/ 最近 .rdf 追記 設定 本棚

脳log[2016-04-17~]



2016年04月17日 (日) スパムメールから。「日本人の大人のための新しい英語習得法」「すでに4万人以上が体感し、1万人以上のネイティブスピーカーを量産している 驚きのレッスンはもう体感しましたか?」■ええっと、英語話者との間に子供と家庭を作るレッスンなのですか?(ちょっと興味がある)■どうでもいい余談:一度書いてから結婚という語を取り除くように言葉を選んで書き直した。ちょっと具体的でちょっと回りくどいとしたらそのせい。自分の固定観念に気付いた瞬間でした。■どうでもいい解説。どれだけ流暢にネイティブスピーカー並みにしゃべれるようになっても、それを native とは言わないので子供をつくる必要がある。英語習得法なので、子を作ったあと(その子と一緒に)英語を学ぶために家庭生活を維持する必要がある。そういうわけで「子供」と「家庭」。


2016年03月29日 (火) [BAD BOY] ブレーキから以前にはしなかった音がするのでごみが詰まっているのかとパッドを洗ってみた。厚みが、一番減っているところで 0.5mmもない。厚い部分でも 1mm未満。シマノのパッドは摩耗が進むと押さえバネがローターに接触することで音を出し知らせると書くブログ記事も見かけた。音ってこれか? 元がどれくらいで交換目安が何mmなのか……。ログを見ると1年半使い 7000kmほど走ったようだ。同じパッド(フィン付きメタルパッド F03C)は 3450円する。ちなみに Vブレーキシュー(M70R2)は 500円台で買っていた。メタルパッドの減りが意外に早く、コストは増加したかも。ちなみにフィン無し(G03S)だと 2000円くらい。雨の日にも乗るのでレジンパッド(F01A, G01S)は選択肢になし。そして、納得のいかないことに F03Cが付属するキャリパー本体が 3920円(定価4316円)で買えるというね。差額500円でパッドにキャリパーが付いてくる。■J04Cというたぶん新顔のフィン付きメタルパッドが F03Cと互換、というか、それに対応するブレーキ SLX M675にも適合するらしい>「Shimano J04C Metal Pads – Road Disc」。ちょっと安くて 3000円弱。型番以外に何が違う? もうひとつ見つけた>「Shimano Brake Pads – Peter Verdone Designs」。フィンの向きが改良され、また、ローター側にもちょびっとだけフィンが出っぱるようになったが、F03Cと J04Cは完全に互換であると。内側のフィンはローターとパッドが減ったときに心配になるな。■F03Cについて>「恐れ入ったなと思ったのはブレーキパッドの下側はテーパー切ってあります。ディスクローターを入れやすくしているのですね~」。恐れ入りました。J04Cの商品写真でも同様の処理が確認できる。■使用状況からいってフィンが必要だとは思わない。機能的には。でもつるっとした小型弓形のキャリパーにあのイボイボフィンが攻撃的な視覚的アクセントを添えていると思うのだよね。100%かっこもんです。180mmローターと同じように。■■■@2016-04-01 その後はじめて乗ってみた。なんか前よりうるさい、バネを高速で弾いているような、これがそうか、やっぱり限界なんだな。自転車屋に在庫がないのを確認してから J04Cを注文した。ディスクブレーキってパッドの種類が多すぎるんよね。メーカーが違えば形が違うし、メーカーが同じでもころころ変わる。■■■@2016-04-09 J04Cに交換した。制動中の音が元の通り静かになった。効きがややマイルドになったのが不満。あたりが出るまでの辛抱か?■前輪を外したついでに9年間ノーメンテだったハブ(HB-M475)ベアリングを初めて見た。そのつもりはなかったのだけど手でテキトーにゆるめていっていたら出てきた。実はステムとフォークとハブのあたりの構造を理解していない。残されたブラックボックス。グリスの蛍光色が保たれている部分もあれば赤錆色が浸食してきている側もある。リフレッシュしたい。ベアリングだけ(数百円)? ホイール全部(2万円)? そういえば捨てようにも捨て方がわからないでいるシマノの完組ホイールが(後輪だけど)部屋に転がっているぞ(0円)。


2016年03月25日 (金) obsoleteは、形容詞です(ボソッ。過去分詞(のようなもの)にする必要は、ないんです(ボソボソッ。■transpilerという語を見ると、それってトランスレータと何が違うの、って思う。「言語処理系の中で主に高級言語から高級言語へ変換するものをトランスレーターと呼ぶ。」(トランスレータとは - はてなキーワード)


2016年03月24日 (木) 確率に対するヒトの感覚を理解すること。「「不思議のダンジョン」の絶妙なゲームバランスは、たった一枚のエクセルから生み出されている!? スパイク・チュンソフト中村光一氏と長畑成一郎氏が語るゲームの「編集」 | 電ファミニコゲーマー企画記事」このシリーズ(いまのところ4回まで)は全部おもしろくて一気読みしたけど、とくに第2回と第3回は人間(プレイヤー)に対する理解とアプローチがたいへんに興味深い。普遍性があるから。■一方で汎用 OSの操作系をレスポンスの鈍さも含めてそのまま持ち込んでしまうゲームもある>20151103。■これゲームだけでなくてマンションのオートロックもそうだからね。同時押し(※押すと離すが一瞬だけオーバーラップしてしまうような連続入力のこと)できないとか、ボタンを押してから数字が表示されるまで待たされるとか、そのあいだ次の入力は受け付けませんとか、ざらにあるからね。最近は、表示は遅いけどボタンが押しやすく入力の取りこぼしのないタイプが目につくようになった。ピピピっと押して待つとズララっと数字が並ぶ感じ。精々がこれ……ってことはないか。小気味よく操作できるものもある。それはマンションの新旧大小とはあまり関連してないみたい。■遅い PCとか遅いケータイにみんな慣れ過ぎてんじゃねーの?>表示に1.5秒かかるメインメニュー(20071016p02)。俺は 0.5秒のラグも許容できないし、以前はたしかにそれがなかったのだよ。そんなんだから汎用だとかプログラマブルだとかカスタマイザブルだとかいうキーワードが嫌いになる。きっちり無駄なく必要にして十分な俺専用機があれば調整や設定なんぞ不要。未だそこに到達できていないとはね(※設定に関してはグーグルとかアップルのアカウントに一元化されてるみたいね、世間では)。ならせめて無駄をハードウェアスペックの高さでごまかさないでどうする。


2016年03月16日 (水) 八朔を 5 kg買った。皮をむくのが面倒なので(※包丁とハサミを使っている)、6個まとめてむいておいて、しめしめこれで数日は食べることに専念できるぞ、と目論んでいたのに 3日続けてむき続けている不思議。もうなくなった。追加の 10 kgもなくなった。■皮むきの楽な方法を調べるつもりで検索したらレシピが!「はっさくの皮捨てないで‼️はっさくジャム by AKARU☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが232万品」捨てちゃったよう。それとも無農薬でないならやめといた方がいいのかな。


2016年03月09日 (水) Bookまーく(www.bookmark.ne.jp)が5月いっぱいで終了。長らくお世話になりました。デリシャスやはてブなどを登場したときから今に至るまで使わずこられているのは、すでに Bookまーくを使っていたからというのが理由だ。正直、このサービスがどうして存続できているのか、消費リソースが少ないからあえて終了する必要がないだけなのだろうか、と不思議に思っていたのだけど、とうとう終わってしまうよう。惜しいなあ。■■■もうひとつこちらは太洋社。「お知らせ 2016.03.10 コミック発売予定一覧をご利用いただきありがとうございます。 1997年より発売予定一覧コンテンツを提供してまいりましたが、 2016年3月発売分をもって休止することになりました。 今後の発売予定一覧掲載につきましては、別サイトで行うよう調整中です。 詳細につきましては、追ってお知らせいたします。」こういうの「太洋社・自主廃業ショック」を読んでたのでまあそうなるだろうなーとは思って、まんが王倶楽部の方で発売予定をチェックしてたんだけど、書店に張り出してある紙に代わるリストをネットで見つけた最初のものが太洋社のサイトだったので、これまでは最初にそちらを確認してた。


2016年03月07日 (月)

最終更新: 2016-03-08T18:55+0900

[Vista] 電卓(calc.exe)のモード変化

入力とその時の画面表示の遷移を左から右へ。

[5][-][2][*][4][Enter]
普通の電卓5523412
関数電卓55224-3

上の例では[*]を入力したときの表示と最終結果がモードにより異なる。関数電卓モードの計算結果が予想と違って面食らった。

もうひとつ電卓のこと。これは有名よね。

[1][/][3][*][3][Enter]
普通の電卓1130.333333333333333
33333333333333333
31

2016年03月02日 (水) Pepperがいた。ほぅ、と眺めていると見つめ返してくるようなので背後に回ってみた。ふくろうのごとく首がねじれたりはしないが人型の限界まで追尾してくる。うい奴ではあるがロボットのサンプルになる気はないよ、というか、ロボットとまじめに向き合う自分というのがまるでロボットみたいに感じられて嫌なので無理。


2016年02月29日 (月) 「みんな」という言葉が俺は嫌いだ。はっきりわかった。その中にまず俺は含まれてないよね。口にしたお前は間違いなく含まれてるよね。その他に誰と誰と誰がそこに含まれてるのかはっきりさせたうえで、「みんな」なんて曖昧な言葉をかさに着て他人に干渉し強制しようとするのをやめろ。■なんでわざわざ自分から檻に入って不自由を感じて不機嫌になって原因を外に探して不満をぶちまけて「みんな」で不幸になろうとするんだろう。自分の問題は自分でなんとかするしかない。そのときに俺が邪魔なんだろうけど、「みんな」を持ち出す精神構造がまるで理解できないというか、ちゃんちゃらおかしいというか、まあ結局まるで想像の埒外なのだ。なんでも、自分の都合や勝手で言ってるんではないんだそうです(じゃあ誰得なの?最低限1人の保証もなくなったよ?)。そういう風に受け取られるのは心外なんだそうです。もう書いた通り、俺はそういう風にしか理解できないわけだけど。■俺は他人のことなんてわかりませんよ。だから「みんな」のことを語る口は持ってなくてね。教習所のテストでも自己中心的だと指摘されてた(OD式安全性テスト)。自分と他人とその置かれた状況を置き換えて想像してみる振りをすることはあるけど、他人のシミュレーションなんてできないから、そこに置かれてものを考えてるのはどちらも自分自身でしかない。自分を基準にして行動するしかできない(注:それは自分の利益を目的にして行動することとは別)。自分の幸せ(その状況)が他人にとっても幸せだったらいいなという期待があるだけ。「他人のために」何かをすることが誰かのためになるということが信じられないから、少なくとも自分にとって望ましいことを、他人にとってもそうであるといいなと期待して行うだけ。■他人に勝手な期待を抱いて裏切られた気になって消耗するなんて一人相撲は馬鹿のすることだ。他人に要求するのでなく、他人を思い通りにしようとするのでなく、自分が何をしてあげられるかを考えて行動するんだよ。自分の基準に従って、相手の反応を確かめて。そうするとあら不思議、自分が望んだような居心地のいい空間ができあがってるってもんだ。それを快く思えないのがお前。お前自身の問題だ。俺は知らん。■毒を吐いてすっきりするのが目的なので心置きなく放言したが、自分に自信のない小心者なので、これが見事なブーメランではないのか、腫れ物の困ったちゃんがお前(※自分を指しています)ではないのか、という不安に襲われるまでがワンセット。自分の観点でしか周囲・他人を見られないってことは、他人がどういう観点で自分を見て評価しているのかこれっぽっちもわからないってことだから、一方的に断罪することなどできようがない。できると錯覚したなら、見えていないものを見つける努力をすべきときだ。■それっぽいことを書いてるつもりだけど、声を大にしてそう宣言しなければいけないっていうのは、つまり、そこが自分の陥りやすい落とし穴だということを示唆しているわけでしてね(※手心を加えて「示唆する」なんて表現にしてしまいました)。■「みんな」の関連: 20130417■■■それが普通だろ、というのを今日聞いた。出ました「普通」! 類語は「常識」! どちらも自分の視野狭窄の表明に過ぎない。もうひとつ。これまでそうだったからこれからもそうするというのは、自分が何も考えていないことを表明しているだけ。もちろん、周知・習熟・思いも寄らない影響など、どちらでもいいかちょっと良くなる程度では変えない方がいいことは認める。でも考えろ。現状を維持するのも目的に適う選択の結果であるべきだし、これまでそうだったは否定の根拠になっていない(※そのプロセスを定めた先人の思考をトレースするのは根拠になる。結局のところそれは目的を踏まえていないとできないのだから)。そもそもがすでにろくでもない変化があって、それをちょっとでもましにしようとしてそれに対応するかたちで最適な状態を俺は探ってるんだ。考えろ。さもなくば無脳(※)が干渉するな。※無能にあらず。しかし、どちらがよりひどい言葉であろうか。できていないことではなくやろうとしていないことを責めている点で無脳・脳無し・考え無しの方がましだと思っているが……。馬鹿の考え休むに似たりって言うからなー、それも酷な話か。それに俺は脳無し人間を機械・奴隷のたぐいだと思ってるから、まあまあひどい言い草でしたね。人間が機械のまねをしても機械ほどには信頼されないんですよ。マニュアルを外れた創意工夫で臨界バケツ事故を起こしたり、年金にまつわる個人情報を大量にお漏らししたり、してしまえるのが人間ですからね。■■■再読済み・再読予定の3冊の本。『[単行本(ソフトカバー)] アービンジャー インスティチュート, 金森 重樹, 冨永 星【自分の小さな「箱」から脱出する方法】 大和書房』『[文庫] アガサ・クリスティー【春にして君を離れ (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)】 早川書房』『[文庫] 中島 義道【ひとを“嫌う”ということ (角川文庫)】 角川書店』■■■@2016-04-23 今読んでる本を一冊追加。『[新書] 山岸 俊男【安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方 (中公新書)】 中央公論新社』知能の多重性。EQ. 関係性検知と人間性検知。■■■@2016-04-27「人間関係が理由で仕事辞める奴www : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ」辞めていく人間の中には 1 と同じタイプで 1 より弱かったり敏かったりするだけの人や、1 がいなければ辞めなかった人がいそう。それが俺なのだろうか。■ああ言えばこう言う人間だとは最近も指摘された。それはつまり、理由があって行動してるわけだから、行動を改めるためにはその間違いを指摘するか違う理由を出してきて納得させてもらいたいわけなのだけど。理由なしの手順だけでは動けませんし(←!!!)。■目から鱗のレスを思い出す。理系は答えがある答えが出ると思うからどうのこうの、文系は答えが出せるほど単純なことなどそう無いのがわかってるからどうのこうの、とかいうやつ。よくある理系文系二元論をひねった、見かたを反転させられる指摘だった(そういうのに弱い)。■俺は人間関係について考えたり答えを出そうとしたりはしてないけどね。1 のように他人を負かしてもそれは失敗だし、突き詰めても根本がまるで混じり合わないことがわかるだけだったりするし。ただ、壁を背に首を押さえつけられて、メガネが曇る距離で大声を出されて、腹の横の壁を(拳を骨折する勢いで)殴って威嚇されてなお、その人間の近くにはいられないと考えてるだけです。もはや相手を行動では評価できず不幸を願うだけなので、誰にとっても利益にならない。信賞必罰という言葉があって、相手が罰せられないのなら罰せられるべきは俺だったと判断せざるをえない。他の人間とは、相手が大人だということも大きいのだけど、日常的に雑談含めコミュニケーションがとれるし、味方ないしは中立の人間ばかりだと思ってるけど(本当に? 数か月前までは全員に対してそう思ってなかった?)、その一人とは、もはや最低限必要なコミュニケーションをとる気力も失われたし、目を逸らして問題がなかったふりなどできないし、同じ空間にいることすら耐えられない(この前は顔を見てすぐに退出した)ので、もう無理なんですよ。


2016年02月28日 (日) へんな顔をする人」■TVでリアクション芸を見せられすぎていて、単に自分に期待されていると覚しき反応を見せているだけという気もするが、まあ、いろいろな人がいるでしょうね。安い買い物ではないので商品に夢を見たいということもあろう。自分の選んだ商品は完璧であって欲しいのに、買う前からそこに水を差すようなことを、なぜ売る側の人間があえて口にするのだと。知らぬが仏。言わぬが花。■もちろんそんな売り方が許されたのは昔の話で、すべての得失が余さず開陳された状態で最善の選択をしたいとは自分も思う。そういう人間のために現在の正しく窮屈で、効率的に回りくどい世の中があると思う。■一歩先へ。すでにそういうデメリットを百も承知のよく訓練された消費者にとって、正しいだけの売り手に魅力はあるか。利点とともに説明されるトレードオフは、売り手があらかじめ用意しておく逃げ口上に聞こえはしないか。■熱意を持って客にコミットすること。黒が白にはならなくてもグレーにする努力を見せること。だまされても幸せな人はいる、ってこれは詐欺師のすすめなのか。■あ、自分はポリティカリーコレクトネスなんてクソ食らえなトランプさんを支持していたりはしないですよ。「民主社会主義者」を自称するサンダースさんが見せる夢を見ていたい人です。しかし、トランプさんは無能でも道化でもないはずなので(二代目ではあるけど)、人物像に興味はある。


2016年02月27日 (土) @10:48 Yahoo!天気・災害で「今日明日の天気 2016年2月27日 11時00分発表」ってどういうことなの?グローバルな天気予報なの?


2016年02月25日 (木) ドラクエビルダーズ。終章のチャレンジのひとつは「伝説の防具をもたずに竜王をたおす」なんであって、武器は持っててもいいのんな。はがねのつるぎで挑んだら第二形態を前にして丸裸になってしまった。与えるダメージが1ときどき4~6。やり直すのが面倒でちくちくちくちく削ってたのだけど、キメラが倒せない。がいこつの回復呪文は妨害できるのだけど、キメラは(ひる)まない。おかげで HPゲージが真ん中あたりを行ったり来たりで、とうとうあきらめた。■■■3月4日にパッチが出たみたいなので、直ってるかなーとバグ報告。2章で「はじめて_を手に入れた」みたいなメッセージが出て、以降何十個もその場所でその透明で無名なアイテムを拾い続けることができた。2回そういうことが起こった。


2016年02月18日 (木) 手提げ金庫が今日届くんだけど……。「たんす預金用?金庫人気…マイナス金利導入で : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)」■日銀のマイナス金利は関係ないよ。ほんとだよ。一定量の小銭をプールするのにコインカウンターが欲しくて、それだったら100均のプラスチックのも、ちょっと大きくて3、400円するものもあるんだけど、お札も同時に、となると結局1000円以上する物になって、しまい込むんじゃなくて日常的に開け閉めするつもりだからプラスチックの爪を引っかけるようなのは耐久性と質感がちょっと……、とか、一万円札が折れ曲がるような大きさなのはちょっと……、とか、NISAとかいって国や銀行(もしくはその仲間)は貧乏人にも株にお金を使ってほしいみたいだし、円が高くなる理由が日本経済や金融政策からはわからないので外貨預金を一定程度持っていたいな、とか考えるもののそういうお金の使い方がよくわからんから、とりあえず枕元の封筒にもう何年も毎月貯まっていくお金があって、それをしまい込めたりできると一石二鳥だな、とか、どうせなら何年も記帳してない通帳もしまってやれ、とか考えた末のことであって、最近始まったマイナス金利とか全然関係ないんですよ、本当に。■["カール事務器 キャッシュボックス ブルー CB-8660-B"]を 6380 円で買った。トレーの手前側の傾斜を差し引いて十分に一万円札が収まるこのサイズにしたんだけど、たぶんもう1サイズ小さくてよかった。コインカウンターを重視するなら硬貨の押さえがなくてお札トレーが3つなくなるけどコクヨの A5サイズ(["コクヨ 手提げ金庫 ダイヤル付 A5 グレー CB-13M"])がひと回り小さくて 1000 円安い。ダイヤル錠を省くとさらに 1000 円安い(["コクヨ 手提げ金庫 A5 グレー CB-Y13M"])。なんで目に入らなかったのかなあ……ってそれはカール事務器の方のブルーの写真写りのせいだろう。実際はただの単色。値段は大きさに対してのもので、鉄板の箱に樹脂のトレーが入ってるだけ。トレーを持ち上げる手がかりもない。鍵と鍵穴は安物のファスナーのごとくゴリゴリだしその前にまず差さりにくい。ダイヤル錠のメモリは1回転 60 刻みだけど数メモリずれても平気で開く。ダイヤルは樹脂で、右に回転させるときに内部の別のダイヤルを連動して押し回し、左回転させるときには内部のダイヤルを残してくる。ダイヤル錠に設定された2つの数字の一つ目は内部のダイヤルの解錠位置のことで、2つ目の数字は外に見えてるダイヤルの解錠位置。開いてる金庫がある場合、内部ダイヤルの解錠位置は手応えが重くなることでわかるし、外のダイヤルの解錠位置はロックされてる開きレバーを押さえながら回せば自ずと知れる。たとえダイヤルがずらされていたとしても、3メモリのずれが許容されるとして 60 メモリあるので内部ダイヤルの試行が 20 回。それだけでダイヤル錠は無効になる。べつに鍵だってかけるつもりはなかったけども、1500 円のこれ(["アイリスオーヤマ 金庫 手提げ A6 SBX-A6 ブルー"])と本質は同じ。価格はサイズに対するもの。買価の倍近い定価は高すぎる。ちなみに 1500 円のそれは長辺が外側に広がってしまいトレーが落ち込んで外しにくくなるんだけど、カール事務器の方はどうだろう。鉄板に樹脂の内張り。樹脂のトレーのへりは 3 mm のでっぱり。華奢だな。安く買ったと思ったら値段なりのもので、無駄な大きさと無駄なダイヤル錠を省いて、最低2つは欲しいお札トレイを1つで妥協すれば 2000 円(3割)安くなったというのが悔しい……みたいだ。語調と文章の長さ(しつこさ)から判断すれば。信じられないことに最初は、不満があるわけでも怒ってるわけでも貶してるつもりもなくて、ただ自分が選び間違えただけなんだと前置きしていた。それは……違うでしょう。大は小を兼ねるで1サイズ大きくて高いのを選んだのは昨日のことですよ。やっぱり、大きい「だけ」だったことに不満があるんだと思うな。