュー」に登録するものがあって混乱の元。(All Usersに登録するものの方が多い)。ユーザーとは区別される"管理者"なのか、管理者権限を持つ"ユーザー"なのか、区別したいところ。
標準ユーザー(Pewer Users)グループが何故無い? 制限ユーザーにはできないことが多すぎるから、初心者にこそ制限ユーザーはおすすめできない。(起動できないアプリ⁑すら存在する現状ではね)。
Webページが縦長で一画面に収まらないときはスクロールバーが表示されて、キーボードからは[Space]や[PageDown][PageUp][Home][End][↑][↓]キーで操作できるのは InternetExplorerでも Firefoxでも同じ。
じゃあ、その中にさらにスクロール領域があったら? CSSで overflow:scrollが指定してあったら?
IEでは内側のスクロールエリアの中にフォーカスがある場合、キーボードの入力は内側のスクロールバーに対する操作になる。Firefoxでは常に一番外側のスクロールバーが移動する。Firefoxではスクロール内スクロールをキーボードで操作できない。
サクラのWebメールは 1021×768では上下に収まりきらないので、メールを読もうとするとメール本文がスクロール内スクロールで表示されてしまう。Firefoxではキーボードでスクロールできない。マウスは使いたくない。マウスを使って、四角い矢印をクリックするのもバーをドラッグするのも、どちらも最初に小さい目標をポインティングする操作が必要で大層めんどくさい。
それとは別にサクラのWebメールってインターフェイスがイマイチだね。
全部の操作をボタンにして並べてしまったらいいのに。それとメール表示画面には「次のメール」「前のメール」といったナビゲーションが必要 (受信箱とのいったりきたりを減らすために)。