/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

log[2020-03-14]



20200314() 今日は3月14日何かキリがいいような据わりがいいような特別な感じがする日付だなと思いながら理由がわからなかったひらめいた3.14...が円周率だからだ今日は円周率の日だときっと誰かが好きに定めているだろう円周率の日 - Wikipediaっきりしてから思い出したそうじゃなかったよな


20200302() 隻腕と仏師をキーワドにすると火の鳥 鳳凰編がヒトするみたいだから何ということはないけど今やってるゲームに関連して回生(※ゲーム)と転生(※火の鳥)は似てるけど違う


20200229() 学校の遠足では常「来たときよりきれいにして帰るということを言い聞かせられていたそれがどういう意味を持つ子供の集団が他所から来て時間を過ごしった後にゴミが残っていたら見た人は子供らが捨てていったと考えるであろういいえそのゴミは最初から落ちていましたと言い訳をしたとして落ちた心証が良くなるものではないしその機会が与えられることが稀であろうよくできた処世訓であったと今にして思う■学年主任の先生が必ず口にしたことみなさんの日頃の行いが良かったから本日は天候に恵まれましたみたいなポイトは天気が悪くても日頃の行いのせいではないということかなっちは聞かなかった


20200221() 小泉「反省伝わらぬことを反省 複雑釈明も謝罪拒否:朝日新聞デジタル■面白いなあ反省はしている反省していることが伝わらないことも自身の問題として反省しているしかし反省を態度で示すために謝罪をするつもりはないということ■彼は心を解ってくれと言っているそれで満足してくれと言っているそれが通るかどう■これがなんの話題か知らないけども難解ではないかな■政治の世界は知らんけど反省していると言うだけでも今回は執行猶予のつもりで矛を納めるのが実生活でありそうなパターンかな誠意を見せろ謝罪しろ土下座しろと詰め寄るのはヤクザの真似事という感じがある■反省していると謝罪の違い悪いと思っていないから謝罪ができないこれは俺の場合心にもないことは口にできないでは反省しているとは? しっぽをつかまれて追い詰められている自身の失態を反省している次は上手くやる


20200220() 俺はたぶんあれこれ言い合った後「でも私はこう考えるということが聞きたいと思ってるでないと後味が悪い……というのは半分冗談だけど「でもの存在は大事知・解・浅慮から出てくる意見には価値がないと思ってるから(お前の言うことはわかっている)でも……というプロセスが不可欠みたいだ軍隊には向いていない実は社会や会社にも向いていない■迎合と追従に価値がないのは言わずもがな同意見は悪くないけど面白みがない(※面白くないと書くと変なニュアスが生まれて困ったでも最近「~みと書くのも嫌なんだよな)@2020-02-25 今日読んだ『曲げなドイツ人 決めない日本人 議論大好ドイツ人に倣おう@2020-02-27 今日の日記を書くとき念頭にあったのはこれ[] 「ファイル(F)」→「開き直す(W)のサブメニ「読み取り専用で開き直すを追加して欲しい #1189 やりとりが途中で打ち切られたので最後がはっきりしなかったのだけど要望を出した人には自分(※一人称)との対話を通して自身の要望が自分自身に固有の感覚に基づいているのか一般的な感覚に基づいているのかをまず区別してもらいその上でどちらを優先するのか態度を決めてもらいたかったもちろん独善的な要望だと認識した上であくまでもそれを望むならあとは投票のような決め方をするしかない俺ができるのはその考え方は独善的ではありませんかということを指摘して気がついてもらう(あわよくば考え直してもらう)ことだいいえ独善的ではありませんと考えるなら開き直すの側というのは誤った学習をした人にとって予測が容易なのかもしれませんがこれま「設定>「ビーモを使用していたユーザーにとって予測や納得ができる位置であるという説明は受けていませんに答えて教えてほしかったあるいは別の観点を出してその点から見て優れたアイデアであると示してほしかった結局どのように考えているのか2点明らかにならなかった結果としてしつこく絡んで押し切ったようで体裁が悪い


20200218() 【悲報】人気ソシャゲさん唐突にヒロインを妊娠させてしまい大炎上中wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライドアブログDQ5 のヒロインも出産するし解説してるヌサカーンがサガフロの耽美シナリオのキャラクターで違和感がないそれはさておいてブラコンのロックブーケちゃんがありすごくいい特にいいの「受け取ってくれるよね」と「うるさい人はキライよです(聞いてない)


20200217() ゼブラのステンス軸ペンF-701ル換装で最良の書き味を得た – 学習.xyz■入れ替えたリルとは SJP-7ったこれを使用するパワータンクのモデルは買い渋ってるあいだに廃番になってしまったし他の SJP-7 を使用するボールペンは不細工に膨れたものだけだしで困っていたのだった油性ボールペン 替芯 |ールペン | 商品情報 | 三菱鉛筆株式会社20190321とうとうむきだしのリ(SNP-7)だけをバイクのポーチに入れて使う始末SNP-7 でも SJP-7 でもどっちでもいいから使えるボールペンの選択肢が欲しかったのだが他社にあるとは思わなかった


20200215() 「車いすが健常者・二足歩行が障害者の世界が体験できるトランに行ってきた もう理不尽すぎて泣きたい (1/2) - ねとらぼ■強烈なブラックユーモアだ日常で体験したくはないップのフタとか絨毯とか椅子がいらないとか気がついていなかったそして人の対応いかにもいかにも言われそうな理不尽責任を引き受けて決められる人間がいないからそうなるこれは車椅子ユーザー対二足歩行者に限らず人間と人間もどきの間でも生じている軋轢話題になるとだいたい老害の一言で片付けられてしまうけども入店前「車いすユーザーが暮らしやすい環境とは?を考え記入するよう促されまっと考えた答え「車椅子に乗らない人間がいない世界ったこの考えを現在の自分の立場にあてはめると「車椅子に乗ってるやつ邪魔だから消えればいいのにと考えていることになるの闇が深いもちろんそんなこと考えていないが単に接点がなくて考える機会がなかっただけかもしれないこれとどちらがましトラン入店前「車いすユーザーが暮らしやすい環境を考えてもらいましたがそこで何を考えたか思い返してみてください「車いすに乗っていない人は今の生活のままでそこに車いすユーザーに合流してもらおうという発想に自然になっていま


20200212() 「攻撃するために質問する人が職場にいると何が起きるか | Books&Apps■質問者は自分の理解と食い違うから質問をしている不十分な回答に対して理由を添えて自説を述べているここからは想像だけど質問者は回答者が最初から正しい答えを出せることもしくは反論に対する反論ができるだけの備えを求めている根拠が論理か主観かで見方が変わる主観では水掛け論にしかならないし立場を笠に着て俺がこう思うからこうなんだで意見を押し通すのにそれを隠して最初に質問を投げるというなら意地が悪いでもこの質問者〇〇なのだから××でないとおかしいですよね?何故そうなるんですか?ここは××でないと意味が繋がらないと例示されたように客観的な根拠を示しているこれは攻撃手段であると同時に守るべき隙でもある論理無用の強権的主張ではないしあとヌルヌル話法の使い手でなければェアな態度だといえる■とはいえ対等な立場のいちプレイヤーではなくリーダーという立場にあったらしいし現実として問題のある状況が立ち上がっているようでもある広い視野を持って改めるべき振る舞いがあったように思う告発された質問者に容易に寄り添えるからこそこれは自戒であるブコメから対照的なものを引用する 感情としては同情はするんだけど議論のお作法的には問題はないよ決めつけからの指摘の方がよほど迷惑指摘された方も卑屈にならずに堂々と反論したら良い単に高圧的な態度がムカつくてな話なのでは "ダメ出ししかしない""人を試すような質問をする"の合わせ技片方だけでも相当悪影響あるが両方だと尚更…/ブコメを見てこれ擁護する人もいるのかと驚いた■そして裏側からの視点うちはマネージ「部下からの質問や確認を全て攻撃されたと感じる人で質問すると言い訳や逆ギレを始めるので議論にならず諦めムドになる■俺は自分の態度を(自分のって書いちったよ)たとえどんなオブラトに包んだとしても本質は「馬鹿は死ねだと自認してるから擁護できない人がいるのはしかたがない■補足するがただ間違えるだけでは馬鹿ではないそれは誰でも間違える自ら改められない者他人の手を煩わせても改められない者が馬鹿なんである馬鹿に付ける薬は無いと言う■これは完全に私事だけどっちが絡んでいくんじゃあない害が及ばない限り他人のやることに興味はないかけた労力に対して得るものが一でも百でも他人のやることだプラスなら放っておく議論の土俵にも立てない大馬鹿が備えも火傷する覚悟も無しに絡んでくるんだ■ブコメに全部目を通したまさしく十人十色百家争鳴中には対象を掴み損ねて的外れな感想を書いてる人もいる結局人間誰しもフレームの内側自分の世界観に基づいてしか事象を評価できない他者の意見を取り入れて枠組みを拡張できる人は優れているしかしその外側にもまだ広がりがあるだろう内容は忘れたけどそういう概念を指し『バカの壁と名付けたのかもしれないなと思った神ならぬトは皆壁で限られた内で完結してしまうバカだけど程度の違いはある精々ましなバカでありたい


20200201() さらば造影剤0.2ミリの微小血管まで見える光超音波技術が変え「常識 | 日経 xTECH(クロステック■こういうのすごくわくわくするその原理にもうすっかり普及した感があるけどMRI ともなると原理も装置もとてつもない■自分はこれくらいのことに「へと感心するばかりなのだけど砂糖を砕くと光るんです。意外かもしれませんが世の中の物質は10%ぐらいはぶん殴ると発光するといわれていま これを初めて知ったのはファインマンさんのエッセイで


20200130() ングガドはある>SAKURA Editor / Wiki / Coding変数の命名にあたってユーザー定義型(class)と一部の組み込み型(符号付き整数符号無し整数string)だけを特別視すること(それもクラスのイスタスに c プリックス)だけは勘弁願いたいけどそれ以外は規定しようとする項目も規定される内容もってみれば当然のことばかりで反発を覚えるようなものではない最低レベルを確保するための世話焼きみたいなものだ「インデトは周囲にあわせましょうとは書いてあるけどインデトはハドタブでみたいには書いていないしどこそこには空白を1個入れるみたいなことも書いていない書いてあるの「わかりやすく(他人が)間違いにくく「やろうとしていることを書くという原則だ一人前の個が集まっているのだからあとは個々の考えでベトな答えが出せるングスタイルの策定はみんなが迷わずにコングをするために必要なものですと言うけれど誰がどのような点で迷うと考えているのか策定しようとするコングスタイルから知りたいと思うしかしVisual Studio が勝手にソースコドを整形しても不要な差分が出なくなるようにスタイルは Visual Studio のどれかのバージョンの何かの設定に任せるというようなことは「おま環で片付けるべきことそれに対する反論「私が神だと言っているに等しいと俺には映る数を募「私たちが神だくらいは言うかもしれんけどくだらない傲慢不毛


20200129() [SakuraEditor] 引数で渡「アトライン種別はベタ書きになっているので常に -1す。 報告されたケース.cppァイルを開いたとき「アトライン種別16す。 種別が異なるのでトグルは作動しな「仕様通(?)」の挙動になっている■見ている関数は正しいがそれじゃあ.cpp/.hァイルを開いているとき以外はアトライン解析がきちんトグル動作していることが説明できないでしょうすぐ上で OUTLINE_DEFAULT(-1) の場合に「タイプ別に設定されたアトライン解析方法を取得して変数を上書きするコドがある原因は enum EOutlineType のメンバーに OUTLINE_COUTLINE_CPP に加えて OUTLINE_C_CPP (C/C++自動認) が存在することによる不一致だというのが調査結果どこが値を設定していてどういう値を設定すべきなのかまでは調べていないC/C++のタイプ別設定を一時適用したときにトグル動作が機能してるのでそれと同じにできるならそれで問題ない気がするここまでのことは Visual C++ 2008 EE を使ってデバッグ実行できる ver.2.3.2.0 での話ッキング状態は現象に関与してない気がするが報告者に確かめたい仕様バグトグルは作動しな「仕様通(?)」 という仕様と実装を同一視する誤った表現について機能に付けられた名称@date 2006/02/01 aroka トグル用のフラグに変更とコメトされていることからトグル動作が意図された仕様であることは明らかであり仮に実装トグル動作を実現していなかったとしてもそれ「仕様バグ「仕様通りと読み取ることは誤りである関数の仕様トグル動作を実現できるように変更されているのでありどこ「仕様のバグがあるというの不正確な言葉遣いがこの者にはあまりにも多い


20200128() [B! セキュリ]ーグルも提供廃止 規制強ま「クッキって何?:朝日新聞デジタル■ブコメの反応はわかるけど新聞の中の人もいつまでも年寄りばかりではないし年寄りだから解らないなんてことも決まってない馬鹿にしている紙のメアに後れをとったこういうケースもあった>20160108「わかりやすさのために特定の用途に使われる特定のクッキーのことをそうと断らずに主語に持ってきたせいで主語大きすぎ問題を起こしてるんだよねーグルの行動を理解するのに適切なフーカスの当て方ではあるけども語らなかったことで生じる嘘があるそうい「わかりやすさは読者を見くびるものであり評価しない過去には評価できることもあったのに>20150525