最終更新: 2011-07-24T00:52+0900
PCSX2がコアを使い切ってるから CPUがネックになってる可能性もあるかと思って(ビジーウェイトかもしれんけど)。それに、半端な 3コア CPUとはいえ Black Editionでもあることだし。
FSBが 200MHzなので CPUの動作周波数の上限が 2.8GHzから 3.2GHzへ。CrystalMark2004R3のスコアの変化は以下の通り。
| before(2.8GHz) | after(3.2GHz) | 差 | |
|---|---|---|---|
| 総合 | 126599 | 139220 | +12621 |
| ALU | 33382 | 37922 | +4540 |
| FPU | 33961 | 39318 | +5357 |
| MEM | 26641 | 29932 | +3291 |
| HDD | 10418 | 8864 | -1554 |
| GDI | 9000 | 9961 | +961 |
D2D, OGLは CPUの管轄外なのか変化なし(表から省いた)。HDDが下がったのだけわからないけど MEMを含めて全体にスコアアップ。
アイドル時の消費電力は 2W増加。気のせい気のせい。
使用中の FireStixの SPDが DDR3-1066(533MHz)の 7-7-7-20. オーバークロック向けということで DDR3-1333(667MHz)でも動く(らしい)。新しいメモリの SPDは DDR3-1066(533MHz)の 7-7-7-20から 685MHzの 9-9-9-25まで。XMPによれば 1.65Vまで盛ることで DDR3-1600(800MHz)の 9-9-9-24で動作する。電圧を盛る選択肢はないので、両方のメモリモジュールにそこそこ仕事をしてもらうためには FireStixの転送レートを引き上げなければいけない。
BIOSで FSB/DRAM Ratioを変更する。4枚とも 667MHzの 8-9-9-25で動いてる。どちらもレイテンシ 13nsecの、同じ程度に遅い DDR3メモリだ。同じ DDR3といえども下手すれば 2倍以上転送速度が違ってくることを今まで知らなかった。>DDR3 SDRAM - Wikipedia
アイドル時の消費電力は増えない。
アイドル時の消費電力は 4W増えた。CrystalMark2004R3のスコアにメモリの量は関係なかった。
ドスパラで買った。DiRT3のクーポンコードが付いてたし、噂されてるように補助電源が 2個になってるということもなく 1個だった。
パッケージ。今まで使ってた SAPPHIREの RADEON X1600の箱はコルムオンラインとタイアップしたもので結構気に入ってる。すべすべの腹部とぷよんぷよんの二の腕と胸を持ち、そして口元から上が描かれてない(つまり想像上の美人にしかなりえない)女性のもの。それが同じ SAPPHIREなのに HD6850はなんだろう。あの年増は。
長さ。マザーボードは 790FX-GD70. 一番上の 2スロットに取りつけると右端が、使用中の SYSFAN1のファンコネクタに衝突するかしないか。危ないところだった。2番目の 2スロットに取りつけると JMicronの提供する青い SATAコネクタが使えなくなる。3番目の 2スロットに取りつけると SYSFAN2コネクタが使えない。X1600に取りつけてた VGAクーラー MUSASHIの方がこの HD6850より長かったよ。じゃあなんで SYSFAN1が使えてたかといえば「サウスブリッジのヒートシンクにぶつかり、SYSFAN1コネクタに 1-2mm干渉し(MUSASHIを少し下に曲げた)、IDEコネクタに被さりながら(M/Bから 1cmほどはみでてる)、とりあえず収まった。」ということだった。ケースは十分でも M/B上にも長尺グラボの敵が存在する。
ファンは外排気。外部コネクタ部分にスリットがあるが、アイドル時の回転数(33%)ではティッシュを揺らすこともできなかった。扇風機もケースファンもぶん回ってるので静音性はまだ確かめられない。
アイドル時の消費電力は、メモリ増設による +4Wを相殺してなお 8W減った。実質 -12Wということ。
| before | after | ||
|---|---|---|---|
| プロセッサ | Vista | 5.8 | 5.9(上限) |
| 7 | 6.7 | 6.7 | |
| メモリ(RAM) | Vista | 5.9(上限) | 5.9(上限) |
| 7 | 7.5 | 7.5 | |
| グラフィックス | Vista | 4.5 | 5.9(上限) |
| 7 | 4.5 | 7.1 | |
| ゲーム用グラフィックス | Vista | 4.9 | 5.9(上限) |
| 7 | 4.6 | 7.1 | |
| プライマリ ハード ディスク | Vista | 5.9(上限) | 5.9(上限) |
| 7 | 5.9 | 5.9 |
最終更新: 2011-07-15T04:46+0900
歴代少女漫画発行部数
01位 5900万部 37巻+完全版
花より男子【完結・全37巻+番外編1巻ほか】
02位 4300万部 19巻時点 226万部/巻
NANA-ナナ- ≪既刊19巻≫
03位 3600万部 50巻時点
王家の紋章 ≪既刊53巻≫
04位 3340万部 42巻時点
ガラスの仮面 ≪既刊42巻≫
05位 3103万部 15巻時点+文庫等含む
ちびまる子ちゃん ≪既刊15巻≫
06位 2800万部 30巻時点 083万部/巻
ときめきトゥナイト【完結・全30巻】
07位 2600万部 20巻時点 130万部/巻
のだめカンタービレ ≪既刊20巻≫
07位 2700万部 23巻時点 056万部/巻
イタズラなKiss【完結・全23巻】
09位 2650万部 76巻時点 035万部/巻
あさりちゃん ≪2008/04/28:86巻発売予定≫
10位 2500万部 19巻時点+文庫等含む
有閑倶楽部 ≪既刊19巻≫ …有閑倶楽部DX版の9巻によると完結の可能性あり(著作合計5,000万部)。
11位 2000万部 12巻時点 ???万部/巻
スケバン刑事【完結・全12巻】(※白泉文庫やMF完全版を含むか不明)
12位 1920万部 24巻時点 080万部/巻
生徒諸君! 【完結・24巻】
13位 1820万部 78巻時点 023万部/巻
パタリロ! ≪既刊81巻≫
14位 1800万部 23巻時点 078万部/巻
フルーツバスケット【完結・全23巻】
15位 1770万部 18巻時点 098万部/巻
赤ちゃんと僕【完結・全18巻】
16位 1700万部 13巻時点 131万部/巻
あさきゆめみし【完結・全13巻】
17位 1600万部 23巻時点 069万部/巻
花ざかりの君たちへ 【完結・全23巻】(※愛蔵版除く)
17位 1600万部 28巻時点 057万部/巻
天は赤い河のほとり【完結・全28巻】(著作合計3,500万部)
19位 1500万部 10巻時点 150万部/巻
ベルサイユのばら【完結・全10巻】
19位 1500万部 18巻時点 083万部/巻
エースをねらえ!【完結・全18巻】
19位 1500万部 27巻時点 056万部/巻
BASARA【完結・全27巻】
22位 1410万部 12巻時点 118万部/巻
動物のお医者さん【完結・全12巻】
23位 1400万部 18巻時点 067万部/巻
ピーチガール【完結・全18巻】(裏ピーチガール含む?)
24位 1380万部 18巻時点 077万部/巻
ふしぎ遊戯【完結・全18巻】(※ふしぎ遊戯シリーズ 2000万部/文庫版・完全版含む)
25位 1300万部 09巻時点 144万部/巻
キャンディ・キャンディ【完結・全9巻】
25位 1300万部 21巻時点 062万部/巻
ぼくの地球を守って【完結・全21巻】
27位 1200万部 12巻時点 100万部/巻
カードキャプターさくら【完結・全12巻】
27位 1200万部 17巻時点 071万部/巻
ラブ★コン-LOVELY COMPLEX-【完結・全17巻】
27位 1200万部 18巻時点 067万部/巻
X-エックス- ≪既刊18巻≫
30位 1115万部 17巻時点 066万部/巻
彼氏彼女の事情【完結・全21巻】
31位 1100万部 17巻時点 065万部/巻
悪魔の花嫁 ≪既刊17巻+「悪魔の花嫁-最終章-」1巻,6/16発売予定≫
31位 1100万部 22巻時点 050万部/巻
っポイ! ≪既刊25巻≫
33位 1060万部 18巻時点 059万部/巻
美少女戦士セーラームーン【完結・全18巻】
34位 1028万部 19巻時点 054万部/巻
BANANA FISH 【完結・全19巻】
35位 1000万部 10巻時点 100万部/巻
こどものおもちゃ【完結・全10巻】(完全版・文庫版含む?)
35位 1000万部 20巻時点 050万部/巻
天使禁猟区【完結・全20巻】
35位 1000万部 ?巻時点
花のあすか組!【完結・全34巻】(文庫・続編含む?)
35位 1000万部 ?巻時点
快感・フレーズ【完結・全17巻】(新装版・完全版を含む)
読んだタイトルを太字にしてみた。ふむふむ、半分弱は読んでるみたい。読み逃してると感じるのは『王家の紋章』『あさきゆめみし』『BASARA』『ぼくの地球を守って』あたり。
♭ cipsitahjicheありがとう