/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

脳log[2016-10-06~]



2016年10月06日 (木) 揚げ足取り。「アナグラムを素数の積で求めると簡単(ではないけど)判定できるよって話 - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )inject の引数が :* でなく :+ になってるので、素因数の積ではなく素因数の和を求めてしまってる。素因数の和に一意性はないので、たとえば 3(b)+13(f) と 5(c)+11(e) が共に 16 になるので、次の判定をミスる>p prime_calc('Esehara bf Shigeo', string_shuffle('Esehara ce Shigeo'))■コメントとして # true but not an anagram. って書こうとしたんだけど……アナナグラム?(かわいい)■■■@2016-10-25 どうせ splitを使うなら使い倒してやろうってね。"1X2X3X4X5X6".split(/(.)./).join(""); #=> "123456"


2016年10月05日 (水) 揚げ足取り。「しかもこの楽天戦での投球数39球を8億円で割ると、1球当たりにつき何と約2050万円という計算になる。この数字を見れば、いくら財政に余裕のあるホークスでもさすがに噴飯ものだろう。」まだ飯を噴いておかしがっていられるのだったら、やっぱり余裕なんだろう。


2016年10月04日 (火) 20150715 から失敗するようになってた gdipp_loader_32.exe 経由でのサクラエディタの起動がいつのまにか元通りになっていた。両exeは変わってないからその後の Windows Update の影響だと思う。


2016年09月30日 (金) ブックオフオンラインはリファラ(※HTTP_プリフィックスを付加して HTTPDから Webアプリケーションに受け渡される User-Agentの申告値)をチェックして、自サイト経由でない検索をはじいているのだろうか。アマゾンからジャンプするブックマークレット(※リファラがセットされない)には必ず 503 が返ってくる。ちなみに、ブックオフオンラインのトップページのプロトコルを http から https に書き換えて移動しても変わらずページが表示されるんだけど、フォームの送信先が http のままなもんでリファラが送出されず、自サイト経由なのにブックマークレットと同じようにはじかれる。不思議なのは検索にマッチする商品がないときは「ない」と正常なページが返ってくること。検索はするけど見つかった商品は出したくないらしい。別にさ、検索がしたいんじゃないんだよ。ISBN がわかってんのにダイレクトに商品ページに飛べないから仕方なくやってるだけで。それもこれも本を買おうとしてるからじゃないか。何考えてんの?


2016年09月29日 (木) Bing検索のダメなところ! スペースで区切った3ワードで検索してるのに、2番目の、2番目に重要なキーワードをほぼ無視して検索結果を出すところ! 馬鹿なの? 死ぬの?■それは別に THE みたいな語じゃないんだよ。最初に二輪免許を取ったときプロテクターをしてた記憶がないなあと思って「教習所 プロテクター いつから」を検索したら、ほとんどの検索結果にプロテクターが含まれていないっていうね。俺が知りたいのは教習所の入所時期じゃねーよ。とんだ時間の無駄だった。


2016年09月28日 (水) Bloodborne. ゴースの遺子(1周目)がまるで倒せそうにない。後半戦になるとパターンも間合いもなく暴走列車に轢かれたごとく一瞬で伸されてしまう。ローレンスとこれは放置して2周目に行こうか(でもそれは永久に倒せないことを意味するんだよなあ)。■気分転換に聖剣伝説 LEGEND OF MANA をやっていたり(2回目)。プレステのゲームだけど陳腐化していないのはポリゴンではないからか。男主人公の方が、赤いずきんをかぶっていたりしてよっぽどかわいいんですよ(1回目はそれと気付かずに男主人公でプレイした。他のゲームではありえないことだ)。キャラクターデザインもシナリオもすべてのキャラクターとその台詞回しも音楽も背景も、どれもが宝石のように愛おしい、奇跡的な成り立ちのゲームなのです(※あえて言及しなかった要素があります)。


2016年09月21日 (水) 何日か前の新聞で、どこかの銀行が手のひらだけで ATMを使えるようにするってね。暗証番号の入力を省略するだけでなく、通帳やキャッシュカードまで不要にするのが新しいのだと。認証だけでなく、識別まで生体認証でやろうっていうのだと。使い勝手が気になるところ。何回もやり直させられて、物を用意して数字を入力する方が簡単確実だとなっては意味がないので。はたまたとりあえず手のひらを当ててみて誰かの口座からお金が下ろせるか試してみる価値はいかばかりか。■検索したら「本人拒否率は0.01%、他人受入率0.00008%以下」だって。これが高いか低いかはわかりません。■(同じページから) 認証は、生年月日と暗証番号を組み合わせて行うらしい。なあんだ。物なしで完了するのがキモで、着の身着のままで逃げ出したような状況でもお金が引き出せる、と。


2016年09月17日 (土) [W53S] バイクで雨に降られたらポケットの W53S がひどく濡れてしまって、今回ばかりは運悪く、バックライトが点灯しなくなってしまった。ようくようく透かしてみればかろうじて読み取ることができるけど、まるで実用的でない。ぱっと見でも、よく見ても、電源が入ってるのかすら容易には読み取れない。時計と目覚ましとスケジュール帳と買い物メモとハンディライトと電卓と英和・国語辞典と Eメールと電話とに大いに活用していただけにつらい。明日すぐに代わりを手に入れに走らなければいけないレベルで。■とうとうアンドロイドになってしまうのかあ。グーグルアカウントを作らなければいけない(たぶん)というのが最初の関門。嫌なんだよね。つい数日前に「自動ログインはまっぴらごめん(20160914)」と書いたように、必要もなく繋がっていたくないというのがある。なんとなくだけど強い要求。だから Androidがだめだし iPhoneがだめだし Kindleがだめだし Koboが選択肢から外れる。PS4は、PS4本体へのログインと PSNへのログインを意図的に混同させ統合しようとしてる節があるものの、PSNへのログインは PS3と同じようにオンデマンドで済ませられるのでぎりぎりセーフ。Windows 10 はどうですかね。Microsoftアカウントと PCローカルのアカウントを関連づける作業がオプションで用意されてるんだっけ?■無料だからってアカウントやメールアドレスをいくつも持ちたくないというのもある。管理できないのがわかってるし、管理を放棄したくもない。銀行口座だって必要があってひとつ作ったら、同じ位置づけのひとつを解約したぐらい。■グーグルに限っては特に、こういうストーキング・おせっかい・おしつけ(20150702,20141112)が気に入らないってのがあって、アカウントを極力作りたくないのだった。■■■(30分もたたぬうちに) 8000円で中古の W53S を確保しておいて、それから考えよう。スマホにするなら一時的に数万円と毎月プラス数千円の出費増になるのだから 8000円くらい誤差の範囲だ。わくわくしないデバイスを間に合わせで買って、あそこがダメだここがダメだと不満たらたらで携帯するなんてのは悲劇以外の何物でもない。そんな悲しみの素を生み出す理由はない。■Xperia XZに注目。■Xperiaを買うだけならなんてことないんだよ。回線契約が問題。2つ目の電話番号なんていらないけど、端末は W53S とスマホを気ままに切り替えて使いたい。ところが au だ docomo だ SoftBank だという縛りがあったり(※そのせいで Xperia X Performance は3種類ラインアップされてる)、au とそれ以外で SIMカードのタイプが違い、au 同士でも SIM のサイズがどんどん小さくなっていくせいで非互換が甚だしい。Xperia を買ったら W53S を捨てなければいけない。実用機を確保しておきながらスマホに慣れる時間をとるってことができない。電話として使う当てを残しておきながらまずは Wi-Fi 専用機として遊びたいんだがなあ。■SIMが差さったとしても新端末では au ICカードがロックされてると表示されてすぐには使えない。2160円払ってロッククリアの手続きをしなければいけない。クリアしたら両方の W53S に SIM を差し替えて使えるらしいけど、なんだろうねこれ。あちらの都合で望まない制限をかけられたばかりでなく、そのことでお金を払ってお願いする必要があるとはね。これぞインフラ企業。首根っこを掴んで足下を見る。■プリインストールだと思っていたケータイアレンジが実は購入後にダウンロードしたものだったり。サイト(SonyEricsson@EZ)に接続したら 2016年の 6月にサービスが終了したとか(つい3か月前だ)。USBケーブルで転送した自作メニューは登録できないし(ダウンロードという手段をとる必要がある。でも MIME設定だけで OKなのか、どう設定するのか、わかりません)。■ケータイアレンジ(.kar)は著作権保護の関係なのか、旧機から PCにファイルが取り出せない。これはどうにもならない。自作メニューは .swf と .html をアップロードしてダウンロードして登録した。W53Sのメニューアイコンの Dispositionは SNMN3Ba. アドレス帳なんかは SIMにひもついてるのかと思ったけど、プロフィールすら最低限の番号とアドレス以外は欠けている始末。画面のない端末を操作してファイル(.vcf)として保存してから吸い出した(※使用ソフトは KTrans. W53Sには端末にささる USBケーブル(とドライバ)が付属してきたのでそれと組み合わせて使う。前機種の A1301S のときは MySync のケーブルだけを購入して使っていたから楽になった。(ケーブルの使い道)自由に切り出せる CD音源があるのに不自由な着メロ・着うたを買うとか、そのダウンロードにかかるぼったくりパケット代まで負担するとか、ないですから)。スケジュールも同じく全件を1ファイル(.vcf)に保存してから新機に移した。ほとんどのアイコンが ETC(CATEGORIES:MISCELLANEOUS)になったけど。タスクリストも同様。MAX10件のメモ帳は取り出すのが難しい。クリップボードにコピーするコマンドしかないから。厳しいサイズ制限のあるメモ帳に代わる長文メモとしての下書きメールを取り出すことも難しい。Eメールのバックアップは PCにあるとはいえ、それを端末に再送信する以外のリストア方法がわからない。データフォルダのフォルダ分けとアドレス帳のグループ分けは失われてしまった。ファイルシステムではなく、ポータブルなデータではなかったからだ。■いろいろと手間がかかる割に失うものもあり、早々に面倒くさくなって新機を部品取りとして使おうとした。画面を取り替えるだけならコネクタ2つの配線を抜き差しするだけだ。結果は、新しい方の画面のバックライトもやっぱりつかなかった。原因は画面ではなかった。こうなるともう「バックライトがつかないThinkPad X200を修理してみた。 | 吉田Style-MindShare-」みたいにヒューズがどうこうなんてわかりませんよ。そもそもテスターを持ってないし、手に入れても使えないし、ヒューズがどれかもわからないし。■そこそこ中身も移動し、外見は見違えるほど小綺麗になった W53Sだけど(ジョグの回転も(なめ)らかだ)、なんかもうあっさり手放しても惜しくないような気がしてる。これも後ろ向きの減点方式の移行だったからそんなもんか。■■■キャリアショップでの契約と端末とに付随してくる条件ごたごたの割引やオプション契約(OPTIONの意味わかってる?警察が言うところの任意ってやつなのか?)やクラップウェアの狂騒に煩わされたくない人間には SIMフリー端末がお似合いだということに気付いたので Xperia のグローバルモデルについて調査していた。候補に残ったのは X Performance と Z5 Compact の2つ(解像度は低くてもいい、むしろ CPU に不相応な高解像でもっさりなのは願い下げ。画面の大きさはタッチ操作との兼ね合いで小さいのが必ずしも正義ではなさそうなのが悩ましい)。どちらも返品が安心なアマゾン発送で買える。そしてスマホにするなら端末の選択肢が限られる au の SIM には用がないことがわかった。@ezweb.ne.jp のキャリアメールアドレスだけが心残り。月300円までで転送専用のアドレスとしてでも維持できればなあ。


2016年09月16日 (金) pH試験紙というものがあり、カラーチャートと見比べることでおおよその pH がわかる、と。「【誤報】リトマス試験紙!? いいえ、どう見てもpH試験紙です - Togetterまとめ」。ちなみにリトマスというのはリトマスゴケから得られる染料。ふむふむ。pH の読みが小学生のうちにペーハーからピーエイチに変わっていた理由を未だに知らない(保守的な人間なので理由がなければ読みは更新しません!)。■さすがに中和滴定は知ってるしやったこともある。でも pH試験紙は、うーん、1回だけ見たことがあるようなないようなないような。あっても学校外だと思う。■ついでに、アルカリ性と塩基性についてもひとこと。進学を機にうやむやのまま、アルカリ性と表現されていた部分が塩基性にとって変わられていて、たぶん同じ事なんだろうなと文脈を読みながら、でも厳密には違う部分があるのかも、とすわりの悪い思いをしながら塩基性という言葉を使っていた。今も不明。とりあえずググるなんてできなかった時代です。


2016年09月14日 (水) PS4. システムソフトウェア 4.00 でトロフィーがオフラインでも見られるようになった。これまでトロフィーはないものとして諦めていたので嬉しい(自動ログインはまっぴらごめんだし、パスワードの自動補完がないのでおいそれとログインできない)。だけどブラッドボーンのオンライン機能(メッセージを読んだり残したり、侵入したりされたり)が Plus 加入必須になっているので、オンライン要素は今もなきまま。サーバーを維持するのはただじゃないかもしれないけどね、PS3 のデモンズソウル、ダークソウルより劣ってるよね。■次はですね、Windows PC とのファイル共有に対応して欲しいなあ。スクリーンショットやプレイ動画が PS4 に保存されてるんだけど、YouTube や Twitter には SHARE ボタンで簡単にアップロードできるみたいだけど、LAN で繋がった PC にはインターネット経由で YouTube や Twitter からダウンロードしてくるしかないっていうね、なんなのこの逆転現象は。USBメモリで受け渡しできるのは知ってるけど、まあ、やりたくないよね。抜き差しの手間もあるし、動画1ファイルで 500 MiB 弱あるからコピー待ちもある。やってみたら PS4→USBメモリには5分ちかくかかり、USBメモリ→PC には 30 MBps の速さで 30秒未満の時間がかかった。


2016年09月12日 (月) 「加速化」■最近見かける言葉。新聞でも見たかな。でもちょっと待ってほしい。~化というのは~への変化を表す定型表現だ。思いついたところでは、コモディティ化、陳腐化、明文化、などなど(もう出てこなかった)。加速というのも、速さのプラス方向への変化を表す言葉だ。変化と変化が合わさる加速化とはどういう意味なのか。加速状態つまり加速度がプラスの状態へ至るために加速度の微分係数がプラスではあるが、加速度自体は未だプラスへ至っておらず減速中である状態を、あえてポジティブに捕まえるために加速化などともってまわった言い回しを発明したのではないか、などと考えてしまうわけだ。そういう余地がある。加速化しています(加速しているとは言っていない)。景気は回復基調にあります(プラス成長とは言っていない)。加速化進行中とかなるとこれはもうわからんね。■これをひねくれもののうがった見かただとは言えないのが最近の世の中じゃないですか。宗教なのかなんなのか知らないけど絶対に嘘をつけない人が「セックスはしていません(※オーラルセックスは伝統的な意味でのセックスではないのでセーフ)」とへりくつをこねるような、違法ではないが脱法的な、ばれなかったドーピングはドーピングではない的な、熱があって全身がだるくても医者にかからなければインフルエンザではない的な(逸れてる?)。■■■@2016-11-21 躍度(加加速度)という言葉があるらしい。「従来モデルの1.5リッターのエンジンは、デミオ用のユニットだが、それをポンと載せたわけではない。はじめに「躍度(やくど)」の徹底研究があった。躍度とは加速度の上昇率、つまり加加速度のことである。


2016年09月10日 (土) 茶碗蒸し→冷凍エビ、塩、片栗。思わぬところから冷凍エビの取扱説明書が。そして茶碗蒸しは玉子と白だしと水と具を混ぜてチンするだけで形になるという。


2016年09月02日 (金) [COSMOS] 7年半ほとんど毎日使ってるトラックボール(Logicool TM-150)の左ボタンがとうとうチャタりだした。勝手にダブルクリックしたり、ツールバーボタンを連打したりする。十分使ったよね。ダメ元でスイッチを分解する。次買うのは TM-150r. 同じ。■@2016-09-04 ラベルの下にネジが1個隠れてて合計5個のネジで筐体が閉じられてる。開けると ZIPスイッチが4つ。2つのツメではめ合わせてあるのをまち針の先でこじ開ける。変な形をした金属のバネ兼スイッチの登場。外に見えていた白いぽっち(これをボタンが押す)は固定されていないので落としてなくさないように。接点の隙間には 0.5mmのシャー芯も入らないので横にずらしてぐりぐりこすりつける。あとは元通りに閉じる。これでこの3日は平気。■TM-150とホイール。以前は SetPointの Universal Scrollを使ってたけど、ブラウザごとにスクロール量が違ったりそもそもスクロールが効かなかったり、スクロール以外のホイール操作に対応していなかったりで、今は Wheel Ballというソフトを親指の下の小ボタンに割り込ませてる。これはホイールメッセージを送るだけの完全互換ホイール機能。特に気が利いてるのは、押してる間だけボールがホイール化するボタンと、ボールのホイール化をクリックごとにオンオフするトグルボタンとを同時に兼ねることができる点。ボタンを離すまでにボールを動かすかどうかで変わる。■ちなみにホイールに割り当てていないもうひとつの小ボタンは特に設定せずに戻るボタンなんだけど、これを押すのが折り曲げた薬指の背中。慣れてしまってもはや無意識の操作。同じ薬指で常は左ボタンの先端をクリックしてる。TM-150の懐が深いのか、これがメジャーな持ち方なのかは知らない。■■■@2016-10-21 ん、再発?