/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

log[2018-02-02]



20180202() 「黄色の中央線な追い越し禁止だろ無理矢理抜いてんじゃね」俺「wwwww」 :バイク速報■オレンジがどうとかは警察が言うことであって俺はあんまり気にしないけど無理矢理な追い越しになってはいかんね■センターラインがオレンジだからってぎりぎりを追い越していく車こそバカだと思うんだよな黄線を越えないことばっかりを気にするあまり徐行するか十分な距離をあけるっていうルールの方は無視して人身事故につながりかねないリスクをあえて負おうとしていることを理解してほしい交通ルールは安全と効率のためにあるんでしょうに中途半端にルールに縛られて危険を冒すよりールなんか知らなくても動物的に危険を避ける方がよっぽど賢いさもなくば完全にルールに従うかだ■交通ルールは合理的にできてると思う危険があるから一時停止が義務づけられているのだし一時停止する必要性が理解できないならそれならばこそルールに従うべきだと思うね義務づけられていることで堂々と一時停止して安全を確かめられたり二段階右折という方法で安全確実に右折できたりして助かってるそういう場面がないではない車の左側が見えないわかるなので教習の検定の帰り道で助手席に座っていたときは左折の時は特に座席に背中をくっつけてた見たくなるのもわかる自分で運転する人は確認せずにはいられまい口を出したくなるのも実はわかる採点したいってわけではないけど運転者の意図を助手席の人間は知りようがないから信号で止まるだろうか前の車に追突しないだろうかと不安でしかたがなくて注意したくなるドライバーがちょうどいいところでブレーキを踏むとして助手席の人間は必ずちょうどいいポイトを通り過ぎてかドライバーが予め備えていたことを知ることができるわけで■人がいるってだけでミラー確認の頻度が下がってしまうのは仕方がないと思ってるドアミラーもルームミラーもいつも通りにちらちらちらちら見るのは難しくなる視線の先に人がいるとなると横とか後ろとか気にしすぎて追突するタイプだって路上教習のときに言われたからね実際前なんて嫌でも目に入ってくるんだからって油断して横とか後ろばっかり気にしてるームでも>「前を見てるより後ろを振り返ってる時間の方が長い「部屋の真ん中より隅や壁を見てる(背後を気にするあまり実は何もまともに見ていない)


20180131() Windows 10IME甘藍(かんらん)が変換できなかったそんなことってある?■そんな言葉を使うことってあるという疑問にはお買い物メモを書くために漢字を調べようとしたんだよと答える■バッチファイルを実行したとき毎回コマドプロントの下数行(つまりメッセージの最後と入力行がってことだ)がタスクバーの下に隠れてるの本当にバカだと思うタスクバーがデスップの一部を占有するでもなくスクロールして隠れるでもなく半透明の帯としてデスップを覆い隠してるのだねposition:fixedなメニーは Webでも見かけるけど常に半眼でコンテンツを見させられているような気分になる目の上のたんこぶ


20180124() 口の悪い人間をエンジニアとして採用するべきか■人間に興味がないんだろうね(そういうものが存在するとして)絶対的客観的な正しさにしか興味がない「クソをクソと言って何が悪い事実を指摘したに過ぎないという態度Twitterを井戸だと考えれば最低限の配慮はしていると思うんだけどな勝手に見つけて勝手に読んで勝手に不満をもたれても困りますよ一般的な傾向として年とともに丸くなっていくのかなこういう人を使う側には相当程度の度量が求められると思う相手の能力が本物で受け入れる側に寛容さと道理や合理性を尊ぶ風土がないとうまくいかないだろう当の本人も無理を通せば道理が引っ込むような職場に放り込まれては気が狂う思いをして逃げ出したくなりそうなたぶんそういう人「言い方が気に入らないというような不満を経験からの印象では女の人からもれ聞くことがままあるように思う立場に上下があるのなら部下に合わせるのは上司のたしなみかもしれないけど対等であり不満を気安く口にできる関係であるのならというかどんな場合であっても言い方はさておいても指摘の内容を真摯に受け止めることが自分のためになると思うんだがなあ■優秀な人だからこびを売っておこうとか誰々のすることだからクソというような発想を持ち得ない人ではないかとも思うそういう人の方が信用できませんか? わかりやすくて扱いやすいと思うけどなあ


20180120() 「おもんかる←変換できなかったでしょう小室みつ子さん小室哲「介護言い訳批判に反論 - 音楽 : 日刊スポーツGET WILDなどのクレジトで見かけていた名前同じ姓だし続柄が気になるところなんだけど今回も明らかにならず(※べつに Wikipediaを読む気もない)■さておき昨日これを読んだ>小室哲哉涙の引退会「悔いなしなんて言葉は出てこない(写真12 - 音楽ナタリゴシップや感動ポルノなど他人の人生を消費したり断片的な情報恣意的に編集された情報だけをもとに好き勝手に(あるいは編集者の意図通りに)意見したりする行為を軽蔑しているので最初は読む気がなかったでもブコメを読んで読むべきだと思ったし実際よくある不倫騒動と同列に並べ「そういう話題もあったねという状態のままにしておくことが間違いですらあった半端な報道が*生み出す*害悪について


20180119() DQ11. ベロニカがいないままボスを倒したまだ続く130時間レベル80全力でくまなく寄り道をしたこういうこと>skyrim mall - Google 検索そうするとありとあらゆる場面でとおせんぼをくらう「ここを通るには誰々の許可をもらえ「この先は危険だってはいけない 敵が強すぎるかどうかは行ってみて自分で判断するっちーねん一番ゲームらしいゲームをしていたのは鍛冶だったと思うしかしそれも集中力が余り会心が連続するようになると作業にちかくなるレベルが高すぎるんだなそもそも鍛冶に集中力の上昇に加えてレベル補正打ち直し補正が必要かって話で戦闘はボス戦だ「めいれいさせろでそれ以外はフルオ死にスキル戦闘のテンポを悪くするスキルMP消費が多すぎて使って欲しくないスキルを取らないで望みのスキルを取得するのに苦労したレギュラーメンバーは短剣二刀のカミュとシルビアと爪のマル4人目は決め手に欠けるが両手にステッキのセーニャなどいかにして戦闘を気持ちのいいものにする最優先がすばやさなのでグレイグとロウが消える大剣の主人公は中盤まで主要なダメージソースだったが仲間が育ってきた中盤以降は攻撃手段がまじめすぎて控えメンバーになった全身全霊切りにしろデインベギラゴンにしろただ敵の HPを減らすだけなんだものその点マルシルビアは強力な全体攻撃(おとめおいろけょくげいスキル)が状態異常まで付与できそうすると短剣のダメージ6倍技(カミュとシルビアが使える)が気持ちいいマルナとカミュはきようさが高いので普通に攻撃しても会心の一撃がよく出て気持ちいいそのためにマルナの武器は(ばくれつきゃくの威力が下がるのには目をつぶって)2回攻撃の爪だしカミュの右手は常にキラーピアスで3回攻撃だカミュとシルビアはどちらも片手にはポイズスケイルを装備しただ斬りつけただけのときでもあわよくばダメージ6倍技を狙っている状態異常の付与とダメージ6倍技が1ターンで完結することがあるのはオトならではまとめると「先制攻撃「会心の一撃「ダメージ6倍技「マルナのセクシービーム「セーニャのふとももが楽しい戦闘の秘訣そんなわけで最後ま(あぶなくないどころか無難ですらある)あぶない水着」と「ラブリーエプロンを着せていたあぶない水着はカジノでもらえるけどキングマーマンを狩って奪うこともできる奴の趣味は変わっていないーニャは将来の夢がお嫁さんタイプだと思ったけど髪を切ったらちっと印象が変わったマル「ばくれつきゃく「セクシービームーニ「ギラグレ「デビルンチームが出るたびにスクリーンシトをとっているつまり AIの行動に反応してシッターチスを逃さないというのが戦闘におけるプレイヤーの役割会心の一撃だとスローモーションになるんだけどそうする「ムーンサもいいスクリーンシトがとれるマジスロのプレイ回数が4000回ほど10コイスロトまでしか開放されていないときにもらえる景品をすべてもらった目押しができるというのは押した瞬間にリールが止まるという意味ではないのねールが回ったときにはもう抽選が済んでいてだいたいはリプレイか弱プラムが揃うか揃わないかしか起こらない真に狙いが求められているのは7とゴールデスライムをX字に揃えることとBARしもふりチスを外さない(=通り過ぎた直後にリールを止めない)こと7をX字に揃えるときはあえて2リール目3リール目を外してトライすることも可能(ただし上限があり最後は抽選になる)1つだけやり残したクエトがルーレトでジックポトを得るというものとにかくベトがめんどうくさい主人公がカミュではな「サラサラヘアの彼だというのが時代だよねーラで天井に頭をぶつけることがないし夜に店が閉まることもないあまり行動を制約したくないのだろうしその理由にリアリがなくなってるのもあるだろうっとしたらダンジョンからルーラもできるんだろうリレトはダンジョンの外ではなく入り口に移動するのでロドが早いーズレトが実にかわいい氷の魔女だけど彼女「かわいい女性ですよたれ目のせいもあるかなスクリーンシトをいっぱいとったスターについて音声とモーションを特筆したいうさぎがあと足で耳の裏をかくのはねこと同じでいかにもやりそうあと頭隠して尻隠さずのおしりっぽがラッキーアイムだから見つけたら狩ってたドラキーは向かい合って宙返りして見つめ合ってやんの発情してんじゃねーよ図書館ではうり坊が鼻をフガフゴ言わせて徘徊してるし上の階からは姿が見えないのに奇っ怪な笑い声が聞こえてくるデモンズソウルの塔のトリアかと思ったドンドンと太鼓の音が聞こえてきて見回せば風神雷神みたいな敵がお供モスタ(ップデビルだったり)を侍らせて練り歩いているスターは勇者の敵として配置されているという(てい)ではないらしいというかいつでもレベル高すぎ状態だったので敵は目も合わさずに逃げて行きその背中に切りつける勇者という構図がほとんどだった勇者っていったい……桃太郎が鬼を退治する以外にとりえた解決方法はというのがどこかの学校かなにかで討論の対象になったらしいこれでは勇者のありようも問い直されようまさに悪魔の子! ボウガン良くないね目の前の敵を無視して画面外の敵を撃ったりするし斬りつけるつもりでいるのに微妙な距離の差で暴発するしっと単純にスポスが悪くて無駄に撃ちまくりたくなるような気持ちよさがないドラゴンがいたこの名前は容量の都合「クに文字コドが割り当てられていなかったために生まれたものだと聞いているースベイダーもいることだし良くできた時間潰しだったと思う良くできているし楽しく時間を潰せるでも俺にとってゲームってそうじゃないなーとも思うDQ11でゲームをしていたのは鍛冶だけだった敵を倒すのに苦労はないしレベルを上げるのにもお金を稼ぐのにも苦労はないしアイムもすべて揃うすべてなぞるだおもてなしが過ぎるだから時間潰し


20180118() 飲食を絶ち自ら死期を早める患者たち■にゃんこの異変が水をあまり飲まなくなったことから始まっただんだん悪くなって食べへんと元気も出てこーへんでって思うのだけどかたくなに物を食べないその姿を見習ってもいいと思ったんだよね食べるっていうのは未来のために肉体を養う行為であって消化器がなくても即座に死にはしない明日死ぬ人間がおなかにうんこをためる必要はまったくない家族や周囲に気兼ねしているのならそれを取り除くことを先に考えたいが自分の先行きを見切った人間の選択として不思議な気はしない年を取るということがそもそも代謝のペースを落とし停止に向かっていく生命のダイナミズムが失われ物質化していく過程に見えるので自然な成り行きだとも思うその時期を早める行為だっていうけど要するにそれだけのことだ人生の先輩の選択を尊重して受け入れることから学びを始めてもいいと思う死は当たり前のものでタブーではないし年をとればとるほど身近になってくる何が何でも忌避して遠ざけるようなものではないしそういう強迫観念を共有することはできない……などと肉体も精神も今のところ幸運にも健康な若造がぬかしております。

最終更: 2018-01-18T19:00+0900

検索履歴

新聞を読んでいたらタブレトを押収したので検索履歴から動機の解明を進めるといった警察のコメトが目に入った

これはいけない

自分の場合にはどんな動機がでっちあげられてしまうのか気になるよね

Firefox 22 だと検索履歴は %AppData%\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.account_name\formhistory.sqlite に保存されているらしい

>sqlite3 formhistory.sqlite
sqlite> .tables
moz_deleted_formhistory  moz_formhistory
sqlite> .schema moz_formhistory
CREATE TABLE moz_formhistory (id INTEGER PRIMARY KEY, fieldname LONGVARCHAR, value LONGVARCHAR, timesUsed INTEGER, firstUsed INTEGER, lastUsed INTEGER, guid TEXT);
CREATE INDEX moz_formhistory_index ON moz_formhistory (fieldname);
CREATE INDEX moz_formhistory_lastused_index ON moz_formhistory (lastUsed);
CREATE INDEX moz_formhistory_guid_index ON moz_formhistory (guid);
sqlite> select distinct fieldname from moz_formhistory;
(省略)
searchbar-history
(省略)
sqlite> .once searchhistory.txt
sqlite> select value from moz_formhistory where fieldname='searchbar-history' order by lastUsed desc;

上のような感じで調べながら進めていったところ searchhistory.txt が手に入り新しい順で1行につき1検索履歴が書き込まれている全部で932果たしてその内容は……

searchhistory.txt (検閲の結果926)

実につまらない内容たぶん件数にリミトがあるんだと思うけどおおよそ1年分の履歴警察はさっさと見切りを付けて HDD内の動画とか画像に興味を移しちゃうでしょうねしかしエロは当たり前すぎて何の指標にもならないし過去から連綿と連なる開拓者に比べれば多少の偏りがなんだというのだ


20180117() 自転車のスピ基本的に歩道なの「車道側を徐行しかないんだけどもうすこし現実的な話■仮想の自分が前や横から走ってきたときにたとえそれが物陰であっても余裕をもってよけられるかというのを目安にしてる自分と事故を起こすなら他人とも起こしその原因が自分にあるという道理それが最低限満たすべきライン■すれちがい補正経験から世の人は自分よりも慎重な判断をするか運転に自信がないことが多いつまり普通にすれ違えると思っていても止まって譲られることがある結果的に自分が無理矢理押し通ったかたちになるので公平になるようにすれ違いを避ける方向に判断を少し寄せている


20180109() なんだってー!!まず読み方async:エイシンク await:アウasyncって asynchronousの略でしだか「アシンクロナス」で「アシンクでしって思ってました違いましたエイシンクロナスだってさaは否定の接頭辞asymmetryとかanemiaとか……もしや! 「アシントリではなくエイシントリって読むらしいですよ■ブコメによるとアシンクとエイシンクはそこそこ拮抗しているらしい冠詞の atheって強調してエイや thee と発音するみたいだからそんなもんむしろその結果がエイシンクロナスとも言えるわけでだけど全部が全部わざとなのか俺みたいに知らなかった人間だっているでしょう


20171231() 「収支が不足するという新聞の見出しトでも見られる>兵庫県収支不足解消へ…震災後初 :ース : 読売新YOMIURI ONLINE 収入と支出が不足すると読んだのだけど意味がわからないわからなくはないのかなッシュフローが細っている経済活動が萎縮しているという意味にとれなくはないどこに基準をおいて不足していると判断するのかそれを意義付ける根拠に興味がなくはないがつまり緊縮財政へのカウンターとしてだがもちろんそういう記事ではない


20171229() 気がつきましたWR250R80km/hからが本番だとサスペンションがアスフトを踏みしめて安定するあとやっぱり音がいい単調な音ふん詰まった音ではなくーモニーがあるしかし80km/hからは高速道路の領域なのでアクセルを戻さざるを得ないそして回転数とともに下がるテンション良くないね! 乗り手を煽る乗り物は!


20171226() IEDOMの背後にある歴史的データ構造と移行戦略既存のデータ構造の上に API層を作りータ構造への直接依存を周辺のコドから取り除いたのちAPI層の内側を全取っ替えするAPI層というのも特徴的でDOMをそのままクラスライブラリにはしなかったModernizing the DOM tree in Microsoft Edge - Microsoft Edge Dev BlogMicrosoft Edge Dev Blog たいへん面白く勇気づけられるお話ったいどこに人類の叡智を結集した妥協なき理想のコドがあるの環境が変わり要求が変わるからどこにも存在しないんだな「特徴的な API 読み取りと書き込みを意識して分けさせる構成JavaScriptDOMを操作するときにも必要な考え>Speeding up the slowest Firefox(23), separate DOM manipulation from reading .offsetXXX or getComputedStyle, which is in textfunc.jk.js


20171225() 去年から1枚のバスタオルを1週間に1回だけ洗ってる1週間に1回しか使ってないわけじゃない7回使ってるひと月にではない1週間につきだ断片的に書くせいで無駄に補足が長くなった無駄ついでに補足すると7枚のタオルがあるわけでもない煙に巻こうとしてるのかな誤解の余地のない正確な描写が難しいだ■余裕のないちまいタオルは却下しかしバスタオルは洗濯機でも物干し竿でも場所をとるほとんどそれだけのために洗濯してるのかと錯覚するほどだというのはャツの洗濯頻度を1シーズンに数回に減らしたから次にバスタオルが目立ってきたという事情がある■シャツについて洗濯すると消耗するんだよね頻繁に洗濯しないでいいように肌が直接触れないようにしてるし代わりにではないけど(ったくだ)肌着は毎日洗ってる>20141020■バスタオルを使うのって1日で1番きれいな状態の体に対して1分に満たない時間だけだそれで毎日洗濯が必要なほど汚れるというのなら体の洗い方が間違ってるそれでもぬれた状態のタオルを長時間放置すると悪臭が発生するのは避けられない2時間以内に速やかに乾かす必要がある肌着と同じく例のあれ(※さっきリンクした)の出番です。


20171224() [JavaScript] 再掲>JSMinでアグレッシブ(level 3 of 3)に最小化する(不要な空白と全ての改行が取り除かれるのでセミコロンインサーションの余地がなくなって一つのセミコロンも省略できなくなる)のが好き(20080820p01)JavaScriptでの実装(jsmin.js)をエタのマクロに加工して使ってる■再掲2>いざ自分で JavaScriptを書くと=== の使い所がなくて困るつまり異なる型の変数を比較する場面というのが想定されていないからそれに対処する理由がない(20161104)■異なる型の変数「見分けられるということ「区別できないということのどちらもが優劣を付けられない異なる仕様でありそれを一律に === へ統一することなどできはしないというのが意見。=== を使うことでテーなものを投げ渡してもうまく対処してくれることが期待されてしまうし実際それが仕様のうちになってしまうそれは俺の意図するものではない(問い)「では 1"1" が等しくなるのが意図する仕様なのか (答え)「そんな(変数の型を意識しないような)ドは存在しない!!! 個人の趣味でしか許されない? TypeScript使えばえーんちゃうTypeScriptが翻訳の結果として === を使うというのは(実際に使うかどうかは別にして)意味が全然違って問題がないそれを意図や表現の改竄とは呼ばないそれらは今度は TypeScriptで書かれたソース上に存在するものだから