/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

log[: 2005-12-01]



20051201()

[]スカッとゴルフ パンヤ 2006 カレンダ

29日に注文したのが届いたベコベコに折れてるのはどうかと思うキレイに丸められんのん

綴じ方がリングタイプでないのも困りものヶ月毎に破り捨てていくとでもお思いですか?

注文確認メールにこう()あるけど

発送しましたら発送完了のお知らせメールをお送りさせていただきます。

ール届いてないよ?

 [2006-02-06]

注文確認メールが info@moekei.comから送信されてるから発送完了メールは infoスパムに紛れて読まれずに削除された可能性が高い

[][SN25P][MX610] LogicoolMX610】 コスレーザーマウス

初のコ初のレーザ使用感は……むむむ

 トラッキング

おおざっぱに移動した後の微調整数ピクセルの移動がうまくいかない微妙な操作に追従してこないポインタが引っかかる感じこの前まで使ってた Microsoftの安い有線の光学式マウスは時々ポインタが動かないことはあったけど狙いが難しいと思ったことはなかった(※以上は布団の上での特殊な場所での使用感)

光学マウスが苦手とするよく反射するものの上ではレーザーもやっぱりダメiPodの裏面では全く動かないしャンプコミックスのカバー上でも普通に使用するのは無理過度な期待だった

そういえばール式から光学式に乗り換えたときも使う場所を選ばないことに期待して裏切られたのだったールマウスはボールを転がすのに摩擦のある平面が必要で光学マウスはガラスや光沢のある表面が苦手で適切な反射面が必要っちも場所を選ぶ違いはボール式ではポインタの神経質な動きがなく光学式ではこまめな埃掃除が必要ないぐらい安物の光学式マウスでイライラするくらいならボール式を選んでこまめに掃除する

では光学式とレーザーの違いは? レーザーは不可視なので夜に赤い光に悩まされなくて済むこと? 最近は不可視の光学式マウスもあるらしいよ(ースは忘れたけど)

 ル・ッセ通知 LED

ールとメッセンジーの新着を LEDで通知してくれるらしいが、Mozilla Thunderbirdでは光らない。対応メーラーは OutlookのみでOutlook Expressはアップデトで対応予定らしい(価格.com)また光ると同時にボタンにもなってるので押してみるが Thunderbirdが起動したりはしない通知はできなくても Windowsの既定のメールソトを起動するぐらいしてくれないもの(記:SetPoint2.47では Thunderbirdがアクブになるのを確認同時にタスクの割り当てが変更できなくなってるので メール専用ボタンにするつもりの動作変更のよう)

 Windowsに合わせて電源OFFで省エネ

Windowsの起動・トダウンに合わせて電源が入ったり切れたりするっていうけどトダウン後もレーザーの近くで指を動かすと底面の LEDが点灯するんだよねっと実験してみた結果が下の表

OFF背面のメイスイッチOFF
PS/2接続ONOFF
USB接続OFFOFF

付属してたUSBPS/2変換アダプタを使って接続してたから PCのシトダウン後もマウスの電源が切れてなかったようだ背面のメイスイッチを切ったり USB接続に切り換えてから PCをシトダウンしたら指をレーザーの近くで動かしても LEDが点灯することはなくなった。PS/2接続は使えない

[2005-11-03] SetPoint 2.47.864が公開されてたのでアップデトしたPS/2接続ではやはりマウスの電源が切れない

 まとめの一言(二言)

MX610はボタンがいっぱいある無線マウス

使えるかどうかよりもあんな機能こんな機能があることで満足してしまう新しもの好きのためのアイ

(SetPointのバージョンは現在の最新2.46/日本)

[][SN25P] BUFFALOWHR-G54S/U】 無線LAN BBータ + USB2.0アダプタ

AirStationの一番安いエトリーモデルUSB子機付き

AOSSで簡単接続っていうけど数時間設定変更と再起動を繰り返した

セキュリ関係の設定が AOSSボタンだけで終わるのは楽だったけどその後ネトにつながったりつながらなかったりで泥沼にはまった

つながるorつながらないでなくっきまでつながってたのにしばらくするとつながらないとかしつこく再表示するとやっぱりつながるとかとにかくはっきりしない

っき加えた変更がまずかったのかと再び設定画面を開こうとしても親機と有線でつながってないから無線の設定ミスは即死を意味する設定画面が開けない

質の悪いことにリロドを繰り返したり再起動したりすると一回だけ表示できたりするから親機のリセトに踏み切れない調子の良い合間に最新ドライバをダウンロドしたりそんなこんなで数時間

結局AOSSClientManager2も使用をやめてWEP128(ANY接続不許可*MACアクセス制限)Windowsの標準機能で構成して現在は安定してる

ADSLの下り速度は有線の時の 1.2Mbpsから 0.9Mbpsになった(1.2Mbpsって数字は古いものなんで比較できないけど)

-----------

親機はフレームバEXっていう高速化技術対応だけどトになってる USB子機の方は対応してないっぽい。フレームバト設定ツールなるものがあるからフレームバトには対応してるみたいだけど

* AOSSを使うと ANY接続が許可から変更できない見知らぬアクセスポイトが時々表示されるからこっちの電波も届いてるかもしれへんし簡単に SSIDを晒したくはない


20051130()

[][マンガ][コミ] 関崎 俊三【ああ探偵事務所 9 (9) (ッツコミックス)】 白泉社

トル「探偵ってあるけど名探偵コナンとか金田一少年の事件簿みたいなのを想像しちゃダメなんだよねこの漫画

今回も助手の涼子さんは美人だし探偵の妻木はエイリアンばりの鬼の扮装をしてペンギンと卓球してるし美人でない主要な登場人物は人間やめちってるし(見た目が)

[][][] 友桐 夏【春待ちの姫君たち―リリカル・ミステリ(コバト文庫)】 集英社

白い花の舞い散る時間のコンビの二作目相変わらず見とれるくらいカバーが綺麗


20051128()

[][CD][CD] []["BEST The Single Collection~軌跡~"]

初めてポピュラーソングに興味を持ったのが小学五年生当時のヒトチトには ZARD「負けないで「君がいない「揺れる思いB'z「恋心Don't leave meCHAGE&ASKAYAH YAH YAHなどなどZARDCDを今まで一枚も持ってなかったのが不思議

[][][] 【ファウVol.6 SIDEA (講談社MOOK)】 講談社

[][][コミ] 鈴木 央【ブリザドアクセル 1 (1) (少年サンデーコミックス)】 小学館

ライジングインパトはゴルフだったブリザドアクセルはュアスケ

無鉄砲で真っ直ぐでバカな主人公は直視に耐えないこともあるけど二巻が読みたい

[][][コミ] 空知 英秋【銀魂 (8) (ャンプ・コミックス)】 集英社

[][][] 川上 亮【僕らA.I. (富士見ミステリー文庫)】 富士見書房

青春時計の著者の一人これ「家族をテーマにしたミステリアス・ ラブーリらしいあとがきの祖父・祖母の話が良すぎてこれだけであったかい気持ちになれる27歳にしちゃできすぎた孫ですよあなた

[][][] 高殿 円【エルゼリオ―遠征王と薔薇の騎士 (角川ビーンズ文庫)】 角川書店


20051126()

[][マンガ][コミ] 佐々木少年【真月譚月姫 3 (3) (電撃コミックス)】 メアワークス

[][マンガ][コミ] 大岩 ケン, 滝本 竜彦【NHKにようこそ! (4) (ドカワコミックスAース)】 角川書店

アルクドの幸せそうな笑顔を見てたらものすごく月姫がやりたくなってきた

[][][] 海原 零【銀盤カレドスコープ〈vol.6(集英社スーパーダッシュ文庫)】 集英社


20051122()

[][CD][CD] []["Destination (初回限定盤)(DVD)"]

KOTOKOagonyDLしたはずが中身は FictionJunction YUUKAnowhereったというのが出会いP2Pの取り持つ仲もあるってこと

[][マンガ][コミ] ひぐち アサ【おおきく振りかぶって (Vol.5) (アフタヌーンKC (393))】 講談社


20051118()

[][マンガ][コミ] 畑 健二郎【ハヤテのごとく! (4) (少年サンデーコミックス)】 小学館


20051113()

[][][] 川上 , 森橋 ビン, 緋野 莉月【青春時計 (富士見ミステリー文庫)】 富士見書房


20051111()

[][マンガ][コミ] 桐原 小鳥【清純病 (ドコミックススペシャル)】 久保書店

[][][] ゆずはら としゆき【試作品少女 空想東京百景 (二見ブルーベリ)】 二見書房

[][][単行] ロナド・L. グレ,ーレン パタシュニ, ドナド・E. クヌース【コンピータの数学】 共立出版

ミルカさんの隣で <http://www.hyuki.com/>

[][][単行] 金谷 健一【これなら分かる応用数学教室―最小二乗法からウーブレトまで】 共立出版

[][][単行] ドナド・E. クヌース【至福の超現実数―純粋数学に魅せられた男と女の物語】 柏書房


20051109()

[][][] 西尾 維新【ネコソギラジカル()青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)】 講談社


20051104()

[][マンガ][コミ] 桜場 コハル【みなみけ 2 (2) (ヤングマガジンコミックス)】 講談社

[][マンガ][コミ] 荒木 飛呂彦【Steel ball run―ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (Vol.6) (ャンプ・コミックス)】 集英社

[][マンガ][コミ] 和月 伸宏【武装錬金 (9) (ャンプ・コミックス)】 集英社

[][][] 葉山 透【9S(ナインエス)5(電撃文庫)】 メアワークス

[][][] 葉山 透【9S(ナインエス)6(電撃文庫)】 メアワークス


20051101()

[][][] 桜庭 一樹【荒野の恋〈第1部〉catch the tail (ァミ通文庫)】 エンターブレイン

発売されてすぐに一冊買ってるんだけど105円だったしつい

[][][] 御影 瑛路【僕らはどこにも開かない (電撃文庫)】 メアワークス


20051030()

[][マンガ][コミ] 佐藤 秀峰【ブラックジックによろしく (12)】 講談社

[][][] 有川 浩【塩の街―wish on my precious (電撃文庫)】 メアワークス

[][][] 飛田甲【夏祭りに妖狐は踊れ (ァミ通文庫)】 エンターブレイン


20051027()

[][マンガ][コミ] 花見沢 Q太郎【REC 4】 小学館

[][マンガ][コミ] 犬上 すくね【ラバーズ7 4 (4) (サンデGXコミックス)】 小学館

[][マンガ][コミ] 美樹本 晴, 矢立 , 富野 由悠季【機動戦士ガンダム エコル・ュ・シエル (7) (ドカワコミックスAース)】 角川書店

[][][] 清水 マリコ【あなたに胸いっぱい―メガネっ娘☆初恋 (美少女文庫)】 フラス書院