/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

脳log[2012-08]



2012年08月02日 (木) サンダル。『["[テバ] TEVA TERRA FI 3 M'S"]』。シャツもズボンもパンツも濡れて平気なのに、靴と靴下だけが夕立が去った後も憂鬱な肌触りを引きずっていた。グッチュグッチュ。GORE-TEXは中に入った水も(外へ)通さない。そこでこれ。踵のホールドはさすが。必要かどうかはともかく(※コルクが埋まっててもたぶん平気)、ウレタンっぽい衝撃吸収パッドも機能してる。TERRA FI 3には Hurricane XLTのより大きそうな三角形のストラップフックが使われてるが慎重に足の位置を決めないと左足のくるぶし(外踝)が痛い。マジックテープは消耗が心配。爪先にも不満。指がつかめるような凸パターンが欲しかった。いろいろ書いたが、ストラップが小指を内側へ寄せてしまう(※親指は抵抗できるので問題にしない)のが唯一で明確な欠点。思わず(指が)暴れたくなる。この点は(小指なんて台からこぼれて地面にこすれて真っ黒ですよ、な)草履が優れてるが、草履は草履で脱げやすい・鼻緒が切れやすい・締め付けは緩む一方という難点がある。以前から名前を出してるが本命はやはり fivefingersだ。長くても2年しかもちそうにない(※根拠なし)ものに¥15000は出さないけど。半額なら。■ストラップの長さが左右で違うっ。足の形が違ってるのかと思ったが、ものを当ててみたらそもそもの長さが違ってた。そんなんでは左右で見た目を揃えることができないし、いい具合に締めたときの余りの長さの左右の違いから何かを読み取ることもできない。考えられへんことするわー。


2012年08月09日 (木) [Vista] 驚愕の事実。「Windows 8でもっとも進化したもの、それはマインスイーパ | スラッシュドット・ジャパン」Vistaを5年以上使用してきてマインスイーパを今日初めて起動した!ピンボールに次いで、フリーセルと同じくらいよくやってたのに。■ Vistaに限れば一番よく起動したのは上海だった。Flappyと同じくらい懐かしさを感じるゲームだ。

最終更新: 2012-08-10T23:22+0900

[SakuraEditor] cacheExt.xmlから history要素を取り除くときにどれだけのサイズ削減効果があるのかを把握していちいち喜びを感じたいが検索によって選択された領域のステータスバー情報が一瞬で消えてしまうので

Index: sakura_core/CViewCommander.cpp
===================================================================
--- sakura_core/CViewCommander.cpp	(リビジョン 55744)
+++ sakura_core/CViewCommander.cpp	(リビジョン 55745)
@@ -3035,9 +3035,6 @@
 			//	2005.06.24 Moca
 			m_pCommanderView->GetSelectionInfo().DisableSelectArea( bReDraw );
 			m_pCommanderView->GetSelectionInfo().SetSelectArea( matchLayoutRange );
-			if( bReDraw ){
-				m_pCommanderView->GetSelectionInfo().DrawSelectArea();
-			}
 		}
 
 		/* カーソル移動 */
@@ -3046,6 +3043,15 @@
 		GetCaret().MoveCursor( matchLayoutRange.GetFrom(), bReDraw );
 		GetCaret().m_nCaretPosX_Prev = GetCaret().GetCaretLayoutPos().GetX2();
 
+		if( bReDraw && !keepCurrentSelection ){
+			// keepCurrentSelectionのときは不要っぽい。
+			// ステータスバーに表示される選択領域のサイズが
+			// (たぶんカーソル移動によって)消去されないように
+			// 後ろの方に移動してきた。
+			/* 選択領域描画 */
+			m_pCommanderView->GetSelectionInfo().DrawSelectArea();
+		}
+
 		/* メッセージ */
 		if( PointCompare( originalSearchPos, searchPos ) < 0 ) {
 			m_pCommanderView->SendStatusMessage(_T("▲末尾から再検索しました"));
@@ -3218,10 +3224,6 @@
 		} else { // マッチ範囲で選択範囲を置き換える。
 			sel.DisableSelectArea( bRedraw );
 			sel.SetSelectArea( matchLayoutRange );
-			if( bRedraw ){
-				/* 選択領域描画 */
-				sel.DrawSelectArea();
-			}
 		}
 
 		/* カーソル移動 */
@@ -3230,6 +3232,15 @@
 		GetCaret().MoveCursor( matchLayoutRange.GetFrom(), bRedraw );
 		GetCaret().m_nCaretPosX_Prev = GetCaret().GetCaretLayoutPos().GetX2();
 
+		if( bRedraw && !keepCurrentSelection ){
+			// keepCurrentSelectionのときは不要っぽい。
+			// ステータスバーに表示される選択領域のサイズが
+			// (たぶんカーソル移動によって)消去されないように
+			// 後ろの方に移動してきた。
+			/* 選択領域描画 */
+			sel.DrawSelectArea();
+		}
+
 		/* メッセージ */
 		if( PointCompare( originalSearchPos, searchPos ) > 0 ) {
 			m_pCommanderView->SendStatusMessage(_T("▼先頭から再検索しました"));

2012年08月10日 (金)

最終更新: 2012-08-31T00:29+0900

[SonyReader] PRS-T2?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:19:32.91 ID:+iKCrNjt 
米で真っ当そうなT2のプレオーダーはじまったな。 
ボタンがタッチセンサーになってのっぺりした見かけになってるわ。 
モノはグーグル先生の画像検索で確認してくれ。 

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:31:37.79 ID:Yx1RxOih 
枠がテカテカしてない、マットな感じがいい、 
銀メッキがはげちゃうボタンがタッチセンサーになっていい感じ

画像はこのへんで。>http://www.cnetfrance.fr/news/sony-reader-prs-t2-la-releve-du-prs-t1-39775065.htm

手持ちの PRS-650と画面が同じだから、H/W強化で感涙のレスポンスってのでもなければ手は出さないけど、タッチセンサーについて。

  • ○へたらない
  • ○水が侵入しない
  • ○押し込む力(支える力)が不要
  • ✕親指(小指)の置き所はどこ?
  • ✕フィードバックはある? フィードバック無し、レスポンス悪しでは話にならない。

PRS-650で困ってないのだからこの変更は✕印をつけた2点が気がかりなばかり。


 @2012-08-30 結局

ボタンはアイコンをかたどった物理ボタンだったみたい。新しく出てきた解像度の高い画像から判断する限り。黒はマットなのに赤が光沢だったのが残念である。シール貼ったら関係ないけど。ていうか貼って隠したいのだけど。今度も赤色だけメッセージ刻印はできないとかいうのかな?


2012年08月12日 (日) ["三菱鉛筆 パワータンク スマートシリーズ イエロー軸 黒"]』そろそろインクがなくなりそう。あと2cm。最後まで使い切れたらそれは初めてのことだ。気泡が入らないって素晴らしい。濡れた紙に書けるって素晴らしい。書き味だってジェットストリームがどんなものか知らないけど、100円ボールペンのねちっこさと比べればさらさらしたものだし、ウォーミングアップの試し書きも必要ない。インクの残量が少なくなってからますます調子が上がってる。なお、水性インクは最初から比較対象ではない。欠点はアマゾンのレビューの通り。筒が裂けて分解してしまうのでセロテープで補強して定期的に巻き直しもしてる。あと、傾けすぎて紙をひっかくことがたまにある。


2012年08月13日 (月) ミンサガ5周目(実機を含めると8周目)終了。


2012年08月14日 (火) 眼鏡のレンズにひびが入ってる!気付いたのは昨日。欠けてるわけではなくて、側面から中心に向かって爪の先を食い込ませたような感じ。ちょうどレンズを支えるワイヤーの下から広がってるのか、表面には引っかかるような傷がない。いったいいつだよ。器用な割れ方しやがって。■頭を洗うときと寝るときと顔を洗うときとレンズを拭くときしか外さないってのに。最近落としたのは浴槽の蓋から3、40cm程度のものだし、それを含めて多く見積もっても3回ほどしか自分の制御下(※)を離れたことはなかったはず。ぐぬぬ。※眼鏡を置くときは必ず、手をつかれる可能性、踏まれる可能性、尻に敷かれる可能性を考えて、安心できるところに置いてるし、圧迫されてもある程度大丈夫なようにツルは必ずたとんでる(←いってみたかっただけ。たたんでる)。


2012年08月17日 (金) [W53S] たぶん毎月40ptずつ貯まっていたものだろう。auのポイントが 5000円相当ほどあったので、……毎月の(多すぎる)支払いに充てられたらいいのだけど期待して調べる時間を潰した挙句落胆する結果になるのが関の山、着せ替えパネルとバッテリーとバッテリーチャージャーを買った。今使ってるパネルが蒔絵(という模様)で新しいのがスエード。auショップで見た色見本みたいなのでは全くわからなかったが素材が違うらしい。背面のスピーカーを上に向けるためにパネルを下にすることが多いので擦り傷耐性と摩擦力の向上を期待してる。auは5年使ってても新しいバッテリーをくれたりはしないからね。買いましたよ。1週間しかもたなくなってきたバッテリーの予備を。


2012年08月18日 (土) 今になって思うこと。話すのを面倒くさがってはいけない。目の前の人間への興味を失ってはいけない(お前の目が節穴なだけ)。『家族八景』とか他山の石に。■これを具体的な行動プランにすべきなのだけど、思うだけ。


2012年08月20日 (月) AMD Catalyst™ Software Suite Version 12.8 Release Notes」 "Compatible Operating Systems"には 8、7、Vista、XPが列挙されてるのに、"RESOLVED ISSUES"にも "KNOWN ISSUES"にも Vistaの項目だけがない! なんたるちーや。


2012年08月21日 (火) 商品券の計算。ほとんどの人間(この近辺の日本人)が、びっくりするほど例外なく、最初に券の額面を商品代金から引こうとする。それだと引き算をして結果を覚えて払う金額から覚えた数字を引いて(※お釣りの計算は自分でもするよね?)という手順になってしまう。できるかもしれないがミスの入り込む余地が多い(3か所)。そうではなく、券の額面が500円ならそれを500円玉だと思って代金引く出した金額を一度だけ計算すればいいじゃない。商品券でなく定額の割引券でも同じこと。同意は全く得られない。


2012年08月22日 (水) 自分でやった方が早い病 - 睡眠不足?!」その人は自分が楽をしていることを知っている。依頼や指示をする必要がなく、やり方を教える必要がなく、その結果では問題があることを指摘する必要がなく、そういったことを言い続ける必要がなく、バカでもできるように目につく場所にマニュアルを貼る必要がない楽な方法を選んでることを。代わりがいないから休みもなく、一人で仕事を抱え込んで(※)しんどいしんどいを口癖にしていながら、その方が早いし結果にも満足だと言う。そんな、過労の一人が倒れたら全てがこける組織が正常ですか?古い人間なので頑張ってなんとかするという根性論が染みついてるんだろう。経営者は問題を問題と認識して強制的に休ませる必要があると思うがね。死ぬ前に。※指示をしない。依頼をしない。手を出そうとすると「違う違う」「そうじゃない」「いいよそれはやらなくても」。その人がボトルネックだから見かねて分担しても感謝はされない(余計なことをしましたか?失礼もうしません)。無言で仕事を奪う(何か不満があったのですか?何が不満だったのですか?わかりません)。完全に任せられず上下の系統を無視して横から口を出して板挟みにされる新人。勝手にしやがれ。■その人が結婚して共同生活を経験してたら少しは違ってたかも、と勝手に想像してる。■関係するのか?『[単行本] 高殿 円, 今本 次音【オーダーメイドダーリン―幸せの王子様(ベストパートナー)の育て方】 飛鳥新社』


2012年08月23日 (木) ハイエンド、ローエンドはわかるけど、ミドルエンドって何だ。最近「ミドルエンド」のグラボのレビューを見かけたが、中間の端っこ?わかりません。■■■@2012-12-05 その発想はなかった。「ミドルエンドについて」76のAAによると、ミドルエンドはハイエンドとローエンドを繋ぐ直線上にはなくって、見えてたのはその投影だってか。


2012年08月27日 (月) 課金の誤用に対して募金。ぐうの音も出ない。課金は不可で募金は可とか言ったら恣意的すぎる。


2012年08月28日 (火) エレベータアルゴリズムの最適化 - 川口耕介の日記」ビルでなくマンション。部屋の鍵と覚しきものをかざしてエレベーターを呼んだ人を見たと思った。■かごの中に潜んでいて、他の階から呼ばれて動き出してから階数ボタンを押すとアルゴリズムの思惑を乱すことができるだろうか?無視されちゃう?だとしたらどの時点から?扉が閉まったときでは早すぎる。時限式?■進行方向と反対なら無視されて同じなら中が優先だとして……。下ボタンで呼ばれて上に移動中に、呼ばれた階より上の階のボタンを中で押したとき、どの瞬間から中での操作が無視されるだろうか?減速が始まったときから?