/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

log[2005-10-17]



20051017()

[][][] 米澤 穂信【愚者のエドロール (角川スニーカー文庫)】 角川書店

[][][マンガ][コミ] CLAMP【×××HOLiC(7)(KCDX)】 講談社

[][][マンガ][コミ] 赤松 健【魔法先生ネギま! (12) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3587))】 講談社

最後に収録されてた回が特に良かったエヴァにはもっと語ってもらいたい


20051016()

[][][] 米澤 穂信【春期限定いちごタト事件 (創元推理文庫)】 東京創元社

諦念と儀礼的無関心を自分の中で育んでそしていつか掴むんだあの小市民の星を(p243)

高校生になったのを機に小賢しい知恵を隠して小市民として生きることを目指す小鳩くんと同じく過去を捨て小市民を目指す小左内さんふたりは恋愛関係にも依存関係にもないが互恵関係にある

とはいえ日常の中にもちっとした謎や腹の立つことには事欠かないわけで小鳩くんと小左内さんは小市民の皮を被り続けることができるの小市民シリーズ続刊期待です。


20051013()

[][][] 桜庭 一樹【ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)】 早川書房

  • 「少女」と「青年に関する記述が面白かった
  • 第一部の中世と第二部の少し未来のシンガポール意味ありげな相似でも肩透かし
  • 「箱庭

分かり易い解説→ http://www.13maid.com/badtrip/weblog/archives/000027.html (BAD_TRIP 新装)


20051012()

[][マンガ][コミ] 高野 真之【クロノスヘイズ (2) (Dengeki comics EX)】 メアワークス

二人目の萌えっ娘さんは確かに存在しました(20050928p02)

[][マンガ][コミ] 空知 英秋【銀魂 (7) (ャンプ・コミックス)】 集英社

こんなに地味な絵のマンガが売れてるのは中身の面白さの証明かャンプ読者に占める腐女子層の厚さの裏付け

[][][] 葉山 透【9S(ナインエ) (電撃文庫)】 アスキー・アワークス

[][][] 山形 石雄【戦う司書と恋する爆弾 (集英社スーパーダッシュ文庫)】 集英社


20051009()

サクラインターネトのWebル:件名をHTMLエスケープしてちょうだい

</a><a href="javascript:alert('')">Click

このような件名のメールをサクラインターネトの自分のアカウト宛に送ってそのメールをサクラのWebールでみると

...

という件名が表示され...をクリックするとメッセージボックスが表示される

Clickと表示されないで ...と表示されるのは字数制限(38文字?)によって切り詰められているため

[][][] 桜庭 一樹【ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)】 早川書房

[][][] 米澤 穂信【春期限定いちごタト事件 (創元推理文庫)】 東京創元社

[][マンガ][コミ] うろたん【Newmanoid CAM (Xコミックス)】 フラス書院


20051007()

[BAD BOY] Bad Boy (2006) は欲しくないなあ

ップチーブ高が低いというのが嫌たまらなく嫌

あとサス無し/スクブレーキ装備の中間グレドが追加されてる(Bad Boy Disc)14万円

[][マンガ][コミ] 犬上 すくね【ういういdays 3 (3) (バンブー・コミックス)】 竹書房

[][マンガ][コミ] 天瀬 晴之【SISTERーアイネ

[SN25P]NVIDIA ForceWare Network Access Managerは地雷(ともっぱらの)

Windowsを起動するとDRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUALとかいうエラーでブルースクリーンになるのはこいつが原因かもnForce4内蔵LANからケーブルを抜いておくと大丈夫だしFirewallをオフにしても大丈夫だし何かの弾みでフラグが立って起動後100%ブルースクリーン地獄に突入するみたい

前にも一度ブルースクリーンの嵐に見舞われてシスムの復元でなんとかなったのだけど今日になってまたフラグが立ちやがんの今回は AN HTTPD を設定してるうちにおかしくなったNVIDIA Firewallはすぐに止めるべし

ょくちょくスプレイに信号が送られなくなってケーブルを差し直す羽目になる原因もコイツだったら問題が一挙に解決していいのになあ (期待)

 [20005-10-16]

>>ょくちょくスプレイに信号が送られなくなってケーブルを差し直す羽目になる原因もコイツだったら問題が一挙に解決していいのになあ (期待)

ったスプレイの問題が解決しないので DVIーブルを諦めて D-Subで接続するようにしたら今日まで一週間以上問題が出なくなってる結局問題があったのはモニタ(BenQ)VGA(玄人志向)それとも DVIーブルなのったから気にせんとこ


20051005()

[][マンガ][コミ] きづき あきら【ふたりだけのうた (Seed!comics)】 ぺんぎん書房

第1回 エンタ!検定

普通すぎて困る得意なジャンルとかないん

+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++

あなたの総合得点は59点  全国平均 60点
全国順位(10月5日 18時現在)
10584位(18536人中)
−−ジャンル別得点表 −−−−−−−−−−−−−−−
    0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■■■■■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−講評−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたは「エンタの凡人」
おつかれさまでした。分からない出題もままあったのではないでしょうか。「周りの話についていくのがツラい」と最近よく感じているようなら黄色信号です。ジャンル別にみると、「映画」「テレビ」「音楽」「書籍」は平均的に知っています。「芸能」にはあまり興味がないようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エンタ検定実施中!
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/kentei/

[][][] 藤原 祐【レジンキトミルク (電撃文庫)】 メアワークス

頭が良い(風な)主人公が気に入らないあれこれ思考を巡らせて夜の街を巡回……したりはしないけど不測の事態が生じれば自分の失策を恥じてそういうお利口なところ「戯言だけどねで流してくれないと

とはいえ主人公がいけ好かないってだけで読まないのはもったいないので次も読む

コレ()chapter 3まで読んだ感想chapter 4は俄然面白かった何といっても舞鶴 蜜こんなツンデレさんをクライマックスまで温存しておくなんて憎すぎる藤原 祐が憎いこんな秘密兵器が出てきたらテンションも上がりますってっとと二冊目出してください

chapter 4では主人公の実力が他の登場人物に認められてるので主人公に対し「なんなんだよお前はみたいな感想を持つこともなくなりそう


20051003()

[][][単行(ソトカバ] 桜庭 一樹【少女には向かない職業 (ミステリ・フロン)】 東京創元社

見下げはてな (20050923p2)


20051002()

[][][] 海原 零【銀盤カレドスコープ〈vol.5〉ルーキー・プログラム:Candy candy all my rules (集英社スーパーダッシュ文庫)】 集英社

久々に桜野タズサのダークサドをみた4巻ではなんだかんだとお姉ちゃんしてたけどャンには容赦なかった傍観者の自分までハラハラさせて「そこでフォロー入れるんだろとか仏心を見せてくれるのを期待するんだけど桜野タズサにそんな持ち合わせはなかった打たれても自分で立ち上がれる強さとか実力を持ってる人に対してはそれでいいんだけどね凡人には付き合い難いっと遠く感じてしまった


20051001() って日本人じゃなくて日本で生まれた個人?

どうして国勢調査は多肢選択式とかマークシトじゃないんだどんだけの手間をかけて再利用可能なデータにするつもりなんだ回答が面倒なほど回収率が下がるんじゃないのとか思ったースでチラと見たところばっちりマークシトだったごく一部(事業内容)とかの部分に記述式があるというだけだったの調査に協力してないのがバレバレだな


20050929()

最終更: 2011-02-13T06:07+0900

やねう企画2005年度入社試験

3問あるうちの 2問目を抜粋する

2. 7×7の二次元配列aがあるとするたとえば以下のようなものである

int a[7,7] ={
  {1,1,1,1,1,1,1},
  {1,0,0,0,0,0,1},
  {1,0,1,1,1,0,1},
  {1,0,0,0,1,1,1},
  {1,0,0,1,0,0,1},
  {1,0,0,0,1,0,1},
  {1,1,1,1,1,1,1}
};

いまaを迷路と見立てるa[x,y]0の箇所は歩けて1の箇所は歩けない迷路の外周は1であることが保証されているとする


a[x,y]をスタト地点としてこの迷路を歩いていくときの歩ける箇所の数を求める関数W(a,x,y)を書(上の例ではW(a,1,1)=15)

ただし再帰を使ったプログラム再帰を使わないプログラムを用意することまた配列aの内容は破壊しても構わない

トイレに入ってるときに前後の脈絡もなく答えが天から降ってきたので再帰版のRubyスクリトを載っけてみる再帰版は 1行で書けるらしいのだけど……

#
# 再帰版
#
def w(a, x, y)
	if(x<0 || y<0 || a.length<=x || a[x].length<=y || a[x][y]==1)
		return 0;
	else
		a[x][y] = 1;
		return 1 + w(a, x-1, y) + w(a, x, y-1) + w(a, x+1, y) + w(a, x, y+1);
	end
end

a = [
	[1, 1, 1, 1, 1, 1, 1],
	[1, 0, 0, 0, 0, 0, 1],
	[1, 0, 1, 1, 1, 0, 1],
	[1, 0, 0, 0, 1, 1, 1],
	[1, 0, 0, 1, 0, 0, 1],
	[1, 0, 0, 0, 1, 0, 1],
	[1, 1, 1, 1, 1, 1, 1]
];

puts w(a, 1, 1); #=> 15

他の問題は解らない(というか考えてない(ってのは言い訳か))3なんて問題が理解できません

 [2005-10-01]

芸がなくて恥ずかしいけどスタックを仮想スタックにしただけの非再帰版もアップ

#
# 非再帰版
#
def w(a, x, y)
	ret = 0;
	q = x, y;
	while(! q.empty?)
		x, y = q.pop;
		if(x<0 || y<0 || a.length<=x || a[x].length<=y || a[x][y]==1)
			next;
		else
			ret += 1;
			a[x][y] = 1;
			q.push([x-1, y], [x, y-1], [x+1, y], [x, y+1]);
		end
	end
	return ret;
end

a = [
	[1, 1, 1, 1, 1, 1, 1],
	[1, 0, 0, 0, 0, 0, 1],
	[1, 0, 1, 1, 1, 0, 1],
	[1, 0, 0, 0, 1, 1, 1],
	[1, 0, 0, 1, 0, 0, 1],
	[1, 0, 0, 0, 1, 0, 1],
	[1, 1, 1, 1, 1, 1, 1]
];

puts w(a, 1, 1); #=> 15

最終更: 2011-02-13T06:07+0900

[tDiary]Wikiスタイル(HikiDoc)の拡張案:引用の中で<pre>

引用文の表現力が上がってるのだけどもうひとつ引用の中で整形済みテキ(pre)を使いたい

すぐ上のセクション()改行を維持するために引用の中のコド部分だけを<pre>で囲ってるのだけどそのソースはちっと汚い(上から二行目と下から二行目で)直接HTMLを埋め込んでるから後々 tDiaryXHTML化したりするのが難しくなるHTML化はWikiーサに全て任せたいtdiary/hikidoc.rbを拡張して引用文中の<pre>が可能にならないもの

""7×7の二次元配列aがあるとする。たとえば、以下のようなものである。
"" int a[7,7] ={
""   {1,1,1,1,1,1,1},
""   {1,0,0,0,0,0,1},
""   {1,0,1,1,1,0,1},
""   {1,0,0,0,1,1,1},
""   {1,0,0,1,0,0,1},
""   {1,0,0,0,1,0,1},
""   {1,1,1,1,1,1,1}
"" };
""いま、aを迷路と見立てる。a[x,y]が0の箇所は歩けて、1の箇所は歩けな

 [2006-01-17] (最初から)できるみたいよ _||

20060117p04


20050928()

[][][] 坂入 慎一【F エフ (電撃文庫)】 メアワークス

普通でない精神と特異な能力を持った人間と人外の出てくるお話個性的すぎる周囲の人間の中で主人公サヤの見せる優しさがこの本唯一の普通っぽい部分どうしてこの部分を突いてサヤを萌えキャラ化しないのかと

次も一応チックするけど先を読ませる力がちっと弱い

[][マンガ][コミ] 高野 真之【クロノスヘイズ (1) (Dengeki comics EX)】 メアワークス

二人目の萌えっ娘さんを求めて……(一人目はココ(BLOOD ALONE)に居ま)

[][][] リチド レイモン【殺戮のキャンパス (扶桑社ミステリ)】 扶桑社

既に読んでるんだけどね[] リチド レイモン【殺戮「野獣館 (扶桑社ミステリ)】 扶桑社の訳者はあの大森望だったけどこれは違う誰でもいいからリチドレイモンの野獣館シリーズの 3つ目を出してくれないもの

http://www.fantasticfiction.co.uk/authors/Richard_Laymon.htm

[][][] 秋山 瑞, よしみる【E.G.コンバ(電撃文庫)】 メアワークス

トノベルの特徴でもあり売りでもあるイラトが邪魔をするのです。秋山瑞人なのに……手が止まる……


20050927()

[][マンガ][コミ] 木村 太彦【瀬戸の花嫁 8 (8)】 スクウア・エニックス

[][マンガ][コミ] おかゆ まさき【撲殺天使ドクロちゃん 2 (2) (電撃コミックス)】 メアワークス