/
最近
.rdf
追記
設定
本棚
脳
l
o
g
[
2
0
1
0
-
1
2
-
2
2
~
]
最近
ひとつ現在へ
ひとつ過去へ
2
0
1
0
年
1
2
月
2
2
日
(
水
)
大掃除
ってのは右のものを左に動かして埃を舞わせただけで満足するもんじ
ゃないんだよ
。
取
っておきたいもの
、
使うかもしれないものに対して
、
この一年間の貢献度を鑑みて引導をわたす機会なんだよ
、
と申し上げたい
。
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
2
月
2
1
日
(
火
)
G
T
5
。
配信イベ
ン
トのタイ
ム
トライアル
。
ステアリングコ
ン
トロ
ーラ
ーに持ち替えて
2
1
秒台
。
ランキン
グ
ト
ップは
1
7
秒台に入
ってる
。
リプレイをダウンロ
ー
ドして再生してみたら
ス
トレ
ー
トエ
ン
ドで
2
2
0
k
m
/
h
くらい出てた
。
こ
っちは
2
0
0
k
m
/
h
がせいぜいだ
ってのに
。
2
5
0
p
s
制限のところを
2
4
3
p
s
で走
ってるんだけどそれだけでこんなに変わるとも思え
ず。
S
2
0
0
0
でも
1
8
秒台はでるはずなんだけど……
。
有能なメカニ
ックが欲しい
。
ドライバ
ーはロ
ーマ市街地を一周する
I
C
-
1
0
でシルバ
ーしかとれないヘボだけど
。
/
/
/
あと
、
ブレ
ーキングの時間が俺よりず
っと短か
った
。
セ
ッ
テ
ィ
ングの目的
ってのは最小限のブレ
ーキと最大限のアクセルでも
ってコ
ースをまわれる車をつくることなんだな
、
と今更ながら考えた
。
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
2
月
2
0
日
(
月
)
G
T
5
。
一週間ぶりに起動したら
v
e
r
.
1
.
0
5
がきてた
。
S
2
0
0
0
で出られるからと
、
配信イベ
ン
トのタイ
ム
トライア
ル・
2
5
0
P
S
以
下・
1
2
0
0
k
g
以
上・
F
R
/
M
R
/
R
R
限
定・
ロ
ーマ市街地コ
ースをや
ってた
。
ト
ップが
1
8
秒台で
、
俺は
2
3
秒台
。
5
秒差とか……
。
1
0
7
%
ル
ールに引
っかかる遅さではないけど
、
この大差をどうや
って覆せばいい
。
ゴ
ー
ス
トをダウンロ
ー
ドして見てみたけどスタ
ー
トライン直後でもう差が付いてる
。
最終コ
ーナ
ーからがんば
って
も
ト
ップスピ
ー
ドが
2
0
0
k
m
/
h
ち
ょ
っとなのはどうすれば
。
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
2
月
1
4
日
(
火
)
「
2
0
1
1
C
a
n
n
o
n
d
a
l
e
B
i
k
e
s
-
レクリエイシ
ョン
&
ア
ーバン
」
今買うなら
Q
u
i
c
k
1
だなあ
。
デ
ィ
スクブレ
ーキは不要だからスポ
ークの少ない
Q
u
i
c
k
の方が軽やかで良いし
(
実際軽か
ったらこぎ出しも軽いだろう
)
、
コンポ
ーネ
ン
トもロ
ー
ド用なので減速比が高速寄りだろうから
(
Q
u
i
c
k
1
は
F
r
o
n
t
5
0
T
/
R
e
a
r
1
2
T
=
4
.
1
7
、
B
A
D
B
O
Y
S
O
L
O
は
F
r
o
n
t
4
8
T
/
R
e
a
r
1
1
T
=
4
.
3
6
。
大きい方が
高
トルク
)
。
でも初期タイヤは
7
0
0
×
3
2
C
で
2
8
C
の
B
A
D
B
O
Y
より太いや
。
2
5
C
がふさわしいと思
ったのでキ
ャラクタ
ーがよくわからん
。
Q
u
i
c
k
1
の方向性なら
S
y
n
a
p
s
e
F
l
a
t
B
a
r
が筆頭だと思
ってたんだけど
、
もはやどこの国の
c
a
n
n
o
n
d
a
l
e
サ
イ
トでも見つけられない
。
削られた
か
。
1
.
M
T
B
よりはロ
ー
ド指向
(
軽量高速は正義
。
でも街乗りには若干のタフネスも……
)
。
2
.
ドロ
ップハ
ン
ドルこわい
。
3
.
太
っち
ょカ
ーボン嫌い
。
に合致する最適なモデルだ
ったのに
。
/
/
/
うお
っ
。
2
0
1
0
年には限定的
(
ス
トア限定
。
1
0
5
なし
)
ながら日本にも入
ってたんじ
ゃないか
>
「
2
0
1
0
C
a
n
n
o
n
d
a
l
e
シナプス フラ
ッ
トバ
ー
テ
ィ
アグラ
」
どうしてなくな
った
。
S
p
e
c
>
F
r
a
m
e
やレビ
ュ
ーを見るとわかるけど
、
ハ
ン
ドルを付け替えただけじ
ゃないんよね
。
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
2
月
1
3
日
(
月
)
G
T
5
。
配慮
。
出場制限のあるレ
ース
で
「その車では出られません
」
だ
ったの
が
「出られる車はこれです
」
にな
ったのは評価してる
(
「
禁止するんでなく誘導せ
ーよ
」
の例だね
)
。
他にも
、
最下位でも一位で得られるお金と経験値の半分程度が手に入ること
。
負けても時間が無駄にならないから何が何でも勝つ必要がない
。
イコ
ールコン
デ
ィ
シ
ョンでのレ
ースが楽しめる
。
そうしてるうちにお金が貯まる
。
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
2
月
1
1
日
(
土
)
[
7
9
0
F
X
-
G
D
7
0
]
B
I
O
S
v
e
r
s
i
o
n
1
.
G
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
2
月
0
8
日
(
水
)
G
T
5
。
カウンタ
ックでランボルギ
ーニ限定に優勝したらカウンタ
ックをもら
ったよ
。
いらない
。
ライセ
ン
ス
B
,
A
全金
。
インチキくさいけど
D
U
A
L
S
H
O
C
K
3
で
。
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
2
月
0
6
日
(
月
)
G
T
5
。
コ
ン
トロ
ーラ
ーを
D
U
A
L
S
H
O
C
K
3
に持ち替えて
"
攻略
"
モ
ー
ド
。
"
作業
"
としなか
ったのは意外と楽しか
ったから
。
パ
ッ
ドだと
、
楽な姿勢でプレイできる
、
カウンタ
ーが一瞬で当てられる
、
スピンからのリカバリ
ーが早い
、
とい
った利点がある
。
コンフ
ォ
ー
トタイヤの
F
R
車でもスピンしなくな
ったしね
。
ふらついても回復できるのが大きい
。
極端な操作が簡単な分
、
パ
ッ
ドでや
ってるとタイヤの消耗が早い気がするけど耐久レ
ース以外では関係なし
。
1
-
3
周で終わるんだもん
、
味気ないことに
。
1
0
0
0
万
C
r
台までの目ぼしい中古車を漁りながら
、
出力ア
ップとクロスミ
ッシ
ョンだけの倹
約・
簡易チ
ュ
ーンでビギナ
ーとアマチ
ュアとプロフ
ェ
ッシ
ョナルリ
ーグに参戦
。
エリ
ーゼとカウンタ
ックが速さと出場機会の多さから大活躍
。
ところで
、
ガレ
ージには順調に車が増えてきてるというのに
、
アメ車限定のレ
ースに一向に出られない
。
どうしてこうも一片の魅力も感じない車ば
っかりなんだろう
。
ガレ
ージに置く気が起こらん
。
ひげオヤジさながらのプロウラ
ーだけだよ食指が動くのは
、
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
2
月
0
4
日
(
土
)
G
T
5
。
俺の目的はうまく運転することと接戦のいい勝負をすることなので
、
B
-
S
p
e
c
とフ
ォ
トモ
ー
ドは放置
。
ライセ
ン
スとスペシ
ャルイベ
ン
トはやる
。
だがこの二つは一部を除いてレ
ースではない
。
A
-
S
p
e
c
だ
。
A
-
S
p
e
c
のほとんどを占めるイタリアンだのフレンチだのマ
ッスルだのヒ
ス
トリ
ックだのジ
ャパニ
ーズ
'
8
0
s
だのとい
った車種限定レ
ースがか
ったるい
。
そんなのより思い入れのある車にチ
ュ
ーニングのお金と手間をかけたいし習熟したいのに
、
タイムアタ
ックやワンメイクやオンラインなど他のレ
ースには報酬がないので車やチ
ュ
ーニング費用を手に入れるために
A
-
S
p
e
c
をやらざるをえない
。
それから
、
G
T
4
に続いて
5
でも耐久レ
ースを隠しやが
った
。
経験値をためてレベルをあげないと参加できない
って
(
嘲笑
)
。
単にカテゴリが違うだけで耐久が最高峰のレ
ース
ってわけじ
ゃないだろうに
。
それはないわ
。
/
/
/
G
T
4
の何を意味するのかさ
っぱりなアイコンの羅列もひどか
ったが
、
U
I
はや
っぱりひどい
。
ゲ
ームデ
ータにアクセスするという無意味な確認でゲ
ームの開始を中断する
。
バル
ーンが車の画像を隠すし
、
キ
ャンセルボタンは前の画面へ戻るだ
ったり
、
マイホ
ームへカ
ーソルを移動するだ
ったり一貫してないし
、
前の画面に戻れなくて一度マイホ
ームからたどり直さなあかんこともある
。
ポ
ップア
ップメ
ッセ
ージが連続する
。
その合間にカ
ーソルがふらふらする
。
キ
ャンセルボタンではメ
ッセ
ージを消せない
。
操作が無効なタイミングでも画面上のボタンガ
イ
ドにそれが反映されない
。
ミ
ュ
ージ
ア
ムカ
ー
ドの所持枚数と表示が一致しない
。
G
T
F
P
をつないでると
D
U
A
L
S
H
O
C
K
3
を
1
コンにしてもステアリング操作
(
だけ
)
ができない
(
※
2
c
h
情報
。
割り当てを変えてからゲ
ームを再起動すると直るらしい
(
※だがダメだ
った
)
)
。
ガレ
ージ内の車はタブで分類されるのだけど
、
お気に入りタブが三番目!ソニ
ーエリクソンの携帯電話はマイセレ
ク
トというユ
ーザ
ーが項目をカスタマイズできるメニ
ュ
ーを一番上または中央とい
った一番アクセスしやすい場所に置いている
。
ユ
ーザ
ーを中心に考えたら当然こうなる
。
そもそもプレミ
ア
ムカ
ー
(
一番目のタブ
)
とスタンダ
ー
ドカ
ー
(
二番目のタブ
)
を別タブに分けた意味はあるの
か
。
俺には内部仕様の違いでしかなく分類に意味がない
。
一覧性が下がるうえ
、
タブを切り替えると絞り込みとソ
ー
ト条件がリセ
ッ
トされるのが不便
。
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
2
月
0
1
日
(
水
)
G
T
5
。
今日はお休
み
。
チ
ュ
ーニングのセオリ
ー
(
自己流
)
を書いて寝る
。
車体軽量化とタイヤグリ
ップのア
ップは万能
の
ド
ーピングなので極力避ける
。
馬力がア
ップするチ
ュ
ーンは出場するレ
ースのレベルに合わせる目的でのみ行うが
、
できれば最初から高スペ
ックの車に乗り換えることで対応する
。
無理にパワ
ーア
ップを図
ってもサスペンシ
ョンが柔らかくてダウンフ
ォ
ースも足りなくてふわふわ落ち着きのない車になる
。
最初に取り付けるの
は
トラ
ン
スミ
ッシ
ョンとサスペンシ
ョンのフルカスタマイズ
。
サスは設定項目が若干少ない真ん中のパ
ーツも扱いやすいがクロスミ
ッシ
ョンはお金の無駄
。
最初からフルカスタマイズ
。
これでコ
ースに合わせて最高速度を下げ
て
ト
ップギアのレ
ッ
ドゾ
ーンまでぎりぎり回るようにする
。
そうすると加速が良くなる
。
超高速のオ
ーバルコ
ースなどでは反対に加速を犠牲にして最高速度を上げないと勝負にならない
。
それができるのはフルカスタマイ
ズ
トラ
ン
スミ
ッシ
ョンだ
け
。
上り坂で失速しやすくなるという脅しを気にせずレ
ーシングフライホイ
ールをつけて加速性能をさらに上げたりも
。
吸気系のチ
ュ
ーニングを
G
T
5
で初めて見かけたがエンジン
レ
スポ
ン
スが良くなると書いてある
。
フライホイ
ールと一緒に付けたい
。
あとのことはサスセ
ッ
テ
ィ
ングとブレ
ーキバラ
ン
スでどうにかする
。
羽が付いてるならダウンフ
ォ
ースもいじる
。
見た目が変わるので空力目的で汎用品を後付けはしない
。
旋回性能は高い方が気持ちいいので最高速を犠牲にして基本強めで
。
これだ
け
。
全然曲がらない車では
L
S
D
をいじることも考える
。
L
S
D
以外の三文字頭字語
(
A
B
S
,
T
C
S
,
A
S
M
,
A
Y
C
)
の類はすべてオフでいい
。
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
1
月
3
0
日
(
火
)
G
T
5
。
スペシ
ャルイベ
ン
トの
K
a
r
t
と
N
A
S
C
A
R
で
3
0
0
0
万クレジ
ッ
トくらい稼いで本格的な
A
-
S
p
e
c
参戦の準備
。
なにせ軽自動車の
B
E
A
T
では
K
-
C
u
p
でしか戦えない
。
B
E
A
T
にスポ
ー
ツ・
ミ
デ
ィア
ムタイヤをはかせたら
K
-
C
u
p
で余裕の勝利
。
や
っぱりコンフ
ォ
ー
トタイヤで勝つべき
。
オ
ーバ
ースペ
ックの車で圧勝してもつまらないからレ
ースにあわせた車をそろえておきたい
。
が
、
新車では買えない車が多い
。
カタログ落ち
ってことなの
か
。
インテ
R
(
D
C
2
)
も レガ
シ
ィ
ツ
ーリングワゴンも
M
R
-
S
も
Z
3
も
S
L
K
K
o
m
p
r
e
s
s
e
r
も
T
o
m
m
y
K
a
i
r
a
Z
Z
も置いてない
。
反面
、
中古車はラインナ
ップが豊富で
H
S
C
(
ホンダスポ
ーツコンセ
プ
ト
)
や
G
S
X
-
R
/
4
(
隼エンジンのスズキ車
)
まで
、
もちろん
D
C
2
も買えるんだけど
、
中古車は買うタイミングと色が選べない
。
後ろ姿がか
っこいい
G
T
-
O
N
E
'
9
8
は収録されてるんだ
っけ?
G
T
2
がシリ
ーズで一番長いことプレイしてたものだからまた乗りたい
。
見あたらないのです
っかり忘れてたが
、
トライアルマウンテンの耐久はいつできるようになるんだろう
。
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
1
月
2
9
日
(
月
)
G
T
5
。
I
C
ライセ
ン
スの最後
。
ロ
ーマ市街で
1
位
(
金
)
から
3
位
(
銀
)
でゴ
ールすることができない
。
2
周を完走するのがや
っと
。
で
4
位ブロンズ
。
I
C
オ
ールシルバ
ーは他の機会にロ
ーマ市街を走り込んでからにする
。
コ
ースを覚えようとビ
ー
トで試走したんだけど
、
教習車より非力な軽なのに回る回る
。
アクセルを踏んでもハ
ン
ドルを切
ってもブレ
ーキを踏んでも他車にぶつけられてもくるくるくるくる回る
。
G
T
4
の超安定してた挙動はつまらんか
ったからいいのだけど
、
軽なんだからフルスロ
ッ
トルで振り回したか
った
(
実際の軽でそんなことができるのかは知らない
。
できないのなら納得するしかない
)
。
タイヤがコンフ
ォ
ー
トだからなのか
、
駆動形式が
F
R
(
M
R
)
だからなのか
、
後輪が粘るようなセ
ッ
テ
ィ
ングで安定させられるの
か
。
4
W
D
がラフなレ
ースで最強というのであれば嫌だなあ
。
なにせ
C
P
U
車が後ろからぐりぐり押し込んできてスピンさせられるんだから
。
ツ
ッコミを入れる
2
0
1
0
年
1
1
月
2
7
日
(
土
)
G
T
5
。
今日も大掃除から始ま
ったが数時間だけプレイ
。
B
、
A
ライセ
ン
スをオ
ールシルバ
ー以上に
。
思うに
、
G
T
2
以降のシルバ
ー評価は
G
T
1
のブロンズの価値しかない
。
そんなわけでブロンズは合格とは認めてない
。
スリ
ップ
ス
トリ
ームからの追い越し教習でこんなん絶対無理
って思
ってたときにスロ
ッ
トルバ
ーが全開少し下でぷるぷる振動してることに気がついた
。
ときどき接続を抜き差ししてリセ
ッ
トしてやらないとアクセルとブレ
ーキが暴走する
。
ロ
ー
ド中にアクセル踏み
っぱなしがよくない感じ
。
昨日まで
5
年以上分の埃がつも
ってたにしてはよく動いてる
。
とにかく何か一台車を買わないとライセ
ン
スも取れないのでライセ
ン
スのプレゼ
ン
トカ
ーでレ
ースを始めることができない
。
記念すべき一台目は
H
O
N
D
A
B
E
A
T
。
作り続けて欲しか
ったなあ
。
ツ
ッコミを入れる
最近
ひとつ現在へ
ひとつ過去へ
ここをクリックしてカテゴリ一覧を表示
A1301S
|
Amazon
|
AtCoder
|
BAD BOY
|
BOOX Max2
|
C++
|
CB100
|
CD
|
COSMOS
|
CTH-670/W1
|
DR250R
|
DS
|
DSC-HX30V
|
FF12
|
FSX
|
Fate
|
Firefox
|
Git
|
HTML
|
Hiki
|
IE7
|
LS-WSGL
|
LUTS
|
MDT243WG
|
MX610
|
NDS
|
NECKER V1P
|
PS2
|
ProjectEuler
|
QMA DS
|
Ruby
|
SHJS
|
SN25P
|
SQLite
|
SVG
|
SWIG
|
SakuraEditor
|
Songbird
|
SonyReader
|
TM-150
|
VGF-WA1
|
Vista
|
W53S
|
WR250R
|
Web
|
WinXP
|
Xperia 10
|
YouTube
|
iPod
|
javascript
|
m.k
|
photo
|
tDiary
|
アニメ
|
ゲーム
|
マンガ
|
一行
|
映画
|
本
|
本日の購入
|
正規表現
|
無題
|
読
|
読んだ
|
買
|
雑誌