/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

脳log[2010-10-17~]



2010年10月17日 (日) 眼鏡が壊れた。新しいのを昨日受けとって家に帰って、そういえばフレーム(HC-9532)の色を選んでいなかったことに気がついた。レンズの形と大きさばっかりで。初めてまじまじとみてみると、素材そのままという感じのシルバーのつやあり・つや消しと、黒に近い紫の三つの組み合わせだった。紫なんていやらしくって好きな色だ。つるの根っこも畳んだときに切れ目が斜めになるようになっていて、わりと凝ってるのね。畳んだときに見える段差につづくように「」にも余計な段差が刻んである。デザインはともかくもヒーナ製ですが。それと、眼鏡の力で目つきの悪さをマシにしようという試みは失敗したみたい。あんまりかわらん。レンズは最も厚いところで 5mm。まあそんなもんでしょう。


2010年10月16日 (土) [買]『["初戀幻燈機"]』一話目がたいへんごきげんでした。腐向けなのかとノーマークだったけど、この世界嫌いじゃないよ。(@2010-10-19 二話目がエンディング曲が違った。一話目がいいですよ)

最終更新: 2010-10-16T19:31+0900

イヤホンして自転車禁止です…34都道府県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「事故の危険性を懸念する住民からの要望などを踏まえ」などというのがもう笑っちゃう。なにが危険かって、自動車が一番危険な存在に決まってるじゃないか。歩行者にとって歩道を走行する自転車が一番の危険に見えたとしても、それは個々人の運転に原因があるのであってイヤホンをしていて能力が低下していたからとは言えない。「自転車の『聞きながら運転』による事故の統計はない」のに、なんとなく気に入らないから禁止って馬鹿じゃねーの。自動車に最初にラジカセをつけたり電話をつけたりした馬鹿も処置せーよ。あれが必要ですか?気を散らしませんか?そもそも交通ルールを守るのに耳は必要ない。オートバイでも原付でも、エンジン音や風切り音やヘルメットなんかで耳はまるで頼りにならない。車だってそう。窓を開けてても徐行するまで踏切の音が聞こえないなんてザラ。交通安全は耳なしで成り立つんですよ。皆無とはいわないし、むしろ運転席の窓は常に開けていて積極的に使ってるけど。イヤホンごときが何だってんだ。完璧な遮音性なんて望んでも手に入らんし。警官に注意されたってイヤホンつけたまま(聴力的な意味で)余裕で受け答えする自信がある。

「歩道を走る自転車は車道側を徐行(20km/h以下くらい?)」を徹底する。チャリンコを車道に追い出す。車を中心部から排除する。こういうことなら積極的にやってくれていいのに、いらんことだけする。

SONY ウォークマン Wシリーズ ヘッドホン一体型 W253 グリーン NWD-W253/G SONY ウォークマン Wシリーズ ヘッドホン一体型 W253 グリーン NWD-W253/G

ソニー
¥ 8,249


2010年10月15日 (金) Adobe Readerや Quick Timeをアップデートしたくないのは、たまにしか起動しない Adobe Readerやたまにしか利用しない Quick Timeのために Windowsのスタートアップを遅くして欲しくないのと、無効化していた Firefoxの PDFプラグインをアップデート後にもう一度無効化しなければいけないのが極めて面倒だから。Quick Timeはアンインストールしたけど Adobe Readerとは手を切れそうにないのがつらい。それと、スタートアップに Flash Playerのアップデートタスクを登録しても無駄だから。再起動が必要な Windows Updateをひと月ふた月待つつもり?

最終更新: 2010-10-15T10:51+0900

[SakuraEditor] Meryの、ローカル変数の定義位置・次(前)の使用位置に飛ぶ機能(違

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:30:28 ID:hD6Ahu8Z0 
マウスだと何が良いのかあんまりわからない気がする。 

1.マウスで文字列選択 
2.メニューで[次の文字列を検索]or [前の文字列を検索] 

がマウス操作の基本だと思うけど、Ctrl+F 同様に単語の選択が必須ではなくて 

1.検索したい文字列かその直前にカーソルを置く(マウスのダブルクリックで選択される範囲に相当) 
2.キーボードで Shift+Ctrl+↓or Shift+Ctrl+↑ 

みたいにいきなり検索&ハイライトができる。もちろん単語というか検索語句に応じて 
文字列選択はしたりしなかったりなので、必ずしも文字列を選択しなくていいという訳でもない。 

個人的には編集中に文字列をちょっと連続で参照して元の場所に戻るのが特に便利。 
直前or直後なら2アクションで参照して戻ってこられるし、連続でポンポンと参照して戻ってくるのも直感的で分かりやすいキーボード操作になる。 

次を検索[F3] では良くも悪くも、検索する文字列に縛られるのが利点ではあるものの、ちょこっと確認したいときには不便。 
というか F3 と別系統で検索が可能になるので、F3 での検索文字列を維持できるようになるのが地味に便利。 

個人的に感じているメリットはこんなところ。

すげー使いたい。そして、こういうことを実現できない(よね?)サクラエディタのマクロに幻滅。あれってただのコマンド集(しかも公開を目的としていない)だし、キャレットの位置を知る方法が Editor.ExpandParameter("$x,$y") とか、やっつけ仕様過ぎ。きちんとしたオブジェクトモデルが必要だ。

本日のツッコミ(全4件) ツッコミを入れる

名無しhttp://sakura.qp.land.to/?Macro%2F%C5%EA%B9%C6%2F153

名無し「Wiki Macro/投稿/153」がまさに相当するマクロだと思うけど。 他にも関連マクロで「Wiki Macr..

名無しVisual Studioが本元かな? 調べてみたらEmEditor Freeにも同じ動作の 次の文字列を検索(Ct..

ds14050おおぅ。まさしく。 「ダブルクリックで単語ハイライト」とか聞いたことがあるけど、あれの変種でしたね。図らずも VC..


2010年10月13日 (水) PlayStation®3専用ソフトウェア『グランツーリスモ5』 発売延期のご案内 | プレイステーション® オフィシャルサイト」なんで延期発表がこんなに遅いのか。いつまでも発売されないのはもう慣れてんだよ。なんでできないことをできるみたいに騙って予約まで受け付けたのか。平身低頭して事の経緯を説明せよ。「以上」じゃない。勝手に終わらせんな。


2010年10月11日 (月) ボーレタリア王城1,2を終え、ストーンファング坑道1のボス直前まで到達。坑道の敵なんて大してソウル持ってないし、と気楽に構えてたらツルハシにやられる火線にやられる。まあ危険はそこだけだけど。その位置を覚えるまでが緊張。先を伺いながら漸進し死んで覚える。


2010年10月10日 (日) アルグエルスアリをヘアピンのアウトから抜いてからの展開に心拍数が上がりっぱなし(文字通り。佐藤琢磨にしろ日本人ドライバーには一花咲かせたあとあっさり散ってしまいそうな危うさを感じてしまってゴールするまで安心できない)。スーティルがいなくなりダメージの残るマシンでファステストをだしロズベルクがいなくなりハイドフェルドを抜き、……でもやっぱりシューマッハの後ろでフィニッシュ。ともあれ見所の多いレースだったし結果もついてきた。


2010年10月09日 (土) スヌーピー名言すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww BIPブログ」高校の図書室に英語版が置いてありました。(もちろんハマって全冊読んだ)


2010年10月08日 (金) 片手でガッと(いつものように)眼鏡を外そうとしたら引っぱりに負けてツルが折れてしまった。眼鏡を洗ったあとで耳に引っかかる部分の潤滑(皮脂のこと)が足りてなかったんだねえ。今度のフレームとレンズも10年くらいもつかな? コーティング剥げ対策(たぶんかけたまま風呂に入るのが原因)に耐熱、蛍光灯・LCDバックライト対策に短波長光カットをプラス。つくづく機能性素材みたいなものに弱い。■短波長光カット < 最近昼光色(※紛らわしいが昼白色より色温度が高い)の蛍光灯が神経に障ってしかたないので。虹彩が絞られすぎて薄暗さを感じるほど眩しさを感じてる。


2010年10月07日 (木) ナガサキヤの 100個・樽入りウィスキーボンボンが食べたい。化粧箱に 5個 6個入ったようなのでは全然足りない。(そろそろバッカスの季節。でもあれ、ひと冬に 10も 20も買っといてなんだけど、チョコレートばっかりなんよなあ)


2010年10月06日 (水) マルドゥック・スクランブルの新しい文庫(と単行本)は改訂版だって。気になる。でももう持ってる(旧版を)。


2010年10月03日 (日) 右足の小指の外側がはれぼったいようなしびれたような。感覚が遠い。一日以上続いてるから「しびれたような(=しびれてるのではない)」って書いたけど、戻るんだろうか。@2010-10-06 右足に体重をのせるとピリッと電気が走る。なにか指の神経が足の裏で粗末な扱いを受けてるんじゃなかろうか。


2010年10月01日 (金)

最終更新: 2010-10-01T13:13+0900

mont-bellのズボン。各サイズのフィット感。(自分専用)

ちなみに 176cm、55kg。

 Men's M-L (胴囲:75-81 股の高さ:80-85)

下腹部が余りすぎ。脚部も立った状態では若干余裕が大きいが、三角座りで窮屈したくなければこの過ぎた余裕が必要。長さは立った状態で 5mmほど踏む。踵を浮かせない限り踏む。

 Women's M-L (ウェスト:62-69 ヒップ:85-93 股の高さ:74-79)

すごくフィットする。「脚を美しく見せるすっきりとしたシルエットです」と書かれた商品だから余裕がないのは想定内のはずだが、太ももの周りだけ、直立状態で密着し姿勢により締め付けを感じる。長さはくるぶし。ベルトいらず。

 Women's L-L (ウェスト:68-76 ヒップ:90-98 股の高さ:77-82)

上の M-Lと同じ商品のサイズ違い。はけなくはないけど一回り大きい人向けなのは間違いない。Men's M-Lより大きい。

まとめ。フィットする下限が Women's M-Lで、上限が Men's M-L。中間よりちょっと下が欲しい。


2010年09月29日 (水) 祝!電気式華憐音楽集団ベストアルバムボックス『BLACK BOX』 2010年11月26日 発売(予定) <http://www.denkare.net> 『雪蛍』の 2曲からだから 8年待ってました。(聴くだけならあちこちから拾い集めてある程度聴けるけど)