/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

脳log[2011-11-26~]



2011年11月26日 (土) google検索。自分が入力した本当の検索条件で検索するために検索結果に表示されたリンクを余分にクリックしたり、バラバラに分割された検索語を結合するために引用符でくくって再検索したりするのが面倒になって、Bingをメインに使ってみてる。


2011年11月25日 (金) Fx8. 画像の title属性にセットしたポップアップする説明文がいつまでも消えなくなってる。ポインタをあわせなおすイライラよさようなら。■■■ Windows(,Explorer)には 3種類のツールチップがあるな。通知領域のアイコンから出てくるのは白背景で消えない(※タイムアウトが長いだけだった)。スタートボタンから出るのは白背景で消える。閉じるボタンからはおなじみ黄背景で消えるもの。


2011年11月24日 (木) センサーライトが欲しい。センサーとライトの向きは独立していなければいけない。チャチいライトはいらない。見つけたのが「ついちゃうもん」。脱力ものだけど欲しかったのはこれだ。■ 後発のスイッチプレート用(IS-300)だけかと思ってたら壁コンセント用(IS-100,SEITEC SHB-R1200)でもタイマーの設定ができた。10秒、30秒、1分、5分、30分、1時間。5分は長かったのでこれは嬉しい。天井の蛍光灯を置き換えるときは 1時間の設定も使うだろう。この場合消灯は手動でやる。AUTOボタンを押すと 10秒後に消える。10秒は退避時間。

最終更新: 2012-12-25T23:08+0900

空気清浄機(MC75KJ7-W)清掃。

空清フィルター交換。プレフィルター水洗い。イオン化枠、イオン化線、対向極板、ストリーマユニットつけおき水洗い。脱臭触媒ユニットほこり取り。

これが発端。思わず写真を撮ってしまった。 黒いのはイオン化枠と同じ煤のようなものによる汚れ?自分で発生させた。なんにしても細かい塵が舞ってたので捨ててよかったが。 左から新品(裏面)、新品(表面)、使用中(裏面)、使用中(表面)。説明書には

  • フィルターが汚れていなくてもフィルターランプが点灯・点滅した場合は、フィルターを交換してください。見ための汚れとフィルターの性能は比例しません。
  • 空清フィルターの交換時期は、使いかたや設置場所により異なります。

    フィルターランプは、タバコを1日10本吸うご家庭で毎日使用した場合、約2年で点灯します。(空気の汚れが多いところでご使用の場合は、交換時期が早くなります。)

調べたら購入が去年の今頃(20101122)だから、タバコも吸わないし1年でフィルターランプが点かないのは普通らしい。文面はどちらかというとキレイに見えてもランプに従って換えましょうだけど、見ためが汚いのでさっさと換えました。予備が5枚あるのと気持ちの良い空気を吸いたいので。新品に交換して完全にリフレッシュできるっていうのは使い続ける上でメリットでもあるなあ。水洗いした部分には埃(ほこり)の他に煤(すす)のような黒い汚れが付着してた。金属部分を重点的にこすったが細い隙間は放置。切れやすいイオン化線の近くも手が出ない。清掃後は長いこと聞いてなかった気がするストリーマユニットの作動音(※ジーだと異常でシューだと正常らしいがわかるのか?)が聞こえる。古くなった蛍光灯と同じ耳鳴りみたいな音。不快(と思ったら数日で近づかないと聞こえなくなった。とんがってる期間は短い)。臭わないのは鼻がなれてしまったせいかと思っていたが、出てくる空気にもいわゆるオゾン臭が戻った。嫌いじゃないよ。

これを書くために説明書(pdf)を読み返してるとさっきは気付かなかった役に立つことが書いてある。

  • 汚れやニオイが気になって、フィルターランプが点灯する前に交換したときは、フィルターリセットボタンを押してください。
  • ご使用済みの空清フィルターは不燃物ゴミとして処分してください。(材質:ポリプロピレン/ポリエステル系不織布)

ほかにも、「夏前に掃除したからと油断していたが」なんてついこの前に書いたがプレフィルターは2週間に1度清掃しろと書いてある。そんなの無理ですよ。これは前から知ってたんだけど、

次の場合、最初の1分間は緑色のランプのみ点灯し、この状態をニオイセンサーの感度の基準値とします。

  1. 前面パネル・ユニット1を取り付けた直後の運転
  2. 電源プラグを差し込んだ直後の運転
ニオイがするのにランプが緑色になっている
運転開始時にニオイが多量に発生していませんでしたか?⇨運転開始から最初の1分間をニオイセンサー感度の基準とします。風量手動運転に切り換え、風量を強くして運転してください。(▶7ページ) 空気がキレイなとき(ニオイがないとき)に電源プラグを抜き、3秒以上待ってからもう一度電源プラグを差し込んで運転すると、ニオイセンサー感度の基準を修正できます。

誤訳御免の人が「部屋の空気が悪いんで、スイッチを入れた途端にセンサーが感知してフル稼働するかと思いきや、中央のクリーンサインは空気が汚れてないことを示す緑色に点灯(汚れが酷いほど赤く点灯する)し清浄機からは稼働してるような音が全く聞こえてこない。」と書いてたので。シャープの空気清浄機の説明書を見てみるとクリーンサインはホコリセンサーとニオイセンサーに連動してるみたい。ニオイに関してトラブルシューティングにこう書いてあった。

クリーンサインが緑のまま変わらない。
室内に強いニオイがある状態で差込プラグをコンセントに差し込み運転を開始すると、臭いセンサーの感度がにぶくなることがあります。⇨「強」または「中」で数時間~1日運転してください。⇨差込プラグをコンセントから抜き、室内を換気した後、再びコンセントに差し込み、運転してください。

要するに同じことなんだろうけど、仕組みと指示の理由を説明するダイキンの方が俺は好き。それにトラブルシューティングっていうのはそれが問題だと気付かなければ読まないから。

ほこりに関して。「ほこりの動き 大道産業」目に見えるほこりは5分で落下する。花粉は数秒から数分。だから花粉モードがあって、落下する前にできるだけ集めようとするんだって。

最終更新: 2011-11-24T19:23+0900

アマゾンは底知れないな。

法規制適合保証廃プラOK! 完全燃焼焼却炉 MDP-200 法規制適合保証廃プラOK! 完全燃焼焼却炉 MDP-200

DAITO
¥ 1,050,000
「ほうき」を検索したらでてきた。箒で集めたゴミを、ではなくて「法規」と混同したんだな。


2011年11月23日 (水) トマトのグラコロ!「グラコロ復活! 11月25日から! - ただのにっき(2011-11-18)」 B.L.ばっかりクーポン化されるなあと思いながら買い続けていた B.L.T.バーガー(TはトマトのT)がメニューから消えて以来マクドナルドから足が遠のいていたが(※本当の理由はモスバーガーが買えるレベルへの全体的な値上げだけど)、これは!グラコロはちょっと味がぼんやり(※フィレオフィッシュだったらタルタルソースの刻んだピクルスみたいのがアクセント)だったから期待する。


2011年11月22日 (火) [BAD BOY] はつかの日記。チェーンリングを交換して二回乗った。懸案が払拭されたのに加え、チェーンガードのおかげでミドルが使えるようになったのでアウター×ローという無理めな組み合わせを避けることもできるようになった。チェーンとの密着度も交換前より上がって、つまんでもほとんど隙間が見えなくなった。21日。SIGMA BC1909HR. 知り合いから。■■■ 22日。直接置きたくないので土台を。85×85×40×5@2000。


2011年11月21日 (月) 未来日記。積極果敢にアタックをつづけるゆのちゃんの純愛(※純度高すぎ!)を見守るアニメ。ちょっとおめめが怖いかなー。


2011年11月20日 (日) [SonyReader] PDFの更新年月日に出版日をセットしようかな。「日付順」っていうファイルをコピーした順番がより意味のあるものになるだろう。■コレクションのソート規則のデフォルトがこの日付順で、コレクションの属性にソート規則はなくて、つまりコレクションを表示するといつでも最初は日付順なわけで、毎回並べ替えなんてしてられないから……。

最終更新: 2011-11-20T01:34+0900

予約開始。まんだらけ通販の方が 10日早く発売。『おはなしごほん』とまとめて注文しようと思ったら、発送店舗が違う。送料を 2回払うのはあほらしいなあ。

片山若子画集 渋皮栗 片山若子画集 渋皮栗
片山若子/エディス編集部
まんだらけ
¥ 3,990


2011年11月19日 (土) トロフィー公開に伴う、torneの視聴履歴(傾向、時間、時刻)公開の件。高校生のとき図書カウンターで「その本わたしも読みました。面白いですよね」みたいに話しかけられたことがあったが、あとでその人は司書さんに本を話題にしてはいけないと注意されていた。視聴履歴は、見ればその人がわかるといわれる本棚と同じくらいにセンシティブな情報だと思う。俺は本棚を Webで公開してるけどそれは自分の意思でだし、まずいと思った本は登録しないこともある。ソニーはセンシティブな情報を、仮想的な人格(PSN ID)としか結びついていないからと安易に公開しておきながら、リアルの個人情報を漏洩したときにはそれとひも付いて漏えいした可能性のある PSN IDはただのニックネームだからと重要視していなかったふしがある、みたい。お漏らしの前科のあるソニーが収集したプライバシー情報を無制限に公開していれば文句をつけたくもなる。何より、俺はプレイしたゲームやそのプレイ時刻を公開していたつもりがない。そら魂消るよ。試したところ結局、ゲーム別のトロフィー詳細は延々待たされるだけで見られなかったんだけど。<追記@2011-11-24>一度ログインすれば表示されるらしい。「PS3のトロフィー情報が公開されている話 | 水無月ばけらのえび日記」</追記>■PSN IDを確かめるために 10か月ぶりくらいに PS3を起動したら GT5のアップデートが 10個たまってて電源を切れない。そろそろ再開するか。(前みたいに F1を見た後に耐久をやりたくなったりしないんだよね)。ダークソウルもしたいけどデモンズソウルをまだ一巡もしてなかったり。ついつい FF12に手を出してしまうこの頃(※これから幻妖の森)。PCでプレイできるというのが最も大きい。PSボタンを押してモニタの入力をリモコンで切り替えてスピーカーの入力をリモコンで切り替えて、というのがどうにもできない。■IBライセンスを取った。オールシルバーにした。勘を取り戻すのにライセンス試験は有効。PSNがメンテナンス中でほとんど何もできなかった。■■■トロフィーが公開されてるのって PlayStationⓇHomeのページじゃないか。PSNでなく。俺はそんなサービスは利用していない。


2011年11月18日 (金) 置き畳。綾波という、い草ではない和紙表のがあって、これは注文するしかないなと思ったが半畳9000円から。お高いのね。■■■CANNONDALEとか ROSSIGNOLとか Xeonとか Romancing SaGaとか、字面って好みに影響を与えてる。PS3のロゴを途中で変更したようなソニーにはわからんでしょうね。


2011年11月17日 (木) [SakuraEditor] 「Request/93(grepで除外ディレクトリ指定) - SakuraEditorWiki」 今あるファイル除外指定に \ を含められるようにして、ファイル名でなくフルパスに対してマッチングするようになると使いやすいんだけど、どういうパッチなんだろう。(ディレクトリではなく確実にあるファイルを除外したいときは「\a.txt」と指定する方法がない。フォルダを除外したいときは「\.svn\」と指定する。ワイルドカードの処理はわかりません)■■■しまった。そういうパッチを作って投げておくべきだったんだ。■■■ちょっと考えたら、これまでできていたことができなくなることに気がついた。それでは受け入れられないだろうな。


2011年11月13日 (日) [SonyReader] 「未読の本を自炊して Readerで読む踏ん切りがまだついていなかった(20111027)」ことに気付いてしまったので A5までのマンガ(つまり全部)と文庫本を既読・未読にかかわらず自炊してしまうことにした。ちょっとだけ読むスピードが上がった気がする。PCでのみたいに流してるのかな?残ったのが 2,3千円の大判の本だけなのでお風呂で緊張する。波打っても電子化すれば解決してしまうのかもしれないが。


2011年11月12日 (土) [BAD BOY] ダメ。落ちる。チェーンリングのアウターだけの交換ならクランクを外す必要もないし、クランク長を気にする必要もないし、種類が多すぎてわけがわからないボトムブラケット(※スペック表によればBB-UN26が付いてるみたいだけどそれがわかってもわからん)に煩わされることもないし、新しい工具もいらない、っぽい。てっきりクランクから BBまで全取っ替えで HOLLOWTECHⅡになるのもしかたないなあと思ってたのに、BCDだか PCDだけを気にしてプレート 1枚を交換すればいい? ついでにオプションのチェーンガードも注文した。これでズボンのすそを引っかけずにミドルとインナーが使えるようになったらいいな。うまくいくかわからないので値頃の Deore. ■■■(バランスとり) ごろごろしてた前輪のハブはスムーズになったし、ブレーキとシフターも軽くなった。後輪のひどかった振れもなくなった。全体がかっちりして無駄がない感じ。後ろから引っぱられてるような抵抗も感じなくなった。だが踏めない。20分間に 3回や 4回ではきかないし、そのたびに股間を強打したり落っこちかけたりしてられない。


2011年11月11日 (金) せいはんたい。まはんたい。まさか。せいぎゃく。不本意ながら並べてみるとまさかの分が悪い。最初に当てたのは誰だ。漢字がかぶってようとなかろうと、まぎゃくは音が嫌いなんだけど、それも慣れか。せい-はん-たいはリズムがおっとりしすぎで感覚に添わない。顔をぐるんっと 180度向き直らせる勢いがまぎゃくにはある。認めるのは不本意だけど。