/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

log[2015-07-21]



20150721() 「正規サって何だ?■使用例国内正規サトで改ざん発生Flashの脆弱性を突く攻撃に利用■使用例2014年度にマルウエアに感染したWebトのうち41%が企業サトなど「正規サであり■おま以前のJWordール確認画(チックボックス等がなく当該ソトウェアが勝手にイールされたため正規ソトウェアともスパイウェアとも解釈できる状態であったッシング用に銀行などの Webトをまねて(よくあるのはテドメインのホト名部分が銀行などドメインと同じになっている URLのもとに)設置されたページではないというような意味だろう■何が引っかかるの「正規サとやらの真正性を保証しているのは誰か何を以「正規サと分類しているのかってこととこの Web日記みたいな個人ページ「正規サに分類されるのかそれともアングラっぽく非正規サトや勝手サトと呼ばれてしまうのか(なにそれ失礼!)ってこと■単純に利用者によく知られている URLからアクセスできるとか証明書付きで名の通った運営者から提供されていることが確実な Webトであるってことではないの?それ「正規サと呼称することに抵抗があるし検索するまでその意味がわからなかったという事実もあるそもそもがッシングなどの攻撃用サトの否定から定義されてる感があってそれを知らないと雰囲気しか伝わらないようなそれは優良誤認のような……定義も境界も曖昧なままなんとなくまっとうで安全そうな雰囲気を醸し出す言葉に聞こえる■こういう使い方を否定してるわけじゃなくて違法サトと正規サ- 着うた無料「正規サなるものが(何らかの認証を経て)単独で存在しているかのような書き方をされることに疑問を呈している(その意味するところが疑問だった)前に似たようなことを迷惑駐車について書いたな>20121004「正規サは違法サトや攻撃サトの影でしかないし(※べつにどっちがどっちの影でもいいが)迷惑駐車は駐車車両を迷惑に思う人がいて初めて生じる現象なんじゃないかって


20150720() お店だと口に入れる方を不用意に触ってしまわないようにそうなるかな745. お尻の形も差別化してます 〜はま寿司のスプーンとフーク〜 | 使いやすさ日記 by U'eyes Design Inc.■柄が同じそろいのスプーンとフークを一か所に突っ込まれたときは即行でフークの方だけ逆向きに入れ替えてやったなんでそんなあほなことができるんや■アマゾンの倉庫の例えば上巻と下巻を隣同士に置かないみたいなルールが想像の埒外でだからこそ気に入ってる


20150715() [Vista] 今日の Windows Update&再起動のあとから gdipp_loader_32.exeによって起動されたプロセスが DEPに実行を止められるgdipp_loader_32.exeUnable to inject gdimm.dll to the new process.とメッセージを出しエクスプローラの通知領域からータ実行防止で(起動されたプログラム名)を閉じましたとメッセージが出る64bit(gdipp_loader_64.exe)は平気DEPの設定重要な Windows のプログラムおよびサービスについてのみ有効にする(&T)のままで変わってないし他の選択肢次に選択するものを除くすべてのプログラムおよびサービスについて DEP を有効にする(&U)なのでなお悪いどないせぇと?@2016-10-04 今日試したら普通に起動したなんだったんだ


20150711() 街灯がギラギラしたものに代わったところがある目に飛び込んでくる明るさすぐそばのカーブミラーの曇りを浮き上がらせる明るさまるで役に立たない■夜間に遠目だと白色にしか見えない歩行者用信号機がある交差点にあって点滅してるから青点滅なんだと気づくがほとんど通り過ぎるまではっきりしない停止中に観察すると青色の四角の真ん中を人形に抜いて背後の中央に白色の光源を置いているらしいたぶん従来型の信号機の光源だけを性質の異なるものに付け替えてできあがったんじゃないの?近づくと青信号だと判別できるっていうのは(はす)から青色の枠を通して光源を見るようになったからだしそれすらも中央から漏れる光に遮られがち遠くから正面からではスポトラトが眩しく点滅してるようにしか見えない頭の悪いことだ過渡期だからだと思いたいがきちんと評価して粗悪品を世に出さないことはできないのか?信号は飾りじゃないんだろ?とは言ってみたものの田んぼの真ん中の交通量の少ない(※少なくとも夜間はほとんど独占状態の)片側2車線道路で対向車なんてないのに右矢印信号まで完備してる場所だから道路がもう飾りかもわからん■まっとうなというかその他の普通の歩行者用LED信号機は青色LEDと赤色LEDを人形に並べて背景を黒いままにしてる■ここは徳島ではないけど実際この通りにできあがったものと窺われる>「電球交換だけでLED信号機に(歩行者信号機用LED電球 | LED国・徳島 LED応用製品カタロ)


20150710() なんだってー!!「琴線に触れるの使い方これでいいんだろうか37%35%で誤用が拮抗してるしかも意味が正反対ってぐらい違う絶対逆鱗に触れると混同してやがる触れるしかあっとらんやん■ちっと前に書いた>俺の琴線にふれたの「オウカキョウメンシアゲ(20150515)誤解を恐れたらその先は言葉の死だ


20150709() Apple Watch Review: After 2 Months| TechCrunch■しかしこの Apple Watch画面がついているではないなんとなく面倒くさくなって引き出しの中に放置され電池が切れた状態で発見される方が真実味があるそのために必要な時間は最長でも18時間だという話■ミーの目覚まし時計(["シチズン miffy () 目覚し時計 ミR590 4RE590-014"])が電池とも重力とも寒さの影響ともしれない理由で不定期に頻繁に遅れるようになったので中身をこれ(["YZG 掛け時計用 ムーブメト 時計DIY スイープ秒針タイプ クロック修理交 換用 ゴ(文字盤の厚さ 4mmまで対)"])に入れ替えガワと針を再利用して再生しようとした(選択するのにそれ以外の条件が見当たらなかったので)トの長さ以外は規格化されていて共通なのかと思ったが秒針とムーブメトの凸と凹が逆だったり時針と分針の穴の大きさが違ったりでさっぱり合わなかった時針と分針についてはーの時計の針の穴をやすりで広げた秒針についてはーブメト付属の秒針の筒をちぎってムーブメトの凸とミーの秒針の凸の媒介としたスピーカーも基板も取り除いてしまって目覚まし機能は死んだが(って汎用ムーブメトには接続先がない)昔々この時計を販売していたサトのひとつが目覚まし音声のサンプル(「朝ですよ起きてくださーい起きないとわたしっちゃう起きましたか?)を提供していたことがあってダウンロドしたファイルを .mmfに変換してケータイ(A1301SW53S)に転送してアラームとして利用しているのだった15年くらい前から今に至るまでそして本物の目覚まし音声はボリーム最小でもうるさいのでずっと OFFのままそういうわけで実質的に何も失わないままいちど気にすると気になってしかたがない秒針のコチコチ音を(中国から500円で!)取り除くことができて満足しているっと早くにやってもよかった


20150707() 貴重なドバイスそもそもRは日本語的な感覚からする「音ではない「喉の奥を広げなさいという指示記号だと思った方が正確喉の奥を広げ「アと言えばネイブはRightと聞き取ってくれる単語の中や末尾なら顕著だ - xevra のコメ/ はてなブックマーク■舌を巻くとはよく聞くが(そしてよくわからなかったが)音ではないのどの奥を広げよという指示であるとは初耳そしてこれを(のどの奥を広げるってどんなんだ?と考えながらも)試すと実にそれっぽく聞こえる舌は丸めるのではなく結果として丸まっていたのだった


20150702() 突如 youtube.comYouTube へようこそ!というメールが届いたまるで覚えがないールの設定を変更するというリンクをたどると https://www.youtube.com/account へ移動したYouTube JPのアカウトページであるらしいアカウトなど作っていないのに……youtube.comのクッキーを削除しても削除してもどこから入手したのか(っていっても決まってるGoogleェブマスターツール(google.com)参考>20141112)こちらのメールスを(ブラウザによる補完ではなく)表示しつづけログイン状態を保っているらしいことが見てとれる案の定 google.comを表示するとログインした状態になっていたのでこちらのクッキーを削除すると YouTubeからもログオフできたgoogleが言うところ1 つの Google アカウトですべての Googleービスにアクセスというのはっかりひとつのサービスを利用してしまうと有無を言わせず他のサービスを利用させられることになりまたどれかのサービスにひとたびログインするとドメインを超えて(Cookieによらず)ーザーエージトとアカウトの結びつきが他のサービスに伝播するということらしい驚異の捕捉能力便利というよりキモいーカーかよ蟻の一穴を許さないためにどんな googleのサービスも利用することはないしgoogle関連ドメインは片っ端から Cookieの拒否リトに入れる広告やらなにやらへの対処は無視が基本なので(DoNotTrackも送らないなんのおままごとだ)こんなマメなことをするのは googleに対してだけだ■シングルサインオンのキーテクノロジーはクッキーではなくてOpenIDのような認証の委譲なんだろう知らないあいだに User-Agent(この場合は google.com)リダイレトされていて知らないあいだに User-Agentが認証情報を提供して自動ログインしていたんだろう


20150701() 靴下が吸わなかった汗はどこへ行ったのだろう足の表面とか靴は平気?はきごこちに興味があるもう水にぬれてもジメジメ湿って臭わなくなるはっ水性靴5 Water Socks - GIGAZINE■夏でもウールの靴下がおすすめ綿より吸水力が高くてじめじめしないしポリエステルより丈夫で穴があきにくいし何より臭いが出にくい一日はいてぬいだ直後でもさらさらで鼻をくっつけてほんのり臭う程度にしかならないしっかり汗をかいた日でもなければ気にならないことの方がむしろ多い


20150630() 本の: そんなにセキュアではないお粗末なNoScriptのホワトリ(修正済み■確認したが問題ドメインはリトにないホワトリトに含まれる知らなドメイン(つまりすべてのプリセ)を削除してから自分のリトを成長させてきてたのだった■サロゲトスクリトだって無効にしてる(20140107)Webージに好き勝手させたくないのと同様にNoScriptにも最低限のコトロールを除いて何もしてほしくないってことsurrogateはビトインのスクリトを実行してるだけだからセキュリリスクにはつながらないってのは言い訳にならない俺がNoScriptにそういう行為を許可していないってのが最重要そんなんなしでは壊れてしまう Webトなんて知ったこと■ついでに読んだ「煙草の煙から自身を守るためなら暴力もやむを得ないのか - Togetterまとめ■なんというか……Togetterに並べられた発言を見る限りっちょむが胸糞の悪いやつだというのが一番の感想論理とは別の力で捻じ伏せにかかっていってる大嫌いなタイプ天敵思わず腕力で屈服させたくなるくらい(※もちろんそんな力はない)話の通じなさにいらいらして冷静ではいられない


20150625() っと知らない日本語ですね10分を切ったら 9分台に入ると思ってたんだけど1秒でもいいから10分を切りたいですね パイクスピークは約20kmの登山道で行われるースークは1週間あり練習と予選が4日間決勝レースが1日と計5日間も走行日数があるもののース全体を通して走れるのは決勝レースのしたがってチスは1回だけで新井さんが残したタイムは1133613目標を達成するには34秒もタイムを短縮しなければならない■似たようなの>log[20090703p01] > 500円弱の弱ってどう言う意味? - Yahoo!知恵袋


20150622() ビスタんOS8.1なのでXP3000075200Vista4IMEについては5億倍は使いやすいのでとても良い


20150614() こんなのが通販サトに並んでてマウスボタンポチッで買えるのか(※値段さえ見なければ)ビスール 作者:西村勇魚 作品「思春期 通販 - ノス