/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

log[2013-09-10]



20130910() [SonyReader] 内蔵メモリ1.375GB/4.494GBメモリースック 444.8MB/14.91GBSD38.87MB/29.71GB書籍(1321)■待ったなし64GBFAT32でフーマトするか(だがカドリーダーまで買い揃えないといけないのではないか)32GBをもう一枚持つか閉架扱い(PCにだけ置いておくこと)にするか(メタデータの維持が課題)■メモリーの使い分けについて内蔵は Reader Storeで買った本MSは自炊PDF(文字本)SDは自炊PDF(マンガ)■主にガガガ文庫を買っているXMDF文字サイズは XS(6段階で最小)で読んでるSでは大きすぎるしXSでも紙の文庫より大きい(=ージ数が多すぎる)気がするし余白カトするとさらに大きくなるそのくせサイズばっかり大きいくせに線の貧弱さが残念だもうひとつ縦書きなんだけど行のセンターがまったく出ていない文字が右へ飛び出し左へ飛び出しあるいはへっこみどのページもガタガタであるトが固定なんだから錯覚まで補正するようなデータを用意することもできようiOSでカレンダーの一日(ついたち)「1が片寄ってるのがアップデトで直ってないことを問題にするユーザーがいなかった指摘されてよくよく見てみて言われてみればそういう気も……というレベルのずれ(というか好み?)ったのだけどMac方面ではそれが問題になるのだなあという感想を持った印刷とか本でも同じだろう(昭和の活字を並べたようなのはもう知らない)単純に解像度(ピクセル密度)が足りないんだろう1px左と右にわかれた場合の影響が大きすぎるとまだあるひらがな「うが上下のひらがなより一回り小さくて左隅に縮こまってると緊急避難でも劣化代替でもなく電書でメイトリームを行くつもりがあるんだろうその気がないなら片手間で売れ筋だけを売るがっかり()TSUTAYA書店と変わらん※少女マンガまでカバーする知り合いと一致した見解ツタヤは使えない面積はあるのに一番売ってるのに使えないONE PIECEを買うぶんには困らんのでしょうね@2013-10-05 この前買った角川文庫(BOOK WALKER)トブック形式だった文字サイズ最小のXSでページあたり 14行×30文字文字でかすぎ余白多すぎレイアト間延び(詩集を読んでるみたいだ読んだことないけど)線が不安定(※解像度が上がれば解決する)開くのは XMDFより早かったでも XMDFの方がいいや@2013-10-31hirax.net::「人の錯覚も考えて作ってあるの「本当に真っ当なフです!?


20130903() 2013年秋季開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE■おおうってるものがひとつもない(いまいち合わないと知ってるものがひとつだけ)■キャラデザとあらすじと原作で選ぶ「のんのんびよりWHITE ALBUM 2「京騒戯画「ガリレドンナあたり(※並びは登場順)こんなに予想がつかないのは初めてだpupaはたまごまごさんが exciteで発売に際して紹介してたやつかなまずマンガを買おうと思ってる


20130830() 運転中の人物へのメール送信事故が起きた場合送信者も責任を問われる? | スラッシト・ャパン モバイル■だから宅配便の不在通知に書いてあドライバーのものらしき携帯番号には電話できない自動音声を通して 2時間の枠を指定するよりお互いに柔軟に対応できようとも

最終更: 2013-08-30T17:37+0900

[SonyReader] Reader Store.ールメンバポイト利用

5月に使えないと書いた(20130523)ポイトが Reader Store10月から使えるようになるらしい

■メールメンバーによるソニーポイントの利用
 2013年9月24日(火)より、メールメンバーの方もソニーポイントをご利用
いただけるようになります。

 ※2013年9月24日(火)よりソニーポイントを利用可能なサービス(予定)
  ソニー製品の修理
  商品・サービスとの交換
  提携プログラムへの交換

 ※2013年10月1日(火)よりソニーポイントを利用可能なサービス(予定)
  ソニーストア
  Reader Store

改善ではあるけれどなんで今までできひんかったんやと一回は言っとく


20130829() はてなブックマーク - ドワン「助けて! エンジニアが朝出社しないの!→ 女子マネージーが弁当を手渡してくれ「女子マネ弁当シスム導入で生活習慣改善へ - ねとらぼ■ブコメにいくつもあるセクハラ案件との指摘は(デリヘルを呼んだみたいなことを公言するなというものも)自分の感覚に近いところで誰に対してのハラスメおおざっぱに分けて男性社員か女性社員かそれともこのために雇われ「女子マネ訴えるのは女性社員?■見てて構図が理解できなかったんだけどAlly McBeal 1st Seasonでセクシーな郵便係が出てくる話(第8話)では誰が誰を訴えていた


20130828() 真珠姫におにいさまと呼ばれるまで自分の選んだ赤ずきんキャラが男だということに気がつかなかったプレイするのは2回目なのに……そういえば初回も同じキャラを選んで同じように驚いていたような


20130825() [W53S] サブスプレイでメールが届いてるのを確認してバチッと開いたら画面が真っ暗電源が切れていたなにこれこわい


20130815() 給湯器温度が設定できてその最低が32℃で実際に夏以外の季節には顔を洗うのに冷たく感じるぬるま湯が出てくるだが夏になると同じ32℃で明らかに体温より熱い湯が出てくるこれが大きな不満わざわざ火を焚いて熱くした(熱くしすぎた)湯を出すのが解せない■そういうわけで普段は湯栓を開け閉めするだけのところ夏に限って水栓を同時に開けて温度を調節する……しようとするのだけど水が混じっていったん下がった温度が徐々に戻っていくのですな32℃設定の湯が熱い水栓を開ける湯温下がる湯温上がるさらに開ける下がる上がるさらに開ける(水の圧力に負けて火を焚くのを諦めやがった)完全な冷水になる両方の栓を閉じてリセこの繰り返し■完全な冷水になる前に水を一気に止めると湯の方から水に対抗してか熱湯が出てきていたことが知れる何をやっているの最終的な決定権が人間にない機械はクズだ■この給湯器の(ふた昔前と違って)いいところはャワーを浴びてるときに台所で水や湯を使ってもシャワーが熱湯や水になったりしないところ湯量を減らすことで温度を一定に保つように調節をする■この二つを合わせて考えると給湯器は風呂場で湯を台所で水を出してるときと風呂場で湯と水を出してるときを区別していないのではない■給湯器のセンサーや制御の仕組みや配管の知識が皆無なので答えはなし■この季節は温かさが冷たさに変わる微妙な温度のシャワーを浴びたいんだよ


20130813() Windowsに不勉強なクソマカーがWindowsマスターの皆様からお叱りを受けた話 - uzullaがブログVirtualStoreの話は遅すぎたかもね俺が httpd.confで発狂しそうになったのは 2007年のこと(20070206p01)だもの対策もベトプラクスも出揃って周知されてても不思議じゃないさ■セッション0とか聞いたことはあってもトワドライブへの影響は知らなかったですよ(ーザー単位の設定だという認識はあ)


20130810() 最近効いてないなーと感じていたので外が晴れてるのを見て空気清浄機(MC75KJ7-W)を清掃。20111124p01以来の 21か月ぶり 2度目なので説明書も見ずに風呂場でせっけんで水洗い墨?炭?煤?が流れる脱臭触媒ユニ(活性炭ルターぽいの)は水濡れ禁止なのでそれだけ先に日干し今回は極力対向極板ユニ(2個)を外さずに洗った外すと現れるイオン化線が明らかに誤って切りやすいので線にも触れず。ったものはエアコンの室外機の前で乾燥生乾きは洗わないより悪い交換ルターは不燃ゴミ(最近は燃えないゴミでなく燃やさないゴミっていったりするらしいね)交換ルター残り3枚最後にルターリセトボタンを長押しほこり取りとトリーマユニトの拭き掃除だけならもっとこまめにやってるトリーマユニトの金属と接するプラスチック部分が茶色くただれてるのが気になるプレルターにほつれが見られるのも気になるPV1210Tでごりごりホコリを吸ってるからだよブラシヘドを出すとブラシのほこり取りが必要になってキリがないから出さずにごりごりとPV1210Tルタ(VF90アマゾンで売ってた)も交換したいな交換は清掃より楽にリフレッシュできていいよPV1210Tのバッテリー。2011から数えてまだ 3-4回しか充電していない!!いつでも使える場所に置いていて実際ちょくちょく(←あやしい)使ってるのにちなみにド電池の充電ポリシーは完全に使い切ってから充電■いちにちふつかで消えるんだけど部屋に入った瞬間の漂白されたような清浄な空気が戻ってきた■いちにちふつか「いちにちににちと互換だろう問題はないと思う(子供っぽいけど)「ついたちふつかは?これはダメではないATOKで引いた明鏡には「『つきた(月立ち)』の音便とある朔日(さくじつ)と書いてついたちと読む場合でもやっぱり特定のいちにちを離れられない「いっぴふつかには言及しない■一両日中に……と書けば良かったの■少し前に for the next week/month/yearに関するエトリを読んだときにこの場合の week/month/yearには 7/30/365日という意味しかないのだなと考えたのがきっか


20130808() [W53S]「近畿地方で震度7の地震が発生との緊急速報が流れるが大阪は一切揺れず - GIGAZINE■近くにいた人のスマホでないケータイからはエマージェンシーな音が聞こえていたがW53Sには流れてこないということがわかった2007年だから古すぎるんだemergencyurgentの使いどころ意味は互換?品詞の違いだけ?


20130806() イヤフォンジック980クレジトカまあその程度のカドだよね


20130805() 例えば Now Loading...と表示するところで Please Waitとだけ表示するのはセスがないPSのゲームは初期から間違えなかったしその後読み込みを意識させなくなっていったのも正しいPSのゲーム■では間違えたのは? ウチのHDD(+Blu-ray)レコーダ


20130801() eM届いた言われてるとおりのことが起こったーザー名を入力し「こんにちはHiのあと画面が真っ暗でッチするColumbiaを終了します再起動するUSBーブルを抜いてから~USBって充電中の電源ケーブルのことか?それ以外に差さってない何も差さってなくても出たならプラネックスのネトワークアダプタなんじゃあ……Batteryコマドの認識中にも一Columbiaを終了しますトワークには未だ接続できず。WPA/WPA2として見えてるんだけど接続に失敗する個別の組み合わせを試してみようとしてもとにかく SSIDを見つけてこない一度見つけた条件でも再びは現れない再びと二度(ふたたび)って同じこと?後者の方が意味が広い?■親機は WZR-AGL300NHWPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)mixedなんだけど接続が不可能というわけではないSSIDが表示されるのが非常に稀であるうえに数十回の接続失敗を覚悟しなければいけないが1回だけ成功した同室で同じ無線を使用する VGF-WA1はちゃんと再生するのに近所に3つ4つある SSIDも2つだけが一瞬表示されたきりだ電波が弱いとか強すぎるとかいう問題じゃないよね(※親機と同じ部屋では一度も成功せず唯一の成功は階下でのもの)■筆記体で文字を書きたくなるデバイスを紙も含めて他には知らないだのにBatteryコマドが難しすぎて一度も成功しないtt のせいだろうWeb検索に送ってどこまで認識してるのか確かめようとしたが接続が……■消しゴムボタンじゃまだねえ大きい出っ張りもないし固いスリーブを巻いて殺せるだろう枠で囲って範囲消去でいい消し残しもなくなるしージ消去もどんどんどんどん新しいページをめくっていった後始末として反古をまとめて捨てたい一枚一枚削除確認はやめて■勝手なスリープは嫌いこちらの勝手ならオトスリープは無効にしてる■デバイスの向きを変えながら部屋の中でダウジング■せっかく接続に成功しても何かとすぐに事前共有キ(42文字ある)を再入力させるのやめて■指で囲ったときトロークの始まり部分を認識させるのが非常に難しいというか運が必要■長押しでシール呼び出しは手のひらに反応しすぎで良くないペンがまったく気持ちよく使えなくなる他と同じように丸で囲って Sticker(Seal)コマドでいいール画面をそっと閉じる方法が見つからないって呼び出したら誤って貼り付けずには戻れない端から3本指スワイプというのが難しいんだよ中指がはみ出るそれから静電容量方式のタッチ認識乾いていれば認識せず湿っていればスムーズでない操作感で指紋がべったり(用途が違うけど)赤外線方式で爪でも操作できる Sony Readerが大正義数は正しさを意味しない@2013-08-02 最初の目標タイムスタンプをすみっこに貼りたいールが貼られたとき現在時刻のテキトをシールの上に表示するールは隠れるールとテキトが右下へ移動する終了だと思うんだけどなんらかのテキトを出すところで早くもつまずく■参考にenchantMOONで時計を作ってみた: ガジトのつぶやき最初の画像にあ1秒ごとに20回実行これを 20回のループが 1秒間隔のタイマーで実行されるのだと思った実際のところ1秒おきに20回まで実行する20回を上限に 1秒ごとに実行するようだ20回実行というのが即座に for(int i=0;i<20;++i)とか 20.timesというカタマリに変換されるが故の勘違い■パペ(くま)がパペ(テキ)なだけで大枠は違ってないんだけど何も現れないのはなぜなの終了をなくしたら現れたが反応がなくなって再起動■緑色の演算ブロックを入れ子にしたときブロックごとにかっこで括ってくれないのは困る和・差を保存する一時変数が必要になってしまうし見た目(=ブロック)の明らかなレベル差を無視してフラトに連結してしまうのはいかがなものMOONBlock落ちすぎこまめに Doneを押さねば手戻りが大きくなる……なんてやってる間に悲劇ークスペースの下にはみ出したパペ(はみだすほどに巨大)をちっと上に移動したつもりが箱の中に消えていってしまったしかもちょくちょく Saveしてたはずなのにシール置き場から貼り付けて Hackしたら中身が古すぎ上書きできないの? Saveする前に古いのを削除しろって? もう寝る@2013-08-03 内蔵トレージ(microSDHC16GB)class4から class10に換装しても体感できる改善はなかったらしいってみようと期待して検索したのに無念トウェアは公式に任せる(取りこぼしと取りこぼしと取りこぼしああそろそろ引っかかるなというのがわかって指を減速するんだよねペンだって自分の速さで書きたい)として無線LANだけは何とかしたい同じ部屋の 3m離れたところに親機が置いてあるのに見つけられない1m手前でやっと接続する内蔵のUSB無線をスリトの下に移動させるとだいぶ改善するらしいアンテナ的なものだけ伸ばすことはできないのかな■電波法違反ねえトに公然とは載せられないけど自己責任で(やるよね普通)という程度の遵法意識です。@2013-08-04(日曜) そろそろ4日も終わりに近づいてきたけど来てるかな…「アップデトは来週月曜日(84)とさせていただきま月曜かよ4日じゃねーし(気付くのが遅い)